2024.02.12 登録
[ 大阪府 ]
昨日は休日出勤だったので本日振替休日で再びなにけんへ😊
到着するとなにけん前にパトカー5台ぐらい来てて警察が何人もいました😨誰か捕まってました😱まさか入れない?と不安になりましたがなにけんは全く関係なくチェックイン。
そしてXの情報でランボーがぎっくり腰になって昼のアウフグースが中止という荒れ模様🌀
今日はサウナの前にまず韓国アカスリを体験、湯に20分ぐらい浸かって体をふやけさせるとアカが良く出るみたいです😄空いてたので早めにできました、後から気がつきましたが肌スベスベ✴️そしてサウナへ
メインサウナ95℃8分×1
水風呂13.7℃50秒×1
メディテーションサウナ80℃12分×1
水風呂14.5℃50秒×1
メインサウナ95℃10分×1
水風呂14.1℃50秒×1
昼食
メインサウナ95℃10分×3
水風呂16℃×3
合計6セット
アカスリ効果もあり良く汗出るしめっちゃ気持ちいい🎵前半はお客さん少なくて水風呂の温度が低くてラッキーでした😆外気浴中にお湯の流れる音聞きながら目つぶったら整いまくりです✨話す人がいないのもありがたい、民度がいいです👌
今日はサウナハットを2つ持ってきました、最近同じサウナハットの人をよく見かける、案の定前半同じハットの人がいたので後半は先日購入した梅湯ワッペンをアイロンで貼り付けた魔改造サウナハットで楽しみました❗気にいった施設のワッペンまたつけていきたいな😏
と言いながら帰りになにけんのサウナハット購入😁リバーシブルでアロハ柄にもできて素材も柔らかく使いやすそう👍
今月も良く通いました😂ナンバー1を決めたいけど今回は決められない😣なにけんも大変気にいったけど今月は良いとこ行きすぎた、しかし京都銭湯の水風呂の素晴らしさは発見でした💡
男
[ 京都府 ]
初めての銭湯はしごです🎵梅湯からの五香湯に訪問、ここは広そうな感じなので時間いっぱい取りました😁
五香湯も空いてました、GWは皆どっか行ってますよね
浴室内は広くてまずは探索😏何となく位置と風呂の種類把握してスケジュール組立💡
洗体後にジャグジー風呂、薬風呂、ラドン風呂入っていよいよサウナへ
サウナ95℃8分×1
水風呂16℃1分×1
サウナ105℃6分×1
水風呂16℃1分×1
サウナ105℃8分×1
水風呂16℃1分×1
サ室が2部屋あり奥のサ室が激熱🔥🔥最初何もわからず入りましたが最上段は足が置いてられないほど熱い♨️3セット目はビート板2枚使って入りました😅鍵の鉄部分も熱くなるので要注意❗
ですが激熱後の水風呂は最高でした😄上から落ちてくる水を頭から打たれれば気持ち良くて思わず声が出ます😁
そして外気浴、銭湯で外気浴なんてもう普通の温浴施設と変わりません、私は扇風機横の長椅子でひたすら整ってました🎶😆
ここは銭湯なのに広いしお風呂の種類も豊富で外気浴あってスゴすぎる❗これで490円‼️どうかしてるぜ京都の銭湯😅
今日は水風呂の大事さを改めて実感しました、また時間作って京都の銭湯巡りリピート確定です😂
男
[ 京都府 ]
GW2日目は京都銭湯巡り🎵五香湯→白山湯と行く予定でしたが皆観光しててもしかしたら梅湯が空いてるかもと思い、梅湯→五香湯に急遽変更❗
大正解でした、多少人は入ってるけど噂ほど混んでなくてサ道聖地巡りスタートです✨
浴室は私入れて6人から8人ぐらいでしたが銭湯だけ入る人もいるので混んでる感じはなかったです
洗体してから電気風呂は苦手なのでそれ以外の湯に浸かりサウナが空いたところでいよいよサ室へ
サウナ95℃10分×1
水風呂16℃1分×1
サウナ95℃12分×1
水風呂16℃1分×1
サウナというよりは水風呂が圧倒的に良かったです😆
地下水からの軟水のせいか気持ち良くてずっと入ってられる✨
滋賀の都湯も良かったですが梅湯はやっぱりすごかった😁
今日は民度も良く絶好の梅湯日和でした🎶
こういう銭湯が家の近くに欲しい😣
男
[ 大阪府 ]
GW初日あえてサウナを選択、前から来たかったなにけん訪問😁
ここは大阪転勤前に出張で来たとき飲みすぎて帰れなくなり会社の同僚にぶっこまれて来たことがあり施設内の記憶は全然覚えてないが、なぜかパンツを失くしてノーパンでスーツを来て新大阪のユニクロでパンツを買って新幹線で帰った苦い記憶しかない💧今日はクソな思い出を上書きして最高な思い出にしたい😅
まずは浴槽内探索💨サウナ室から水風呂まで導線良さそうだし、休憩スペースや椅子も十分、ドリンク用のクーラーボックスもあって気が利いてます。フェイスタオル使い放題だし歯ブラシやあかすりタオルもあって完ぺきです。タオルの補充をしてる白髪のおじさん…写真に載ってたランボーでは⁉️まあとにかく身体洗って風呂後にサウナへ
前半
高温サウナ95℃8分×1
水風呂14.7℃50秒×1
高温サウナ95℃10分×2
水風呂14.7℃1分×2
高温サウナ95℃15分×1アウフグース
水風呂14.7℃1分×1
4セット
昼食
後半
高温サウナ95℃10分×1アウスグース
水風呂15℃1分×1
低温サウナ75℃15分×1
水風呂15℃1分×1
高温サウナ95℃10分×2
水風呂14.7℃1分×2
サ室内は広くて個室部屋みたいのもあり、寝そべったりもできてすごい⤴️意識してなかったが爆風アウフグースの時間に当たりランボー登場❗やっぱりさっきのおじさんだ✨ブロワで室内かき混ぜて激熱🔥その後おかわり爆風をやってもらい気持ちいい♨️水風呂も気持ち良くて1分以上入ってしまいました😄
休憩は外気浴もいいけど畳の上で仰向けで休むのも気持ちいいです🎶
昼食のちりとり鍋はサイコー🍲こういう施設だとそんなにご飯は美味しくないのにここは激うま😆他のも食べてみたい❗
昼食後に浴室戻るといきなり爆風アウフグースだったので参加、またもランボーの爆風で激熱🔥🔥おかわりもして水風呂入ればいきなり整いまくりです✨
そのランボーですがいいお年なのによく働いてる❗アウフグース後も浴室内でどっかにいて何かを補充したり、カゴ洗ったり、マット交換したりスゴい⤴️⤴️ファンになりました😁
低温サウナは森の香りが充満しててまた違った感じで脳内がすごく癒されました🌿
いい思い出に上書きできたところでなにけんはリピート確定です👍
男
[ 佐賀県 ]
らかんの湯二日目の朝、6時から浴室オープンと同時に突撃❗男湯と女湯が入れ替わるのでついにキューゲル付のサウナ楽しみです✨
薪サウナ85℃10分×1
ドライサウナ80℃10分×2
水風呂16℃30秒×3
朝食後
ドライサウナ80℃10分×2
水風呂16℃30秒×2
女湯そのほうが若干狭めで整いスペースが少ないのと水風呂も少し小さめ。
ドライサウナはハッカキューゲルがすーっとして気持ちいい🎵サウナは一段目だと少し温度が足りない感じなので二段目以上で2回目以降は座りました
汗も良く出るしあまみがかなり出て整いまくりの朝でした😄
サウナがいいので休憩処はほとんど行かずひたすらサウナと水風呂、外気浴を堪能しました✨
あっという間の二日間でしたがホテルに泊まってテレビを一度も見なかったの初めてかもしれません😅
ここはサウナ好きの為に作られた施設の完成形かもしれないです😁
ただ今回天気が良かったので最高でしたが雨とかだと夜空が見えなかったり外気浴の良さが激減なので訪問の際は天候は最重要ですね☀️
あと強いて言うなら浴室に時計がないので最高すぎて夕食や朝食の時間が過ぎないように気をつけるぐらいですかね😊
その名のとおり楽園でした🌴九州の皆さんは行きやすいので羨ましいです⤴️
最高でした❗また来たいです😄
男
[ 佐賀県 ]
今日はリセット休暇をとってサ道で見た御船山らかんの湯に宿泊で訪問しました✨
チェックイン後施設内を散策、廃墟スペースを利用してチームラボが幻想的な空間を演出…
そして今回の旅の目的サウナへ
ドライサウナ95℃8分×2
水風呂16℃ぐらい?40秒×2
薪サウナ75℃10分×2
地下水風呂16℃40秒×2
食事後
スチームサウナ70℃8分×1
薪サウナ75℃10分×1
ドライサウナ95℃10分×1
今日は天気も良かったので外気浴最高でした❗
昼は森に囲まれて自然の中にいるような気分で露天風呂の水の音もすべてが気持ちいい✨
初めて床に寝て休憩しましたが夜は月がキレイでした🎵
休憩スペースでは塩プリンやデトックスウォーター飲み放題だし、ずっと居れる😁
昼間はけっこう人いましたが仲間と来てる人も静かだしマナーもいい👍夜はガラガラでサウナはほとんど貸切状態でドライサウナはほうじ茶ロウリュしまくりでした🍵
薪サウナって初めてだったんですが薪が焼ける炎見てると時間忘れますね😌あと薪サウナのロウリュ難しい💦水をストーンまでうまく飛ばせない😅
全部良かったですがここはサウナより外気浴が唯一無二の施設な気がします😄
食事後にサ道でなかちゃんさんが行った茶屋バーも行ってジンジャーエール飲みました😋
北欧も素晴らしかったけどサ道シーズン2最終回施設は半端じゃなかったです😆
明日は浴場が入れ替わるので楽しみです🎶
男
[ 大阪府 ]
天気がいいのでまた来てしまいました😃サウナクッカ✨いつも通りオープンと同時に入店、空いてます🎵
出張疲れとるために露天風呂や炭酸泉でゆっくり♨️
その後はまずメインサウナから
メインサウナ85℃8分×1
水風呂15℃40秒×1
セルフロウリュサウナ80℃10分×2
水風呂15℃50秒×2
メインサウナ85℃10分×1
水風呂15℃50秒×1
今日はいきなりメインサウナがロウリュのタイミングでまた熱風直撃の席に座ってしまい激熱🔥🔥足の指まで熱い❗次回から3段目の送風機ダクト向いてるところは座らないことを誓いました😅
それにしてもクッカは水風呂深くて気持ちいい✨
気温と天気も外気浴には絶好日でした😆
しゃべる人少ないし静かで本当にいい施設です🎶
サウナ後はご飯のあとまたアイス🍦
クッカは食事のクオリティが異常に高いと思います
アイス旨すぎる、ピスタチオとチョコにしました🎵
次回は違う味にしよ😁
男
[ 東京都 ]
北欧に泊まり今朝は7時頃からサウナ入りました🎵
昨晩より混んでます、3セット終わった頃はサ室に順番待ちが出てました
メインサウナ105℃6分×1
水風呂14℃30秒×1
メインサウナ105℃12分×2
水風呂14℃40秒×2
3セット
相変わらず最初は熱かったですが結局慣れてきますね😃サウナは湿度温度ともに最高❗そして水風呂、外気浴も天気がいいし最高‼️
また来ます北欧👍
帰りに上野マルイと上野アトレのサウナグッズを物色して、昔食べまくってた蒙古タンメン中本を朝昼飯に食べてお土産にうさぎやのどら焼を購入✨私の中ではナンバー1どら焼💯
仕事できたのか遊びできたのかわからなくなるくらい満喫できました😆
次回東京出張の時もどっかのカプセルサウナ施設にしよ😄
男
[ 東京都 ]
本日は東京出張、いつもなら仲間と飲みに行くがすべてを捨ててついに泊まりで北欧に上陸✨️
東京勤務時代は週3で上野で飲んでましたが北欧には1度も行かず😅ですが赤々したビルは知ってました。
エレベーターには京都の梅湯や色んなステッカーが貼ってあり聖地感出てます🎵
ミニサウナ90℃8分×1
メインサウナ105℃10分×2
水風呂14℃40秒×3
3セット
その後は食事
ちょっと寝ながらパソコンで仕事
またサウナ
メインサウナ105℃12分×4
水風呂14℃40秒×4
4セット
最初はメインサウナ行きたかったんですがアウフグースの時間と重なって入れず、となりのサウナで助走つけてからメインサウナ入りました❗
メインサウナはアウフグース後ということもありめっちゃ熱い🔥🔥こんな熱いの1分も持たないと思いましたが徐々に慣れてきました😁
そして水風呂、外気浴、トゴールの湯✨️
サ道で見たそのままです😆
何セットかするとめちゃめちゃ気持ち良くなってきました🎶すべてがいい‼️人気なのがわかります😃
けっこう混んでますがグループできてる人も皆静かです、素晴らしい💮
カレーも美味しいしオロポも旨い❗来て良かった😄
フロントでお土産いっぱい買ってしまいました🎵
今夜は爆睡だな💤
男
[ 大阪府 ]
日曜日オープンと同時に入店、自分いれても10人もいません。今日は花見に行ってるのか予想通り空いてます😊
メインサウナ85℃8分×2
フィンランドサウナ80℃10分×2
水風呂15℃45秒×4
前回同様サウナマット持ってきました、ここは必須です🌱
サウナは今日も湿度がとにかく最高❗ロウリュ後体感温度はどちらも100℃超えてます‼️けど4セット目のメインサウナではロウリュ中のファンの熱風が直撃で乳首が焼けそうになったので脱出しました笑
熱すぎないか?腕組みして防ぐのか?
とにかく水風呂温度サイコー天気もいいので外気浴は整いまくりました✨😆
前回気になってた施設内ご飯食べましたがクオリティ高い⤴️麻婆豆腐旨いし、ジェラートはピスタチオとアールグレイのダブル食べましたが本格的な味でビックリしました😄
フードコートも空いてます、温浴施設となるとおばちゃんたちやファミリーが多くてガヤガヤしてますがここは本当に静かです🎵
このまま皆に発見されないでくれ😁
男
[ 大阪府 ]
金曜サ活、昨晩のお酒が抜けきれないため流しにきました😊
フィンランドサウナ70℃8分×1
水風呂13.8℃25秒×1
フィンランドサウナ70℃12分×3
水風呂13.8℃30秒×3
平日昼は全然人いなくて外気浴も静かで寝そうになりました💤
気持ち良すぎて気がついたら4セット😁
今日もいいサウナでした🎵
男
[ 滋賀県 ]
今月最初のサ活は滋賀の都湯♨️ついに銭湯に潜入です
名古屋からの出張帰りに寄りました😁
中に入るとおしゃれなサウナグッズがたくさん😆
更衣室もきれいです、鍵付きロッカーもあります
ドライヤーは1個
サウナ120℃6分×1
サウナ120℃10分×2
水風呂18℃60秒×3
浴室も色んな張り紙があったりレトロ感もあり雰囲気出てます🎵
サ室内は5人が限界、最初はいっぱいで入れず少し待ちましたがその後はうまく入れました😊サ室内は昔の洋楽BGMが流れ昭和って感じ🎐
水風呂はライオンの口から地下水がドバドバ出てて水風呂に入り高い天井見上げると気持ちいい🦁
休憩場所は浴室内は椅子が2つ、最初はその椅子で休んでましたが2セット目以降は更衣室で休憩しました😌
更衣室のが涼しいしオススメ、あとドリンク買って置いといたほうがいいです☺️
常連さんいわく土日は人も多く民度が下がるらしいが平日この時間は静かで良いみたいです😄
こんな銭湯が家の近くにあったら楽しいでしょうね😃
近所の皆さん羨ましい😣
男
[ 大阪府 ]
今月最後のサ活、9時前に入店
朝からやってるので9時入店すると第一陣がちょうど
抜ける時間で私的には狙い目😏
瞑想サウナ85℃6分×1
水風呂18℃60秒×1
瞑想サウナ85℃10分×1
水風呂18℃60秒×1
瞑想サウナ85℃12分×1
水風呂18℃60秒×1
メインサウナのテレビは日曜この時間何とか戦隊ブンブンジャーがやってて気になるので回避💨
今日の怪人はダーツの怪人だったみたいです、先週の
サウナの怪人といいおっさんの趣味ばっか怪人化して
ます😃
昨日のデッセで整い過ぎて疲れてるのかセルフロウリュ回数が多いのか今日の瞑想サウナはあちぃ🔥
最初はたまらず6分でギブ😣💦
水風呂が温度高めなので今年から登場してるガッシングシャワーで冷却❄そのあと水風呂、今日はいい天気で外気浴が気持ちいい🎵
サウナ後は露天風呂、ミルキー風呂で肌すべすべ😄
今日も良いサウナでした✨
男
[ 大阪府 ]
今日はフリーでオープン直後に入店
土曜日は初めて来ましたが意外と空いてます😊
森サウナ100℃6分×1
水風呂8.9℃25秒×1
川サウナ85℃12分×1
水風呂8.9℃25秒×1
川サウナ85℃15分アウフグース付
水風呂16℃50秒×1
はなれサウナ90℃10分×1
水風呂7.9℃30秒×1
はなれサウナ90℃12分×1
水風呂8.9℃30秒×1 5セット
はなれサウナにいつも入れてないので時間多めに
取りました、最初に向かうもやはり満席😫
なので森サウナから…相変わらず暑すぎ🔥
次は川サウナでじっくり蒸され、12時からアウフグースがあるということで初参加🎶
5分前着席で上段いいポジション、デッセ専属のカラスさんが3セット行うロウリュサービス😃
1セット目からいい汗が出てきた❗2セット目から
皆退出していきます、カラスさんも汗だくなので
私は3セットいくしかない✊
3セット終了後、外気浴スペースで休憩していたら
カラスさんがロウリュを受けた人にタオルで風を送るサービスで最高整います😆
もう十分だが今日の目標はなれサウナへ
ここは最高かも✨セルフロウリュで体感100℃近く感じます、シングル水風呂で整います🎵
その後ネパドルのなみきんぐさんライブが行われるということで川サウナに皆集まってきました
次5セット目で最後はゆっくりしたかったのでここはあえてはなれサウナへ
ネパドルのおかげで貸し切り状態😄セルフロウリュでしっかり蒸されてフィニッシュ
あまみもかなり出てまさに最高でした❗
大東洋も良かったけど今月ナンバー1はサウナデッセで決定‼️😋
男
[ 大阪府 ]
仕事終わりに同僚と水曜サ活、あるごの湯に来ました
若い人多い❗隣がパチンコ屋とゲーセンがあるのも関係してるのか
サウナ80℃12分×3
水風呂15.4℃45秒×3
サ室はまあまあ混んでましたが待ちなく入れました
水風呂が15℃でいい感じ✨サ室の温度上げるかオートロウリュで湿度上げるかすると最高なんだけどな😃
ですが店員さんがビート板しょっちゅう洗ってたり浴室内を清潔に保つようよく動いてる❗素晴らしい🎵
週の真ん中にサウナは精神的にも肉体的にも癒されます😄
男
[ 大阪府 ]
久しぶりの箕面水春、クーポンも回数券もあるのでもっと来ないとな😃ここは金額安いがサウナハット、マット、タオルすべて持ってくので装備が多いです
瞑想サウナ70℃12分×1
水風呂18℃1分×1
瞑想サウナ70℃15分×2
水風呂18℃1分×2
日曜日に来ることが多く時間も9時ぐらい比較的いつもそこまで混んでません、この時間だとタワーサウナのテレビが何とか戦隊をいつも流してて騒がしいので3セット全部テレビなしの瞑想サウナにしました😁
ちなみに今日の何とか戦隊の怪人はサウナの怪人だったみたいです(笑)少し気になります
瞑想サウナはセルフロウリュできるので体感90℃近くまで感じて本日も良い汗でました😆
ただ水風呂の温度だけどーにか15℃までやってほしいな😫女湯は水風呂14℃ぐらいらしいのになぜ💦
サウナ後は本日の日替わり湯のパインアメ湯に入りフィニッシュ❗また来ます
男
[ 大阪府 ]
今週は仕事で色々大変だったので忘れさせて
くれそうな大東洋へ
フィンランドサウナ70℃13分×1
水風呂13.8℃45秒×1
フィンランドサウナ70℃15分×2
水風呂13.8℃45秒×2
いつも最高だけど今日は特に整いました😆
ロウリュの香りとロウリュの音、外気浴のミスト、ロッキーサウナでアウフグース中なのでフィンランドサウナは空いてる、水分補給中に一平のニュース、サウナ後のアクリ❗
全てが完ぺきでした✨
今月もここがナンバー1かな😁
男
[ 大阪府 ]
プレオープンで1500円ということで来てみました
11時過ぎに入店、アプリだと11人入ってると出てましたがサウナ室内は5~6人ぐらい、中は広いので待ちもなくいけました
荷物置もあるのでハットや飲み物も置けて親切な作りになってます、ロッカーがあまり大きくないから仕事帰りにスーツだときついかな
サウナ96℃12分×3
水風呂14.9℃40秒×3
サウナは3回中2回ロウリュに当たりいい温度🔥
中も薄暗くテレビも無し、サ道のBGMでずっといれる感じでした😊
そして水シャワー後の深い水風呂は気持ちいい🎵
整い椅子は大きめで足をのせる台も置いてあり整わないはずがないですね😆
とてもいいサウナだし、訪問回数で会員ランクがあがってくのも面白いですね✨
また機会あれば来たいです👍
バーカウンターで伊良コーラいただきました🍺
男
[ 大阪府 ]
また2日連続で来てしまいました
本日もサウナオープン時間に入店
入店時に入口でキレて騒いでる中国人いましたが
ホテルのスタッフさんはいつも通り笑顔の接客で
素晴らしかったです
サウナ87℃8分×1
水風呂13.1℃30秒×1
サウナ87℃10分×2
水風呂13.1℃45秒×2
今日は宿泊客も多かったのか12時ぐらいから混んできましたが、休憩時間調整してかぶらないようにサウナ入ったので特に待ちもなく入れました
何度か通ってるせいかサウナ後も空いてるタイミングを見計らって温泉やカイザーバスで身体を癒したり余裕が出てきました🎵
サ飯は肥後橋まで歩いて2日連続でラーメン🍜
サウナ後は塩分取りたくなるんですよね😆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。