1年前サウナに興味もなく北欧の存在も知らなかった時ビジホ満室で泊まれる場所がここしか無くて仕方なく泊まってサウナに入らず
後日ガチサウナーの義弟に勿体ない勿体ない言われてからずっとリベンジしたかったのよー
朝は予約無しで入れるって調べて始発で長野を出発
2時間はサウナ入れるね
システムが分からず風呂場とロッカーを行ったり来たりしてやや時間をロスしつつ体を洗い軽く湯どうししてサウナへごー
高温カラカラだねぇ
三分くらいでもう限界かも笑
なんか見た事無い汗のかき方しとる
なんとか5分耐えて水風呂へ、あ〜キンキンで皮膚痛い
外の喧騒を聞きながら外気浴
なるほど整うねぇー
5分×6セットでお時間となり上がります
爆風無しで5分耐えるのが必死なサウナは初めてだなぁー
さすが聖地
また来ますぅー

ジュン★市川さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレーライスゥ、生ビール

ちょと甘いかなと思ったけどしっかり辛味が出てきて美味し、地元じゃサウナ後ビール飲めないからいとうれし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!