2024.02.14 登録

  • サウナ歴 4年 5ヶ月
  • ホーム 五色湯
  • 好きなサウナ 高温サウナ
  • プロフィール サウナ好きなおじさん
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たっくん

2024.06.23

2回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

今週は屋外にベンチが2台ある方が男性。
人はまあまあな感じ。
地元の方が多いのかな。
サウナとしては、90度に管理されていてテレビ付き。
水風呂は23℃くらいに設定。
体に負担が少ないから、それはそれで良いのかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
12

たっくん

2024.03.24

1回目の訪問

サウナラボ初体験。
サウナ3ヶ所、うち1箇所1人用。
全てセルフロウリュ可。温度も調整できます。
香りは、カモミール、ほうじ茶、英語でよく分かんないやつwでした。
水風呂無し。代わりにシャワー・クーリングスペースあります。
基本予約制で順番待ち等なく、落ち着いていて最高です♪
金額は2時間制で2980円です。

続きを読む
8

たっくん

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

初めての利用。
5階にフロント、8階にお風呂あり。
全体的に年季はあるものの、清潔感あります。
駅近なのに人混みも多くなく、いい感じ🎵
サウナは101℃ぐらいで、15分のオートロウリュウが気持ちいです!
水風呂は、16℃ぐらいかな。隣に氷の入ったクーラーボックスがあるので、そちらで調整できます。
お風呂は、ノーマルな42℃ぐらいのちょうど良い感じ。
アメニティは豊富で、シャンプー、ボディソープ、歯ブラシ、髭剃り、タオル、ドライヤー、保湿剤あります。
90分1400円コースを利用しました。
1時間毎に延長すると600円追加されるそうです。
サッと利用するときは、オススメです!

池袋もつ焼きパラダイス富士

豚バラ串

ビールとセットに🍺

続きを読む
11

たっくん

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今まで沢山入った施設でも最高クラス。
人に教えたくないレベル…!
金額・楽しみやすさ・配置・綺麗さ・広さ・客層・サウナの温度・水風呂・温泉♨️・サウニャー😺・ウォーター・飲み物・アイス・コーヒー牛乳!!!
どれをとっても最高です!!!
駅から少し離れてますが、、行く価値ありです!!
あぁ…なんもいえねえ…
これが無駄のないサウナか…いやぁたまげました。。
とても。愛を感じます❤️❤️
泣きました。
私の好きな曲aiko、手嶌葵さん流れないかな…笑

鳥貴族 王子店

ビールと焼き鳥

最高っす!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
23

たっくん

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺の湯
岩盤浴は常に満席状態。漫画なども岩盤浴スペースにしかない感じです。
お風呂も入場制限あり。
常時満員で需要と供給があってない気がする。
料金をもう少し上げていいと思いました。
サウナのレベルはちょうど良いです。
ただ、セルフロウリュは大きさが狭いかもです。セルフロウリュあるあるですが、何も言わずにロウリュして欲しくないですね。かける前に、失礼しますとか言って欲しいです。そしたら、気持ちよくありがとうございますとなりますよね。
水風呂は最高です。ぐるしんがあったり、水深が深かったりと様々。
休憩スペースもたくさんあります。

ドラゴンラーメン

汗がたくさん出ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

たっくん

2024.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

成増駅徒歩1分。
男性専用施設。
サウナ室綺麗です。結構熱いかな。
温度は100℃くらい。
水風呂は深くて広い。ジェットがついてるので、温度の羽衣が使えずキンキンに冷えます😊
アメニティが割と充実してて個人的に好きです。
歴史があるため、古い感じは否めません。
6時間1900円なので、だいぶまったりできます。
休憩室は不思議な空間。
おじいちゃんの憩いの場?
若い人は多分向かないですw
ちなみに併設されたレストランはやってないようです。

麺屋きころく 成増

つけ麺

濃厚こってり❤️

続きを読む
14

たっくん

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

たなかかつき先生のプロデュースした施設。
渋谷の一等地で、金額は張るが、行く価値は十分あります。
サウナ特化型で水風呂とサウナがいっぱいあります。洗うスペースが少ないので、注意です⚠️

続きを読む
18

たっくん

2024.02.18

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

ひばりヶ丘駅近の老舗の銭湯。
人が少なく、とても雰囲気の良い感じ。
サウナも水風呂もちょうど良くて気持ちいい。
露天風呂もあります。
シャンプー・リンスーが無いので持参か購入の必要あり。

続きを読む
9

たっくん

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

クアパレス藤

[ 東京都 ]

清潔感のある綺麗な銭湯。
屋外に休憩スペースと露天風呂もあり、良かったです。
浴場にシャンプーやボディソープがないので持参するように注意⚠️

続きを読む
0

たっくん

2024.02.14

1回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

みやこ湯。
サ道の主人公なかちゃんが蒸しzと出会いサウナに目覚めた始まりの場所。割と貴重なシーン。
建物外観はよくありそうな地元の公衆浴場。一見無人にも見えます。
浴室内は、富士山の絵があり、かなり迫力があります。
お風呂は、40度以上で少し熱い印象。
サウナは、ボナサウナ。そのためか、座った際にお尻の部分が少し熱いです。タオルかサウナマットがあると良いです。温度計が見つからなかったけども、体感100度弱な感じでした。
水風呂は一見深そうに見えて、座れるぐらいの高さでした。温度は18度ぐらいかな。
平日なので、結構空いてました。
シャンプー・ボディソープ、ドライヤーが無料で使えるところは嬉しいポイントですね。
サウナ付き(タオルセット)で750円くらいでした。
穴場だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
1

たっくん

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

昔行ってよかった。
広くて、外にフィンランドサウナがあって、アウフグースイベント付きで楽しかった。

続きを読む
3

たっくん

2024.02.11

1回目の訪問

スパジアムジャポン。
行くたびに変化する場所。
温泉内のサウナは、オートロウリュでとてもあつい。上段は体感100℃クラス!
また、3階部分の岩盤浴のあるところの屋外テントサウナが充実してきてます!
関東最大級と銘打ってあり、とても広く、また、土日祝日は大混雑です。夕方ごろに行くと、入場制限がかかり、そとまで整列する可能性があります。
以上、近況報告でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

たっくん

2023.11.18

1回目の訪問

昔からある通称イケプラ。
しばらくサウナ大改造中で使用できません。
赤外線サウナが無くなって、高温サウナのスペースが増えるようです。

続きを読む
0

たっくん

2023.02.15

1回目の訪問

水曜サ活

最近行ってないけど、とても綺麗。
タイムズさんが運営。
料金がまあまあする。
タイムズ会員かサンシャイン市民アプリにクーポン券もあるので、要チェック。
コワーキングスペースも充実。有料料金もプレミアムのスペースあり。
漫画等は無かったけど、オンライン漫画は見れるみたいです。
肝心な温泉やサウナは忘れちゃったので、また行きます。ロッカーがめちゃ広くて綺麗だった記憶が強いです。
参考にならなかったらごめんなさい!

続きを読む
0

たっくん

2022.10.08

1回目の訪問

ガチサウナーが多いところ。
アウフグースイベントが2時間おきにあって良い。
会話NGなので、ソロで行く方がいいかと思います。

続きを読む
8