2024.02.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
  • 好きなサウナ 100度以上高温サウナ /水風呂16度ぐらい /外気浴で心地いい風 /インフィニティチェアあり /高濃度炭酸泉あり
  • プロフィール 旅サウナ好き /アウフグース好き /ウィスキングハマり中 /銭湯サウナ好き /もろもろ開拓中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てぃあ

2025.02.15

38回目の訪問

21時IN

ひさびさにアウフない日に入館
瞑想いってからの高温
のんびり入れてOK
ただ、土曜だからか人は多め

レストランではやっぱりカレー蕎麦
毎日行きたい

続きを読む
3

てぃあ

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

13時IN

駐車場いっぱいで屋上停め
下駄箱もほぼ空きなし

4周年記念イベント中
入館すぐにくじ引き
みごとに最下位ティッシュ😭
男湯ロッカーも9割埋まってる感じ
露天風呂も芋洗い状態
でも泉質は好き
外の風が寒いけど程よい温度の露天風呂最高

サ室は2人待ちぐらいが多い
ブロワーロウリュ結構長くやってくれるので気持ちいい
しかし乾燥気味のため息苦しさあり
水風呂は17度ぐらいなので2分ほど

外気浴は空き多い
外の風が寒いからだろう
2分ほどで諦め
寒すぎてととのわず

炭酸泉はバラ湯
ただ、ほとんど浮いておらず縁に避けられてた

飯はコンディションラーメン
にんにく多少残したけど食べすぎて臭い、、、
にんにく少量で良いさげ

すみれコンディションラーメン

美味いけどやりすぎ厳禁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
14

てぃあ

2025.01.31

1回目の訪問

22時IN

1年ぶりの訪問
ここの泉質は素晴らしすぎ!
とろとろ感が最高です

サウナも意外と広い
温度は90度ぐらい
水風呂はぬるいのでゆっくり入る感じ
外気浴用の椅子は無いので露天風呂の丸太や石に座る感じ

とにかく温泉が気持ちいいので再訪します

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

てぃあ

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

20時IN

リニューアルして初入湯
相変わらずの人の多さ
どの風呂もおしくらまんじゅう状態

とりあえずまずは露天のサウナ
ロウリュしたら激熱で気持ちいい!
水風呂も深くて良き!
外気浴もたくさんあり混んでても問題なし!

中のバズーカサウナも5段ぐらいあり
適切な位置に調整可能で良き
後はやっぱり炭酸泉気持ちいい
あつ湯や超低音水風呂もありかなりよき
こりゃ人多いわ

レストランも相変わらずの種類の豊富さ
トンテキ定食と肉つけ蕎麦食べました
かなり旨し!
ビールも進む!!

2階の岩盤浴でまったりし
閉店の2時までのんびり
今度朝イチから行きたい

トンテキ定食

ご飯が進む!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
1

てぃあ

2025.01.27

37回目の訪問

サウナ飯

20時IN

年末ぶりのライトさんアウフ
2030回
出遅れて並び後方で2段目へ
ひさびさの2段目アウフでかなり厳し目だったが
3曲目で1段目に着座してなんとか乗り切る

2130回
1段目確保
2030回と比べて強烈過ぎたがなんとか完走
相変わらずの楽しいひと時でした

サウナ後はやっぱりカレー蕎麦

カレー蕎麦

安定のやっぱりコレなんです

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 18℃
15

てぃあ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

20時IN

初の天空のアジト
こんなに良すぎるとは思わなかった

サ室は110度の日とのことだが105℃
しかし下段だと全然暑くない
湿度が絶妙で息苦しくもなく15分以上いれる感じ
上段あかずでとりあえずずっと下段で出る

水風呂最高広くてぷかぷか浮ける
温度もちょうど良い18℃ぐらい
外気浴での電車の音が心地よく
脳が気持ち良くなるぶっ飛びととのい状態

2セット目は上段へ
上段にいっても10分以上いれる
普段なら息苦しくて出てしまうのに気持ちよすぎ
水風呂ぷかからの今度は内気浴
これまた風が気持ち良く電車の音も良き
さらに幽体離脱ととのいへ

3セット目は21時からのアウフへ
下段にスタンバイ
ロウリュしてタオルで攪拌してからの
巨大うちわで1人づつ4回扇ぎ
それを4セット
下段だったので物足りず終了後上段へ
この後もぶっ飛ぶ
マジで最高すぎた

その後はもちろんレストランで
ビールとチャーシューを
チャーシューも美味かったが
ヴィヒタビールも美味し!
次回はチャーシュースタミナ丼にしよう

笹塚チャーシュー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
5

てぃあ

2025.01.22

1回目の訪問

24時IN

サウナありの宿だったので予約

大浴場、サウナが25時までとのことで急いで入室
基本、2人入れるぐらいの空間で95度
水風呂は14度ぐらいの体感
内気浴のチェア2脚あり
軽く3セットして終了
大浴場先客3名、その内サウナ1名利用
いい感じで整いました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
5

てぃあ

2025.01.10

36回目の訪問

1930IN

新年初アウフに鮭山ちゃんを選択
しゃけアウフ20時予約してGO
開始前の列最後尾に並んだのでストーブ側2段目
ジャンケン組と変わらんかった

鮭山ちゃんのいつもながらのキレイな舞
タオル捌きに見惚れながらあっという間
3セット目終了間際まで頑張ったが
2段目ではさすがにギブアップでした

終わりはレストランでいつものカレー蕎麦

続きを読む
0

てぃあ

2025.01.04

35回目の訪問

サウナ飯

900in

新年第二弾はやっぱりレインボー本八幡へ
のんびり入りたく久々の休日入り
爆裂はなかなかの混み具合で仕方なく上段へ
背中にタオルかけてなんとか乗り切る
奥のインフィニティチェアもほぼ空いており大満足
5セットほど愉しみレストランへ
今年初のレインボーでの食事は
唐揚げカレーとメガコーラを選択
前日の草加との唐揚げ食べ比べ
ジューシーさ、大きさ、熱さ、コスパはレインボーに軍配
ほんと間違いなし
リクライニングルーム行って仮眠してたら15時ぐらいには満席に
また休日に朝からゆっくりしにいこう

唐揚げカレー

うますぎてボリュームあってのこのコスパのよさ!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
6

てぃあ

2025.01.03

8回目の訪問

サウナ飯

12時IN

今年初サウナは草加ラッコで!
洗体して草津の湯でのんびりしてたらラスティネイルが!
急いでサ室に飛び込みブロワー浴びる
その後4セット繰り返し極楽状態
昼メシは広東飯ハーフとカレー唐揚げ
なんてうまいんだろうか
リクライニングはまだ待ち状態 15時
諦めて休憩室で仮眠
1630に再INしたらセルフロウリュタイム
1640の終わりしなにかるくブロワーしてくれ
1650からは激アツタイム
ビビって1段目にてやり過ごす
薬湯、炭酸泉に入って終了
帰り際は30人待ちぐらいでした

広東飯

続きを読む
30

てぃあ

2024.12.23

34回目の訪問

20時IN

恒例のライトさんアウフへ
今回は山賊サウナさんもいらっしゃるスペシャル回
2130回ではくじらくんも追加の3人体制
激アツでめちゃくちゃ楽しかった!
年内これでレインボー納め、サウナ納め!
また来年もよろしくお願いします。

続きを読む
0

てぃあ

2024.12.14

1回目の訪問

10時30分IN

前日からの宿泊にて
土曜の午前中にて先客2名
サ室は3名ぐらいで入るのがちょうどいい感じ
95度
水風呂は無いけどシャワーで
外気浴があり、寝転び椅子ありなのでかなり整う
ジャグジーも広く浮遊感抜群
かなりありでした!
またきます!!

続きを読む
1

てぃあ

2024.12.03

33回目の訪問

サウナ飯

1930in

鮭山ちゃんのアウフを久々に受けたくて
連日参戦

15分前からサウナ前並びだし大急ぎで並び、
できるだけ完走したいのでなんとか1段目確保

相変わらずの惚れ惚れするキレイな仰ぎと踊り
みとれちゃいました
小泉さんのダイナミックな仰ぎも良き!
そしていい身体させすぎ!

途中どんどん脱落し、
最後の4人になって追い出し仰ぎ受けまくる
私以外は鮭タオル待ちの追っかけ?
私1人ただのレインボー好きのおっさんとして頑張りました 笑

終了後デザートサウナして
インフィニティ行って爆睡
今日も気持ち良すぎでした

サ飯は近くのお寿司屋さんで一杯

寿司割烹 翔

翔のばくだん

続きを読む
5

てぃあ

2024.12.02

32回目の訪問

サウナ飯

20時IN

もちろん今日もライトさんの熱風目当てで
2030回、2130回ともに1段目で受けて完走
気持ち良すぎでした

レストランでは
もつ鍋を初めて食す
いいお出汁加減とたっぷりのモツでした
野菜がもっとほしい!

もつ鍋

続きを読む
3

てぃあ

2024.11.29

31回目の訪問

22時IN

レインボーに行きたくなり時間遅くにIN
爆裂、高温、高温の3セット
水風呂からのインフィニティでいつもの爆睡
冷冷交代浴も最高
リクライニングルームでも爆睡
ほんと最高やなー

続きを読む
9

てぃあ

2024.11.27

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

1930IN

久しぶりにゆいるのホルモン蕎麦食べたくなってGO!

20時、21時、22時と3回アウフ受けれました
20時回 田窪さん
ドライヴィヒタやドライラベンダーを使っての香りを楽しむアウフ
最上段できっちり楽しみました

21時回 吉田さん
初のロウリュサウナでのアウフ
びびって1段目でうける
大きめタオルでのタオル捌きよき!
気持ち良い風いただきました
最後に曲調ガラリと変わり大黒摩季の熱くなれにチェンジしてからの熱波も楽しかった!

22時回 冬弥さん
3本目でふらふらになりつつあったので2段目にて

全ての回水風呂→インフィニティチェアにて極楽
合間の炭酸泉も最高
炭酸泉はずーっと寝てられました
あの高濃度は病みつき

もちろん途中でホルモンつけ蕎麦を
旨すぎていつもつい頼んでしまうのだが
期待値上げすぎたのか
今回はホルモンのぷりぷりさ、つけ汁の辛旨加減がイマイチ
ようやく他の食事に浮気できそうです

ホルモンつけ蕎麦

続きを読む
24

てぃあ

2024.11.25

30回目の訪問

サウナ飯

20時IN

月曜はやっぱりレインボーへ
今日は満席とはいかずで余裕を持って1段目確保
変わらずの熱波気持ち良すぎで
水風呂ぷかぷか後の
インフィニティチェアで爆睡
サ飯はやっぱりカレーそば

カレーそば

続きを読む
19

てぃあ

2024.11.24

3回目の訪問

19時IN

クレオパトラ炭酸泉に入りたくて入館
サウナは90度
5段ぐらいになっておりロウリュ後の最上段はかなりきつめ
水風呂は18度
外気浴は露天とこにありだいぶ寒くなってきた
ベッド椅子が1台ありそれは快適

プレミア12決勝戦やってたので
下段へ行ってののんびり見て、
CMのたびに水風呂行く生活

結局、炭酸泉にゆっくり入れる時間なく
8セットほどして終了

続きを読む
2

てぃあ

2024.11.21

1回目の訪問

11時IN

オケサウナ でかいラドルがあり、それでロウリュ
激アツに変貌して気持ちいい

瞑想サウナはしらんうちにウトウトと寝れた

水風呂、外気浴がないのでなかなかどうしていいかわからずでした

施設はオシャレでよき!

フィンランドだとこういうサウナの入り方なんだろうなーと思いを馳せながら、自分の最強ルーチンの高熱サウナからの水風呂ぷかぷか、インフィニティチェアの良さを実感

続きを読む
5

てぃあ

2024.11.18

29回目の訪問

サウナ飯

20時IN

ライトさんアウフ久々に!
ほんとこの熱さが病みつき
楽しゅうございました

締めはやっぱりカレー蕎麦!
これも病みつき

カレーそば

続きを読む
2