サウナー20240211

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ:8分、12分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:?分 × 3
合計:3セット

 さ旅1日目!10時着。11時日帰り入浴スタートだが、混み合うことも考えて。館内全体が趣のある素敵な空間。ロビーで1時間待ったが、全く苦でなかった。たまたま出店していたコーヒーショップのコーヒーも美味しかった。
 浴室は、檜でつくられた浴槽からいい匂いがする。体を丁寧に清めて。湯通し。ぬるぬるする。すごい泉質。こりゃ最高。風呂だけでも価値がある。
 サ室はL字型の二段構え。MAX10人くらいが入室可能。一番乗りで入れたので、温度は86度。いい!粒状の汗がすぐに出た。セルフロウリュも可能。
 ここのサウナは動線がいい。サウナを出たらすぐに水風呂。そして外気浴。そよ風が気持ちいい〜。
 2回目以降から人がどんどん増えて、サ室がなかなか温まらず、76度くらい。優しい温度が好きな人はこれくらいがちょうどいいのかもなぁ。でも、サ室ではみなさんじっくりと熱さに向き合っておられたので快適でした。譲り合ったり、ロウリュの声かけがあったり思いやりも節々に感じられて気持ちがよかったー。
 GWの2日目という激混み要素がたくさんあったので、また別の機会に来れたら、とてつもない整いが待っていそう。

  • サウナ温度 74℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!