たこす

2023.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅。
③香川・高松”ゴールデンタイム高松”

シコケン周辺から車で小一時間。
やって来ましたゴールデンタイム高松。
受けれなかったけど、アウフグースにも力入れてる様子で色々な人が来てる。

脱衣カゴがユニークで番号カゴの他に、勝新やビートたけしのカゴもある。

いやいや佐山聡カゴ一択だろ。
『精神的なこと、これも技術のうち。自分で高めること、自分でやる気になること、これも技術のうち。』
シューティング習おうかな。
ちとマッスル北村カゴと迷ったけれども。

脱衣カゴ話で満足したので浴室の感想は簡単に…
メチャいいぞ、ここ。
ラドン掛け流しも最高だった。
おまけに朝は8.9℃という強冷水風呂にビル7Fの外気浴。

気持ちよくてしばらく立ち上がって街を見ていると、ふと気づいた。この外気浴の塀は下腹部よりも低い。立派なワイセツですよ。


ホントいい。
ささ、今日の旅が始まります。

まほろば

ぶた汁と常温の讃水山海2合

これは昨晩のサ飯記録。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
118

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.11 20:30
2
たこす たこすさんに10ギフトントゥ

遠征お疲れ様です。こちらめちゃめちゃイキタイとこです!そうですか外気浴がワイセツでしたか…。なんだか楽しそうですね〜。🍶に豚汁を併せる玄人晩酌が最高ですね!
2023.03.12 07:12
2
ささ湯さんのコメントに返信

ささ湯の旦那/すごくよかったです!外気浴は向かいのビルなどから普通に見えますからね。笑 まほろばは〆に豚汁と澄まし汁の2種用意されてます🍚
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!