ながしま

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で倒れてから1発目。

西大路の裏手にある銭湯のため外気はなしです。

浴室内によくある白椅子が3つ
水風呂横に2つで出入り口に1つ。
サ室は5〜6人で12分計がなく砂時計一つ(多分5分)
水風呂の温度は冷たすぎずぬるすぎずで3〜4人。

中浴場が2つ連結しており、浅め広めと深め狭め。
薬湯が2つで内1つは電気風呂付き。
アメニティはトニックシャンプーとトニックボディソープ。

脱衣所、番台、売店が一体化しており飲み物は豊富でアイスも。
初めて見る「シーホース」を注文。

ながしまさんの名倉湯のサ活写真
ながしまさんの名倉湯のサ活写真
ながしまさんの名倉湯のサ活写真

紅茶ラーメン 紅

紅(大)バリカタネギ多めの唐揚げセット

これ以外ありえない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!