コン猿

2025.02.02

1回目の訪問

アラフォー管理職のコン猿です!
「混んでるかな〜」と思ってなかなか行けてなかったコチラ。
91°サウナはレディースデイで行けず、コリドーはなぜか謎の混雑…なので、今回は日曜日にチャレンジしてきました!

結果、サウナの温度はアチアチで大満足!ただ、アウフグースは待機列が長すぎて今回は諦めました…次はぜひ体験したい!

◾️満足度
 ★★★☆☆

◾️価格
土日90分で2,100円

◾️サウナ
● 獅サウナ(110°C) → しっかりアチアチ!
● 瞑サウナ(95°C) → ちょいアチチで心地よい熱さ

◾️動線
靴箱→4F→受付→のれんくぐって脱衣→タオルとサ帽持って→階段下る→3Fシャワー右側の階段下る→2Fサ室
(初めて行くとちょっと迷いそうな構造なので注意)

◾️サウナハット掛け
2Fにしかないので、3Fには置き場なし

◾️客層
日曜日だったので 圧倒的オジサン率!
たま〜に若めのサウナーもいましたが、基本オジサンの楽園でした(笑)。

◾️気になる点
● 2Fに時計がないので時間が分からない(スマートウォッチNGなので、感覚頼り)
● 獅サウナの上から2段目のベンチが破損してる
● 外気浴につながる扉が重すぎて、開けるたびに気合いが必要
● 外気浴スペース、どうやって水で流せばいいのか謎

コン猿さんのライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃,16.5℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!