ren

2024.11.16

1回目の訪問

香川真司と、バッファロー吾郎Aを生んだまち、神戸市垂水区。

嫁の実家へ帰省し、お義母さんの作ってくれた晩ごはんを食べたのち、そそくさとずっと気になってたこちらへ。

兵庫県全体でイキタイ数4位。
期待値が高かった施設だけに、残念だったのが客層。
土曜の夜だから仕方ないものの、とにかく男湯は激混み。
全体的にマナーが悪いのなんの…、5〜8人くらいの中高生のグループがいくつもいて、洗い場、内風呂、露天、サ室。
場所を問わずにどこでもでかい声でしゃべりまくり。

こういう時だけ、スキンヘッドで顔に傷とかあってムキムキの、めっちゃ怖い見た目になりたい。
なって叱りつけたい、と心底思ったり…。(妄想)

施設自体は清潔感もあって◎。
露天スペースが本当に広々してて、こんなに混んでたのに一度もととのい難民にならないほど椅子が多いのは推せるし、明石海峡大橋もちらっと見えたりで良い感じ。昼間でも気持ち良さそう。
サ室はオートロウリュがなかなか強力。
15℃まで冷えた水風呂との動線も文句なしで、ハード面が非常に良かっただけに、なんとも残念。。

つくづく、満足度と混雑度は反比例するなあと。
これで来週、すぐ隣のマリンピア神戸がリニューアルオープンとなったらまた一層混みそう。大丈夫かい。

なかなか難しいかもやけど、今度は空いてそうな時間帯にリベンジしたい。

綺麗 ★★★★☆
ととのい ★★★☆☆
立地 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆

サ室のTV:NHK

renさんのSPA専 太平のゆのサ活写真
renさんのSPA専 太平のゆのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!