【閉店】よしかわ天然温泉ゆあみ
温浴施設 - 埼玉県 吉川市
温浴施設 - 埼玉県 吉川市
今月末で閉店なので、駆け込みで来ました。
昨年、古代の湯のスチームサウナで偶然何度もお会いしたお母さんに、私は土日は吉川に行ってるの、薬湯がすごくいいよとおすすめされて来店しました。
大のお気に入りが早くも閉店とは!
二回目の来店ですが、前回とは違う方でよかった。
こちらは露天はこじんまりしてるけど、どちらもよいですね。
サウナ、水風呂も普通に良いけど、こちらは日本一の薬湯が強烈に良い。
下半身が風呂でいまだかつてないピリピリが来るので、悪い病気かと不安になるぐらい。
山奥に湯治に来てる錯覚に陥るほどのお湯であります。
温泉も強烈。源泉は湯あたり防止のため、5分以上入らないでと注意書きがあるほど。
その温泉を稀釈した30度ぐらいのぬるゆがめちゃ気持ちいい。
サウナの後に水風呂にぬるゆにすると水風呂とは違う整いが得られます。
その水風呂とぬるゆの間の通路に整い椅子3つ。この動線よかった~
もう一回ぐらい来れるかな~
家からは結構遠いので勢いがあれば。
サ活湯活はどこに住んでどこで働いてるかに左右されますな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら