天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
今日は新規開拓しにこちらへ💁♂️
✨湯舞音 龍ケ崎店✨
どデカい駐車場を囲むように
ケーズデンキ、マツキヨ、ユニクロ、魚べい、JINSなどが併設されてる
その一角に湯舞音♨️
まぁキレイな館内😳✨✨
お得に入れるアソビューを使って岩盤浴付で入館
脱衣所のロッカーはリストバンドをタッチしてカギ開けるヤツ
オートロックなのでインロックしないよう注意が必要☝️
洗い場の鏡がよく手入れされてる🙆🏻♂️
よく水アカで真っ白な鏡のスパ銭とかあるけどここは皆無👌
サウナは最上段で96~98℃
毎時00分にオートロウリュ
緩めの段差の4段で定員20名程度
ビート板あり
オートロウリュがあるものの湿度低めのカラカラ設定
最上段以下は体感がだいぶぬるく感じる🤔
じっくり長めに入りたい方にはいいかも
必然と最上段の競争率高めなので、タイミングによっては座れないことも
今日はALを含め4セット
10分×2
12分×1
15分×1(AL)
やはりALは水少なめ
体感は変わるもののマイルド
内湯にはイス
露天にはイス、アディロンダック、サマーベット
アディロンダックの目の前は植込みになっててフチがベンチになってる
アディロンダックに座りながら足を投げ出せるのでいい🙆🏻♂️
変わったおじいちゃんがいて
ベンチの上に立って体を拭いたり
逆にベンチに座ってアディロンダックに足を投げ出してたりしてた🤣
お昼は食堂で特大アジフライ定食を😋
ホントに肉厚でデカい😳
🥢で持つには重すぎる
指つりそう😖
午後は岩盤浴でロウリュイベントあるので時間までリクライニングで😪😪😪
13:30から岩盤浴「炎夏」でロウリュイベント😆
室内の両端が格納式のベンチになってて約24人くらいいただろうか🤔
で、中央奥にデカいストーブ😳
ただ通常時の室内は50℃くらい
今日の熱波師は「NABEさん」
ここのスタッフさんらしい
しかもイケメン☝️
今日は前後半の2部構成
前半戦は3曲で各曲につき2個のキューゲル+ロウリュ+アウフ
過激な熱さではないものの汗だく💦💦💦
間に3分ほどの水分補給タイム
後半戦は2曲にキューゲル+ロウリュ+アウフ
最終的に30分かかった🥵
汗でビッタビタすぎて岩盤浴着終わった😭
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら