2024.02.10 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム 裾花峡天然温泉宿 うるおい館
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 長野のラーメン屋です サウナ好きは公言してないのでひっそりと活動してます 市内のサウナに出没たまに東京遠征してます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジュン★市川

2024.08.07

4回目の訪問

水曜サ活

4×3外風呂サウナ
6×2内風呂サウナ
4×1外風呂サウナ

外風呂サウナ熱い日ですって
102~105°くらいだったけど長く入れないねぇ
あまみが久しぶりにバッチリ出たけど長めにゆっくりサウナ入りたい派なんだなーと再確認出来ました
95°くらいがちょうどいいんかなー
水風船はキンキンで夏場は気持ちいいね

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
2

ジュン★市川

2024.08.05

3回目の訪問

10×1
6×3
10×1

タイミング合わせてオートロウリュウ4回浴び

買い出しして店の前に駐車してたら駐禁切られ不貞腐れてサウナへ

気持ちいいんだけどさー、気持ちが落ち込んでてなんかスッキリしない

サ飯食わずに帰宅

やってらんね

続きを読む
21

ジュン★市川

2024.07.26

5回目の訪問

サウナ飯

そういえばサウナハマって1年経ったなーと思い始まりの場所でもあるうるおい館へ来訪

丁度よく大好きな白岩の方で1年前はまだ男女入れ替え無かったよなーと思いながら入浴

10×5

やっぱりこっちのサウナの方が身体に合ってるのか長めに入れるねー

最近改装してたから床板キレイに張り替えたね

ワシにしては珍しく遅めのサウナだったので18:00のロウリュウ頂いて帰りました

1年前は腰痛治まるまで通うだけのつもりだったのに見事にハマったなー

義弟の策略だなー笑

フリスクドリンク

うまくはない笑

続きを読む
4

ジュン★市川

2024.07.22

3回目の訪問

6×5
2回目5回目熱発受け

腰肩背中の痛みが治まらず店早終いして権堂テルメへ
熱発受けたかったんだよねー

ここ2ヶ月ほど体重減らすためにお酒もお菓子も我慢してたんだけど昨日お菓子食べてしまい1キロ戻ってたのがショック
あと5キロは落としたいなーと思いサウナ後何も食べず店に戻ることに

片付けがんばろー

続きを読む
21

ジュン★市川

2024.07.20

4回目の訪問

サウナ飯

10×1
6×4
ホームと言いつつ2ヶ月振りになっちゃったねー
日曜の混雑を嫌って敬遠してたけど久しぶりに行きたくなったので土曜の営業終わりに軽く店の片付けをして来訪
本日は流泉でしたか
白岩の方が推しなので残念
外湯の腰湯が水風呂になってるという事で流泉の元々の水風呂が狭いので入ってみることに
日光直で当たっててちょっとぬるい、子供用のプールに入ってる感覚でした
土曜の昼過ぎなら混雑はしてるけどサ室も整いスポットもまぁ座れるくらいだったので営業終わりに片付け済ませたらまたゆっくり来ようかなと思いました

ふくや妻科店

中華そばチャーシュー3枚

たまに食べたくなるけど遂に1000円になったかー

続きを読む
9

ジュン★市川

2024.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

10×1
7×3

久しぶりの平日休み、買い物がてら近場の施設に初来訪

隣のジムからの音漏れが酷く大丈夫かなぁと思いながら入館
浴室は結構キレイだ、しかし足場が滑りやすいね

サ室は想像してたより全然広くてびっくりした

最近テレビが付いてるサウナの音が気になってテレビ無いサウナが良いなーと思うんだけどだいたいテレビ付いてるんだよねー

外気浴は外にチェアーが無かったのは残念だったね

また近くに行ったらって選択なら川中島テルメ行っちゃうかなー

好みの問題だねー

極濃湯麺 フタツメ 青木島店

辣椒味噌タンメン

美味いけど思ったほど辛くなく少し味が濃いかなー

続きを読む
16

ジュン★市川

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

6分×5

20年くらい前に風呂にハマってた時友達としょっちゅう行ってたけど久しぶりだとやはり施設の劣化が目立つねぇ

最近の気温の高さのせいなのか6分が限界だしあまみも出ないし整わないし不完全燃焼感が否めない

テレビが付いてるサウナは音が気になって集中できないし次からは耳栓持ってくかなーとおもった

ターバンカレー 須坂店

ポークソテーカレー、ハムカツ

近場に来ると立ち寄る店、美味いねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
5

ジュン★市川

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

10分×1
6分×2
10分×1
混雑が嫌で避けていた日曜サウナ初挑戦
13:30到着でわりと空いてたねー
小雨も降っててジメジメしてるから人出が少ないのかな
ありがてぇ
やはり熱耐性弱くなってるのか10分入るのはキツいねー
6分で時計を見るようになっちゃったよ
また週一で通うようにしたいなーと思った日曜日でした

ラーメン山岡家 長野南長池店

特製味噌ねぎ

美味い!濃い味好きならたまらんね

続きを読む
21

ジュン★市川

2024.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

6月から日曜日休みになり、日曜日は混雑するからなかなかサウナに行く気が起こらず本日胃がん検診のため久しぶりに月曜日休みにしたので約1ヶ月ぶりのサウナへ

篠ノ井の東京インテリアに用事があったので川中島テルメさんへ来訪

検診が9:20分に終わり直ぐに向かうもオープンが10:00だったとは💦

イオンウォーターを買ったり近場の店少し見て回ったりして時間を潰しいざサウナへ

もう6月も後半だからなのか1ヶ月ぶりで熱耐性が無くなってるのかすげー暑い
そして水風呂も長く入れない
衰えてるね笑

久しぶりなので短めの時間で6セットキメて終了

久しぶりすぎてロッカーのキーを洗い場に置いて2時間忘れてるというハプニング有り

2週間に1回くらいはサウナ行かなきゃダメだなー東京思いましたとさ

かっぱ寿司 川中島店

サラダ軍艦

かっぱ寿司はサラダ軍艦食べるための店だと思うの

続きを読む
5

ジュン★市川

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

6月から月曜定休が日曜定休に変更のためいつかは行きたいと思ってたThe saunaへ訪問
義弟から長野に住んでるのに行かないのは勿体ない、世界が変わるよって言われ続けたので初心者のうちは行きたくないなーと思いつつ日曜定休だと予約取りにくくなるんだろうなーと思い最後の月曜休みに予約
初めてだから1号棟のユクシから攻めたかったけど1週間前の予約で2号棟のカクシが1枠しか空いてなくてとにかく行きたい気持ちで予約ポチ
野尻湖に行くのも10年ぶりくらいかなー?
姉の結婚式に行って以来だね
毎度の事ながら軽く迷子になりそれでも予約20分前に到着
2号棟はサ室が2階に有りスタッフさんに初心者ですと自己申告して親切に施設の説明を受けサ室へイン
薪ストーブ最高っすね〜と思いながら座ってるとセルフロウリュウなので好きなだけ掛けて良いですよとの説明が有りバチャバチャ掛けてたい!超高湿度にしたい!と期待するも一緒に入るグループの人達の出方を見つつ1セット目は人任せ
皆さん1杯掛けるだけだったので入るタイミングずらして1人の時にバチャバチャ掛けようと思案
今日は熱くなく寒くないちょうど良い気候で風も強く思いのほか外気浴が気持ちよくて目を閉じてタミルを乗せ光を遮ると頭の中がグルグル回って地面に溶けて行くような感覚
最高かよ!
皆さんが2セット目出てくるのを見計らって2セット目へGo
ラドル4杯くらい掛けてアチアチで皮膚がチリチリして息苦しいくらいまでロウリュウしました
義弟の大好物なセッティングだなと思いつつ超高湿度を堪能
時計が無いので何分入ったか分からなかったけど6セット堪能しました笑

最強のサウナに偽り無し!また行きたい!今度はユクシだね!

らぁめん手造り工房 満留栄

まる得ワンタンメン ギョーザ

サウナの予約の都合でサウナ前メシ、元上司のお店、美味い多い安い、腹パンでサウナに臨むことに笑

続きを読む
30

ジュン★市川

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

湯の駅ぽんぽこ

[ 長野県 ]

15分×1
12分×2
近場のサウナが続き新規のサウナに行きたくなりこちらへお邪魔しました
車で30分くらいの場所だと思いよく調べず行ったら案の定道に迷い1時間近くかかり到着
思ってたよりも山の中に有り冬場は厳しい坂道だなぁと思い館内へ
館内はとても落ち着く雰囲気で綺麗
浴場も内湯と外湯の2つあり清潔感が有り良い感じですね
スーパー銭湯の様な広さは無いので混雑してる時は避けたいなと思いつつそもそも混雑してる日は外出したくない人だから問題なしだなぁと笑
サウナも8人座れば満員かなーと思う
激熱ではないけどじっくり汗かきたいならいい温度ですねー
外湯の整いスペースから見える景観に癒されつつ外気浴を満喫
いい施設だわここ
550円でこのクオリティはヤバい
またこよーっと

ターバンカレー 須坂店

ハンバーグポークカツカレー

美味いドロドロカレー好き

続きを読む
20

ジュン★市川

2024.05.07

2回目の訪問

サウナ飯

先週は腰痛が酷く祝日という事もあって家で寝て過ごしてたがGW最終日だけどどうしても行きたくなり権堂温泉へ

混雑してるのが嫌いなので時間をずらしたつもりがやはり混んでましたねー

人が多いとマナーの悪い人が多くなり気にしない質ならいいんだけど気になってしまうのよねー

最上段のオート熱発に耐えることができるようになったのが本日の収穫でしたね

また平日休みの空いてる時間帯に行きます

珈琲専科 ブラジル

カツカレー、アイスカフェオレ

家庭的な美味いカレー、コーヒーはさすが専科という美味さ

続きを読む
17

ジュン★市川

2024.04.22

3回目の訪問

サウナ飯

なんとなくヤル気も出ないし疲れも溜まってるし今週はサウナおやすみしようかなーなどと思いつつゴロゴロしながら時間を無駄に消費し重い腰を上げて買い出しからのサウナへ

今週からうるおい館の新サウナ入れるんだよなーと思いうるおい館へ

こっち側のお風呂入るの初めてだよな〜
昔から来てるけど変な感じ笑
そそくさと身体を洗いキョロキョロと新サウナを探しつつ不審者ムーブで発見
新しいからかヒノキのいい匂いが充満してていい
いつも入ってる方のサウナより全然熱い!
100℃超えてる?え?でも温度計は90℃?
知識の無いサウナーには何も分からず10分耐えることが出来ず7分×5
じっくり長めに入るなら今までのサウナ、あっつく短期でドバドバ汗出したいなら新サウナですね
個人的には旧サウナが好きだなー
新サウナも良いけど入り慣れた愛着ってものがあるからね、新サウナはたまにでいいなー
調べて風呂に入りに来るようなタイプじゃ無いから狙ってどっちに入りに来るようなことはないからどっちでも満足して入るんだけどね!

ごぼうパンカレーパン

美味しかった、けどサウナ後は口の中パサパサでパンは食べないほうがいいね

続きを読む
21

ジュン★市川

2024.04.15

3回目の訪問

3日前に風邪を引いて気合いと風邪薬で治し今週もサウナへ
いつもの時間より2時間くらい遅かったからかサ室はほぼ満席
なんか今日熱い?と思いつつ10分×4、5分×1でバッチリ整いました
普段は2時間ほど早く入りに来るので18:00の熱発タイムに合わせて入れるように調整
オートロウリュウとは違う熱波でただただ熱いだけじゃなくて熱波が抜けたあとの爽快感が気持ちいいですね
熱波師のイケポンさんありがとう
熱発イベントを狙って時間をズラすと混んでるしワシはいつもの時間の方が良いなー
15:00くらいに熱発イベントしてくれないかなー
新設サウナは女風呂の方にあって来週から週替わりで男女が入れ替わるらしいので今週も入れず
また来週行こーっと

続きを読む
15

ジュン★市川

2024.04.11

1回目の訪問

亀の湯

[ 長野県 ]

食材切れで夜の営業が出来ないのでお昼頑張ったご褒美でサウナへGoだ
亀の湯店から1番近いんだよなー
亀の湯、権堂テルメ、うるおい館どこも店からチャリで5分圏内だから迷っちゃう笑

ここはワシが高校生の時剣道部の合宿で学校に泊まった時に初めて入ったけど32年前なんだよねー
サウナ有るとは知らんかった

温度は45~50だけどとにかく湿度が凄いので体感100度には感じるんじゃないでしょうかねー
椅子の下から熱気と蒸気が出てくるので足元からガッツリ蒸されて長く入ってられないですねー
7分×4
10分×1
水風呂が無いので天井から降り注ぐ冷水シャワーで絞めるのですが強烈に蒸されるから1度浴びただけじゃ熱が抜けず3度シャワーを浴びると良いでしょう

備え付けの石鹸、シャンプー等は無いので自前で用意するのが良いですね
サ室の椅子がアチアチでマットも常備されてないので持って行きましょう

最近のオシャレなサウナも良いけど昭和のノスタルジー感を味わいたいならここだね

店にサウナセット置いとけばご褒美サウナ行けると気付いた日でしたまる

続きを読む
12

ジュン★市川

2024.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

業務スーパーへ買い出ししてもう少し足を伸ばせばりんごの湯じゃんと思い立ち初めての来訪
事前情報で水風呂が無いとの事だったのでどうなのか試しに行ってみました

やはり水風呂が無いと整いませんねー
お風呂は熱めで気持ちよかったけど地元の常連さんがそこかしこで話してるからサウナも外気浴も集中出来ず
サ室もなんだろう独特の匂いが気になりとても楽しむ感じでは無かったなー
10分×4セットサクッと終わらしてそそくさと帰宅

人とコミュニケーションしたい人は良いんじゃない?
ワシはまた行こうって気にはならないなー
2軒目行こうか迷う程度にはモヤモヤした気分になって帰りました

ざる蕎麦

ふつー

続きを読む
14

ジュン★市川

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1年前サウナに興味もなく北欧の存在も知らなかった時ビジホ満室で泊まれる場所がここしか無くて仕方なく泊まってサウナに入らず
後日ガチサウナーの義弟に勿体ない勿体ない言われてからずっとリベンジしたかったのよー
朝は予約無しで入れるって調べて始発で長野を出発
2時間はサウナ入れるね
システムが分からず風呂場とロッカーを行ったり来たりしてやや時間をロスしつつ体を洗い軽く湯どうししてサウナへごー
高温カラカラだねぇ
三分くらいでもう限界かも笑
なんか見た事無い汗のかき方しとる
なんとか5分耐えて水風呂へ、あ〜キンキンで皮膚痛い
外の喧騒を聞きながら外気浴
なるほど整うねぇー
5分×6セットでお時間となり上がります
爆風無しで5分耐えるのが必死なサウナは初めてだなぁー
さすが聖地
また来ますぅー

北欧特製カレーライスゥ、生ビール

ちょと甘いかなと思ったけどしっかり辛味が出てきて美味し、地元じゃサウナ後ビール飲めないからいとうれし

続きを読む
34

ジュン★市川

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

ここはサウナハマる前から何度もお世話になってるしここからサウナー生活始めたんだよなー
投稿するのは初めてだがね笑
とにかく温泉がいい
外風呂、整いスペースの景観がいい
サウナは10分4セット
激熱じゃないけどじっくり汗かきたいならちょうどいい温度ですねー
水風呂も呼吸が冷たくなるまでゆっくり浸かってられるからキッチリ整いますね
新設サウナ楽しみにしてたんだけど調整のため暫く使えないらしくそれもまた行く時の楽しみに
またいくねー

ふくや妻科店

中華そば刻みねぎ、ふくめし

しばらく食べないと食べたくなるねー、サウナあとはこういうのでいいんだよ

続きを読む
25

ジュン★市川

2024.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

三連休初日初日熱っついサウナに入りたくなりこちらへ訪問
外湯のサウナが熱いんよねー
オート熱発を浴びると瞬殺されるので熱発タイムを1回だけ浴びてあとは熱波を避けて5セット
水風呂キンキンだから火照った体が一瞬でキュッと引き締まり2セット終わった頃にはあまみがキッチリ出ましたね
アチアチのサウナ入りたい時は長野だと今のところここが1番かなー
もっと色んな施設行ってみたいなー

おニューのサウナアイテムの初陣でしたまる

やきにくホルモン瀧(りゅう)

焼肉定食

焼肉屋さんの焼肉定食は美味い、今度夜に焼肉食べに行こー

続きを読む
17

ジュン★市川

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

長野市街から車で40分程の場所
もう少し足を伸ばせば白馬まで行けるなーと昨日はスルーした場所だったけど良かったですね
今日もスキー帰りの妹一家を白馬まで迎えに行く帰りにここのサウナへ
最近のサウナとちょっと違った昔はこういうサウナだったよなーって感じがするなんか落ち着けるサウナでしたね
しっかり熱く身体の芯から蒸される感じがステキ
水風呂はキンキンで30秒も入れば痛くなるほどだったのでサウナ入った!水風呂浸かった!って満足感が高いですね
日常に疲れてちょっとドライブがてらここに来るのもアリだと思いましたねー
時間があればまた来ます

精進煮かけ

温かいつけ汁で食べるざる蕎麦も美味いものなんだねぇ

続きを読む
22