サウナサン
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
長崎みちのく一人旅day1ラストはサウナサン!
移動が多すぎて疲れました。
ついつい、ちゃんぽんばかり食べてしまいます。
武雄温泉から佐世保へ戻ってきてお栄さんで食事。ちゃんぽんって深いな。このお店のちゃんぽんは麺が沖縄そばのようなコシのない麺だった。えっ、美味しい。
24時間営業って書いてあったけど今もそうなのだろうか?鉄人すぎる。
ちゃんぽん漫遊記はさておきサウナサン。
スチームサウナがローズマリー、熱々で最高。
ジャグジー、湯船共にお茶の入浴剤。
ではサウナ!
ほほう。広いしフワフワのサウナマットが敷き詰められている。
相撲してもプロレスしても怪我しなそう。
微量だけどオートロウリュウがわりかし頻度高め。
浴室に足湯があるからか湿度もいい感じ。
汗がすぐに出る。
10分入って冷え冷えの水風呂へ。
上がって休憩イスで『最後の雨』←ミストシャワー
これ、ニューウィングにあるヤツを手動でできる。腕をつたう水滴がホントに気持ちいい…
まさかティム・ロビンスも佐世保でサウナの休憩椅子に雨降らせることになるとは思わなかっただろうな。28年後に。(案内書きにショーシャンクのワンシーン、脱獄後に雨に打たれるシーンが載ってた)
明日も早いから寝よう。
朝も入りたいな。
早く起きれたらベストパワーランドに続くの巻。
kentaroさん/ここではラーメン頼んでる人が多かったです。豚骨ラーメン。もしかしたら長崎県民にとってのスタンダードはラーメンなんでしょうか。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら