2024.02.13 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 音楽あり セルフロウリュ可
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なぎ

2025.08.16

1回目の訪問

さすがHarviaのストーブ
セルフロウリュ最高でした 水風呂も入りやすくて素晴らしい

続きを読む
10

なぎ

2025.08.16

6回目の訪問

久々のサウナ東京
僕がサウナ好きになった場所
水風呂好きの僕にとって涼の水風呂は天国
6分くらい入り続けて、気分はサイヤ人の回復装置

続きを読む
17

なぎ

2025.08.14

1回目の訪問

初ジートピア
低温サウナも高温サウナも素晴らしいセッティング
何より水風呂!! 水風呂好きの私にとって、あんなに長く入っても辛くない水風呂は初めてでした

続きを読む
21

なぎ

2025.08.14

4回目の訪問

久々の北欧
東京きたら行ってる
7人定員のサウナが好き

続きを読む
21

なぎ

2025.08.12

1回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

スーパー銭湯とは思えないクオリティと安さ
水風呂が普段より冷たいキャンペーンをしていてとても気持ち良かった
アロマロウリュも最高

続きを読む
4

なぎ

2025.03.30

2回目の訪問

超久々のスパメッツァ
10分からの独眼竜ロウリュ→水風呂1分 ×2
12分→水風呂1分 ×1
セルフロウリュサウナ10分 ロウリュ2回→水風呂2分 ×1
塩サウナ ×1

バキバキの体に染みました
あがったあとのドクペはきまった

続きを読む
18

なぎ

2025.03.30

4回目の訪問

久々のキュア
12分→水風呂1分 ×1
8分からのオートロウリュ上段→水風呂2分 ×2

トレーニング後で疲れた体に染みました
ぶっっっとんだ

らーめん堂 仙台っ子 仙台駅東口店

仙台っ子ラーメン

ニンニク入れて優勝

続きを読む
18

なぎ

2025.02.25

1回目の訪問

幸福湯

[ 和歌山県 ]

念願の幸福湯

一言 最高でした 通いたいわ〜

続きを読む
16

なぎ

2025.02.24

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

川 ×2
茶 ×1


22時のアウフグースも体験出来ました
体がだいぶ疲れていたので水風呂が染みた🥲

続きを読む
12

なぎ

2024.11.25

3回目の訪問

久々の北欧に
しかも初めての宿泊ではなく休憩で
サウナ室がリニューアルされてからはおじゃま出来ていなかったので、念願叶っての訪問

朝の3時前から入ったため人は自分たちを除いて2.3人
落ち着いて入ることが出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
47

なぎ

2024.11.17

5回目の訪問

午前6時 サウナ東京へ

手酌蒸気 8分
水風呂 1分
休憩10分

手酌蒸気 8分
冷室 5分

の2セット
人が少なく、静かに整えた

名代 富士そば 赤坂店

そば 大盛り 紅生姜天

サウナ東京に来るといつもこれ

続きを読む
21

なぎ

2024.10.29

4回目の訪問

久々のサウナ東京
昭和遠赤でワールドシリーズを鑑賞
その後は蒸気乱舞を3セット 15時のアウフグースでは、「りんごのうた」が流れて椎名林檎OTKの自分は歓喜

改めて良い設備でした

平日に行ったら以外に安いんだね

名代 富士そば 赤坂店

紅生姜天そば ミニカレー

いつも変わらず美味い

続きを読む
30

なぎ

2024.10.14

2回目の訪問

梵 8分 ×2 どちらもオートロウリュ
禅 12分 ×2

水風呂&つぼ湯&外気浴 最高でした
最近昼間も涼しくなってきたので、外気浴でしっかり整えますね

特製レモネード

続きを読む
8

なぎ

2024.10.09

2回目の訪問

サウナ8分 水風呂1分 外気浴 ×2
サウナはどちらもロウリュの時間でしたー

平日でサウナ室もいつもより空いているように見えました〜
整った😇😇

続きを読む
9

なぎ

2024.10.07

3回目の訪問

久々のキュア国分町 やはりここの送風は熱い....
しかし気持ちよかった🥲

続きを読む
10

なぎ

2024.09.28

1回目の訪問

初鷹山の湯
最上段のロウリュは中々に熱かったです!
送風機のシステムなどはスパメッツァや大阪のニュージャパンなどを思い出すようなシステムでナイスでした
もう少し熱くても嬉しいかも.....

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
11

なぎ

2024.08.22

1回目の訪問

シンプルなドライサウナ
しかし湿度が高いからか長く入ってもしんどくなりづらく、良かった
サウナからの温冷浴で整いました

続きを読む
21

なぎ

2024.08.21

1回目の訪問

旅行で長野に
おぶ〜へお邪魔しました
ふたつのサウナどちらも90℃前後とは思えない熱さでした

続きを読む
15

なぎ

2024.05.19

1回目の訪問

高畠町太陽館

[ 山形県 ]

狭めのサウナ室で湿度が高く、入りやすいサウナでした!
温泉も広くて良かったです!
あの規模の銭湯が駅の中にあるのはすごい....

続きを読む
13

なぎ

2024.04.12

1回目の訪問

平安の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む
1