2024.02.10 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム 天然温泉コロナの湯 福山店
  • 好きなサウナ 神戸サウナ&スパ(サウナのためだけに新幹線で日帰りした)
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けんけん

2025.11.03

75回目の訪問

昨日のサ活です。
うめちゃんのアウフグースの日だったのでホームへ来ました!
うめちゃんのアウフグース久々で楽しみ。
アウフグース前に1セット。
湯通し無しでサウナ入るとなかなか汗が出ない気温になりました。9分入って先に肩がヒリヒリしたので水風船から外気浴。人少な目でいい感じ。
2セット目でうめちゃんのアウフグース。アウフグース前にお風呂を楽しんでしっかり温まりました。
14時の回、盛り上げ隊がいらっしゃりアゲアゲアウフグースでした。アロマは覚えていません(笑)がコーラみたいな香りでめちゃくちゃコーラ飲みたくなる。タオルもクルクルいっぱい回ってました。最後はバケツの水を全投入してアチアチ。気持ち良かったわー。
アウフグース後にアフターサウナで3セット目。外気浴中に久々にととのったー。

はま寿司 福山三吉町店

煮卵軍艦

ビールに合いますわ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

けんけん

2025.10.27

74回目の訪問

サ活投稿久々です。サウナには行ってました。カープの試合が無くなるとサ活投稿無くなる謎。
今日はいつものコロナの湯福山店。サウナアイスおいもが出たので食べに来ました(笑)めちゃ旨いにで食べに来てね期間限定です。
平日昼間ですが人多め。ゆったり座って満員状態。みんなもっと詰めて座ってね(笑)
肌寒くなるとサウナの時間が伸びますね。
1セット目8分→水風船→外気浴。外気浴は5分で体表面温度30度以下に。昼間でも日陰+風があって寒い。
2セット目9分→水風船→外気浴。
3セット目ほぼ満員で下段12分→水風船→外気浴。
寒くなるとサウナ長く入れてお得かも?

サウナアイスおいも

揚げた焼き芋と塩とソフトクリームが旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
28

けんけん

2025.10.08

73回目の訪問

サウォッチ忘れました(3敗)
美福行く予定がね気がついたらコロナワールド来てたね。
今日も暑い、暑すぎてハッカ水風船入りたかったんだね。
平日昼間ですが人多めでした。
ととのいスペースは満席。ベンチで休憩。
1セット目7分→水風船→外気浴。ハッカ水風船がまだまだ気持ちいい。
2セット目8分→水風船→外気浴。
3セット目7分→水風船→外気浴。雨降ってきたけど風もあって気持ちいい。
後は風呂入って終わり。

ソフトクリーム

まだまだアイスが旨い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
23

けんけん

2025.10.05

3回目の訪問

今日は久々にサウナ日本へやって来ました。
私のお気に入りの入り方がありまして、サウナ→水風船→スチームサウナ→水風船→休憩。これが最高なんですよ(笑)
まずは2セットやって屋上へ、今日は暑いけど風が通って最高に気持ちいい。のんびりハンモックに揺られてととのったー。
水分補給してから追加で2セット。
さあ福山城日本酒祭りへ行きますわよ。

日本酒と関東煮

福山城日本酒祭り

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
31

けんけん

2025.10.01

24回目の訪問

今日は夜勤明けですが水曜日ですし、ゆららの水曜サ活は黙浴&+8度エクストラホットなのでゆららへ来ました 。
1セット目遠赤サウナ6分→水風船→外気浴。まだまだ昼間は暑いですねえ。
2セット目塩サウナ8分→水風船→内湯の水風船。最高でーす。12度水風船から25度くらいの水風船へ入るともう気持ちいいんじゃ。
3セット目遠赤サウナ10分→水風船→内湯の水風船。水風船入りすぎて冷えたので長めのサウナ。
水曜日の昼間は人少なくて貸切状態。17時近くになると人増えてきました。
今日も気持ち良かったです。

セブン-イレブン 福山南本庄店

碧ハイボール

家飲みー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
23

けんけん

2025.09.27

72回目の訪問

今日もアウフグースイベントあるのでコロナの湯福山店に来ました!今月は土曜日休み多くて毎週アウフグース受けられる幸せ。
健美効炉利用して午前中からまったりしますよー。
アウフグース前に1セット。外気浴に最適な気温ですね。風もあって最高に気持ちいい。岩盤浴後だとととのいしやすい気がします。
いざアウフグース14時の回、ニシオカさん。タオルパフォーマンスあり二刀流のタオルさばきでいい風受けてアチアチ。水風船からの外気浴でガッツリととのっちゃいました。気持ち良かったー。
そして15時の回うめちゃん。病み上がりだったようで気持ち軽めのアウフグース。タオルパフォーマンスはさすが。最後は蒸気むんむんでアチアチ。改めて体力勝負の熱波師さんたちに感謝しながらととのいました。

今日はたけさんに声をかけていただきました。サウナイキタイ投稿がきっかけでサウナから生まれる出会いに感謝です。

ファミリーマート 福山曙五丁目店

やげん軟骨炙り焼き

旨そうなの発見。これとハイボールで乾杯。残り4試合のカープをテレビで応援。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
21

けんけん

2025.09.20

71回目の訪問

今日もアウフグースあるのでホームへ来ました!
午前中からサウナ最高でーす。3セットやってお昼食べていざアウフグース。
今日は素面のいいだ。さん。トークが面白い。バッチリ熱い。
13時の回はテーマが焼肉。熱波師は焼く人サウナーは焼かれる肉だそうです(笑)
まずはレモンアロマでタン塩、次はブラックペッパーアロマで肉を焼いて、最後はスモークアロマでベーコン、さらに玉ねぎ茶追加でサ室は焼肉屋の香りでした。昼飯食べたのに腹の減る香りだった。
実はスモーク系の香りは強くて苦手だったのですが組み合わせでここまで香りの感じ方変わるなんて凄い。
アロマの使い方がめちゃくちゃ良かった。
身体はしっかり洗ったけどサウナハットは焼肉食べた後の服の香りでした(笑)

麻婆麺

久々に食べたけど辛くて旨いね。ご飯まで食べて腹パンパン。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

けんけん

2025.09.16

23回目の訪問

今日は久々に暑いのでサウナへ来ました!
平日昼間なのに車多いなって思ったらポイント5倍デー。
サウナもまあまあ人多い感じ。
1セット目塩サウナ6分→水風船→外気浴してましたが暑すぎるのでお風呂の方の水風船へ避難。気持ちいいわあ。
2セット目遠赤サウナ8分→水風船→休憩室。冷房助かる。
3セット目塩サウナ7分→水風船→水風船。
4セット目遠赤サウナ6分→水風船→水風船。
後はジェットバスでまったり。
サウナでもととのいスペースでもおしゃべりしてる人いたけどまあ今日は許したる(笑)
水風船で子どもが泳いでたけどまあ許したる(笑)

セブン-イレブン 福山南本庄店

カフェラテスムージー

今日は暑いからスムージーが旨い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
30

けんけん

2025.09.13

70回目の訪問

今日はアウフグースある日なのでコロナの湯にやって来ました。
アーリーさんは実は初熱波です。平日夜は来ないのでね。楽しみです。
アウフグース前にまずは1セット。体調も良く気温も暑すぎず良き。
14時回、お香焚いて最初はゆったり。徐々に上げていくのかと思ったら2セット目いきなり強風来るじゃん(笑)11分でチンチン。お香の香り強かったけど3セット目の香りが良かった。
15時回、山陰から来られた親方さん。短時間集中型らしく水ジャバジャバかけてましたね。でも遠慮されてたのか思ったより暑くならずお客さんも座ったまま(笑)17時回頑張るそうです。ここのサウナは天井高いからね。立ち上がるとアチアチの空気がいるのです。
16時回、アーリーさん。風も強くてタオルパフォーマンスもあって楽しかった。3セット目で途中撤退。さすがにアウフグース3連発は効いたぜ。2セット目でお香+アロマでコカ・コーラみたいな香りがしてめちゃくちゃ飲みたくなった。
久々にアウフグース受けて最高でしたー。

セブンティーンアイス

カープの試合観ながら食べると格別です。(勝ってる時だけ)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
30

けんけん

2025.09.09

69回目の訪問

久々のコロナの湯な気がします。
健美の日なので健美効炉つけてゆったり。久しぶりに来る漫画増えてて良き。1冊読んだら汗だく。寝てる人凄いわ。
岩盤浴楽しんだらサウナへゴー。
久々のホームサウナ。サウナ室へ入ると実家のような安心感(笑)これこれこれですよ。
1セット目7分→水風船→外気浴。水風船キンキン15度。ハッカは終わってしまって残念。
2セット目も同じ流れ。オートロウリュでアチアチ。
3セット目は休憩短めで終了。
今日はマッサージも予約していたのです。
大阪遠征&カープ観戦の疲れがとれますよー。
やっぱりホームは良いねぇ。

レモンリンゴ酢ドリンク

サウナ後に酸っぱいジュースが効きます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
29

けんけん

2025.09.05

20回目の訪問

大阪旅行から戻り平常運転に戻ったのでサウナへ来ました。
台風過ぎたけど暑いからぐらんの湯ですね。かけ流し源泉入ってさっぱりしましょ。
1セット目タワーサウナ6分→水風船→かけ流し源泉→寝湯。最近のお気に入り。
2セット目瞑想サウナ6分→水風船→かけ流し源泉→外気浴。台風のおかげか風があって気持ちいい。
3セット目タワーサウナ7分→水風船→かけ流し源泉→寝湯。
4セット目行こうかと思いましたが映画の時間が近いので終わり。今日も気持ち良かった。

コスタコーヒーフラットホワイト

昼飯兼ねてホットドッグとフライドポテト。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
24

けんけん

2025.08.31

2回目の訪問

万博、USJで体力ガリガリ削れてホテルのサウナはおまけ程度のサウナでサウナ不足だったので大阪最終日にニュージャパン梅田にやって来ました。
まず入口めちゃくちゃオシャレになってる!
お店間違えたかと思った(笑)
でもロッカールームに入るといつもの風景で落ち着く。
2階に上がると洗身スペースもめちゃくちゃ綺麗。
2階のサウナにセルフロウリュが出来る!テンションアゲアゲ。
セルフロウリュ愉しんで次は露天風呂へ。
ととのい椅子が増えてるけどこちらは変わりなしかな?
フィンランドサウナで7分。樽水風船は21度だけど気持ちいい!
一旦休憩兼ねてプールで一休み。プールパンツ履いてないおじさん多数。履いてね。
3セット目は冷えた身体を低温サウナでじっくり温め、水風船からのミストサウナへ。結構暑い。ミストサウナ室内に水風船があってさらに休憩出来る場所もある。はえーすっごい。
4セット目は高温サウナでオートロウリュ受けて終わり!
楽しい大阪旅行だったわ。

続きを読む
26

けんけん

2025.08.29

2回目の訪問

昨日はあまりの眠気に野球観ながら寝落ち。途中周りのいびきで目が覚めたがそこそこ良眠。
朝早く目が覚めてもサウナに入れる幸せ噛み締めます。
1セット目ロッキーサウナ→水風船→テルマーレ→水風船→外気浴。最高の時間を過ごしてしまった(笑)
2セット目フィンランドサウナ→水風船→冷水風呂→外気浴。バチバチにととのう。昨日は疲れすぎ&初めての施設だったからととのうまでいかなかったから良かった。
良いサウナでした。お世話になりました。

そば うどん 潮屋 梅田店

朝ぶっかけうどん

いなり付き。サウナの後に冷たいうどんが効くねえ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 14.1℃,9.1℃,22℃
45

けんけん

2025.08.28

1回目の訪問

大阪旅行1日目は1人だけなのでカプセルホテルが良いよねってことで大東洋に来ました。
いやあ凄い(笑)
フィンランドサウナはセルフロウリュ出来る。
メインのサウナはアウフグースある。
スチームサウナも良い感じ。
露天風呂のぬる湯に浸かってるイスで休めばもう抜け出せない。
夜勤明けで新幹線へ飛び乗り1人だけ前乗りして大正解。
大阪はちょくちょく来るのでサウナの選択肢増えてよきかな良きかな。

赤ウインナー

角ハイセット。旅行中だけ出来るサウナからの酒。沁みる。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 0℃,21℃,14.7℃,9.9℃,22℃
28

けんけん

2025.08.26

19回目の訪問

サウォッチ忘れました(2敗)
1セット目タワーサウナ→水風船→かけ流し源泉→寝湯。
最近のお気に入りパターン。寝湯が最高に気持ちいい。
2セット目タワーサウナ→水風船→かけ流し源泉→外気浴。
午後は曇り気味で風もあっていい感じ。
3セット目瞑想サウナ→水風船→かけ流し源泉→寝湯。
瞑想サウナの方が温度高いけど仕切りのおかげでそこまで暑くなくてじっくり蒸される。
後はお風呂愉しんで終わり。
今日も気持ち良かったです。

マクドナルド フジグラン神辺店

コーヒーフロート

マックは気軽にコーヒーフロート飲めるけどちょっと物足りない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,100℃
30

けんけん

2025.08.23

6回目の訪問

福山を飛び出しやって来ました。亀の家。
お盆過ぎても暑すぎて汗だく。野球観戦前にさっぱりしまし
ょ。
1セット目7分→水風船→椅子が空いてたのでゆったり休憩。
水風船冷たくて気持ちいい。
2セット目7分→水風船→椅子は埋まったのでカラン浴。場所によってシャワーから出る水の温度に差がある気がする。
脱衣所で一旦大休憩。
3セット目はゴールドエクスペリエンスレクイエム(簡易版)6分→水風船を休憩無しで3回。その後休憩。ととのうまでいかないけど気持ち良かったー。
さあマツダスタジアムへ向かいますわよ。

SOKO CAFÉ

抹茶フロート

マツダスタジアム特別出店らしいです。お店は広島城三の丸。抹茶美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

けんけん

2025.08.19

22回目の訪問

4連勤頑張ったのでサウナへ来ました。ついでにポイント5倍だったのでゆららへ来ました。
ポイント5倍デーなので普段よりは人多め。でも空いてる。
最初はいつもの塩サウナ7分→水風船→クールダウン部屋。
2セット目は遠赤サウナ7分→水風船→外気浴。風は無いけど日陰なのでまだギリギリなんとか休めました。
3セット目は塩サウナにしようか迷いましたが甲子園がいいところだったので遠赤サウナへ。8分→水風船→クールダウン部屋。
退店して外に出た瞬間風が通ってめちゃくちゃ気持ち良かった。見上げたら入道雲で最高に夏って感じ。

セブン-イレブン 福山南本庄店

カフェラテスムージー

美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
27

けんけん

2025.08.14

68回目の訪問

4連勤頑張ったのでサウナへ来ました!
シーズン料金ですが人は多め。タイミングによってサウナ室はゆったり座ってほぼ満員。
1セット目はサウナ7分→水風船→外気浴。思えばここが1番良かったかも(笑)
2セット目サウナ8分→水風船→外気浴。
3セット目サウナ6分→水風船→サウナ6分→水風船→外気浴。ととのいスペースが埋まっており炭酸泉側のベンチで休憩。
明日からまた4連勤頑張るぞい。

ファミリーマート 福山曙五丁目店

チョコモナカジャンボ

久しぶりに食べたけど美味いわね

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.3℃
23

けんけん

2025.08.09

67回目の訪問

映画観た後はサウナでしょ!シーズン料金ですがこの時のためにポイントを貯めていたのだ。ポイントお風呂無料、映画半券でタオル無料。やったぜ。
そして今日はアウフグースの日、アウフギーサーはうめちゃん!
1セット目からアウフグース。人が少ないので上段へ。アウフグースはリラックスモード。お香→緑茶→薬草。で香りヨシ。風は最小限。でも時間はたっぷり15分。アチアチに蒸されてからの水風船が最高。
一旦休憩所で休み15時過ぎにお風呂へ戻ると人人人、1時間で一気に増えました。
2セット目はオートロウリュに合わせて8分→水風船→外気浴。
3セット目はうめちゃんのアウフグース16時の回。アロマは忘れました(笑)14時と違ってタオルパフォーマンス増々ロウリュもマシマシ。チンチンになって水風船へ。もうどうにでもなあれ。
最高の休日でした。

サウナアイス(ベリー)

アウフグース後にアイス

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

けんけん

2025.08.05

18回目の訪問

そろそろ生源泉かけ流しをキメないと爆発しそうなのでぐらんの湯へ来ました!?
1セット目タワーサウナ6分→水風船30秒→源泉かけ流し冷泉は冷たく感じるまで→寝湯でまったり。
2セット目瞑想サウナ6分→水風船30秒→外気浴。日陰で風があれば気持ち良い。
3セット目瞑想サウナ8分→水風船→源泉かけ流し冷泉→内気浴。ここでととのう。
4セット目追加でタワーサウナ7分→水風船→源泉かけ流し冷泉→寝湯。猛暑のニュースでも観ながらまったりサウナにしようと思ったがテレビが消えてました。1セット時は映ってたんですけどね。来るたびにぐらんの湯はどこかで不具合あってなんか笑えてくる。
生源泉かけ流しは夏場にて最強。今日も気持ち良かったです。

フジグラン神辺

コーヒーフロート

フジグランのフードコートのお店。350円。ソフトクリームは甘め。コーヒーは苦め。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,96℃
22