ren

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は母の日。
義理の母を労るため、嫁と義理の姉と4人で初めてのこちらへ。

露天風呂をはじめ、ゆったり広々してて良い!
湯の種類が豊富。
有馬から引っ張ってる(?)六甲山系の天然温泉で贅沢。

サウナは2つ。
内風呂のドライサウナは若干狭めで可もなく不可もない感じやったけど、先月出来たばかりの露天の巨大サウナ(30名収容!)がめちゃくちゃ良かった。
新しい木の香りが心地いいし、どでかいサウナストーブにセルフロウリュ可能な大盤振る舞い。

至る所にととのいスペースもあって、難民になる心配なし。
露天サウナ出てすぐの、インフィニティチェアの場所が最高。
すぐ目の前に森があるから、きらきらした木漏れ日を浴びながら、
リアルな鳥のさえずりを聞いてととのえる、、◎

水風呂が内風呂にしかないので、露天サウナからだと結構な距離があってそこが唯一の難点かも。
ぜひとも露天に水風呂作ってほしいところ!

今はイキタイ数3桁台だけやけど、多分新しいサウナの効果もあってこれからどんどん愛好家たちの注目を集めること請け合い。

日頃の疲れも吹っ飛んだ!

綺麗 ★★★★☆
ととのい ★★★★☆
立地 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆

サ室のTV:10チャン

renさんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真

讃岐うどん凡蔵

牛すじぶっかけうどん

本格的なさぬきうどん。喉越し素晴らしい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!