Hettan

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

新年一発目は上野のサウナを開拓。
向かいに上野ステーションホステルオリエンタルがありこれまた良いサウナだが、間違えないように注意。
ホテル内のサウナということもあってか、こじんまりとしつつも清潔感があり気持ち良く入浴できる。
サウナはかなり暑い(アウフグースもかなりキツイ)が、それ以上に水風呂がキンキンなのでしっかり温まるべし(自分は1分と耐えられず、30秒+水シャワーで済ませた)。
面白いのが、浴場・サウナ室内・内気浴(脱衣所)のいずれにもテレビが設置されており、整いながらずっとテレビを見ていられる(ついつい、長居してしまう…)
なお、外気浴ができる場所はなく、浴場内は気温が高いため、休憩は一度水を拭いて脱衣所の整い椅子を利用するのが良い。

総じて、人がまばらで快適に過ごすことができた。

蒙古タンメン中本 御徒町

蒙古タンメン

サウナと蒙古タンメンのコンボで冬の寒さを吹き飛ばす!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!