昨日、忘れ物をしてしまったので連日の訪湯♨️
今日はシャチーク時代には行かないような公的機関(一つはホントに城の隣でした🤣)に行かねばならないので、その前にエントリーして軽めのサ活&飯として特別入泉セットで入りました。

サ活自体はまぁ良かったのですが、一人従業員で良くない対応のヤツがいて困ったもんだなぁと感じたしだい、その後の公的機関の方が対人対応は見違えるほど民間チックで良くなっているのに、肝心の接客業が時々酷いやつにあたるケースが増えている(神戸サウナもいくつかのホテルも、場合によっては航空会社のCAや地上職も)💢

サラシの商売を望んでやるなら、カスハラうんぬんの前にマニュアル頼りにならないようなマネージメントを構築しないとマズイよ‥他の従業員はホントに良くても「一人」のお◯カ従業員で店の評価は左右されますので(それが「真実の瞬間」ってやつよ!)、お店の方も心してください。とにかく、表に立つモノは客に「不遜」と取られないように最低限の敬語は使えるようにしないと◯ワと一緒だぞ💢

ざるそば&稲荷(特別入泉セット)

まあまあだが、徐々にコスパは悪くなって来ましたなぁ😭

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!