野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
ただいま湯の郷ー!
午後は親の新居の準備もあるため朝イチで参戦。
朝の常連さんやらご近所さんたちがたくさん、いつもの平日朝、というより、やはり混んでました。
朝風呂入りたいよね、わかります。
朝サウナいいですよね、わかります。
今日の私は並々ならぬ想いを持って湯の郷にやってきたのです
(以下暇な人向け)
最近は新たな処方薬があわなくて立ちくらみを起こしたり、体重が激増したり、していました。
で、副作用のひとつに代謝が落ちる、とありまして、そんなあんまりかわらんやろ、って思ってたんですが、驚くほどサウナで汗が出なくなり、汗をかかないサウナとは?と、しょんぼりモードに陥ってました。
が、この度中止になり!薬もほぼほぼ抜けて初めての湯の郷。
楽しみが過ぎる。
ハッピーバースデーわたし👿
(以上)
炭酸泉の深い方でじーーーっくり下茹でして、いざスタジアムへ
朝イチの静寂のなか、朝の光の差し込むサウナ。最高ですよね。
そこまで混んでなかったのでのんびりまったりひろびろ。
ごくらくです。
のんびりしていると30分毎のオートロウリュ。
窓からのセロトニンもしっかり取り込みつつ、全身で熱を浴びる。
湯の郷のオートロウリュからの熱波は熱すぎなくて優しく体を包んでくれる、ほっとするんです。
あつー、いたー、とかじゃない、そばにいるよ、的な熱波(私的感想)
この塩梅がたまらないのです。
じっくり20分ほど入ってると久々の滝汗💃
久しぶり滝汗、会いたかったよう。
アツアツからの水風呂、たまらん。
外気浴も冷えすぎない、今の時期特有の気持ちよさ。
野天には夾竹桃(たぶん)が満開で初夏の足音を感じます。
なんて幸せなのでしょう。
やっぱりサウナって最高だな。湯の郷、やっぱり好きだな。
わたしにとって、過不足がない、いつだって心地良い場所です。毎日来たい。近所に越したい。
しっかり2時間堪能して!退散。
早く熱波イベント参加したいーと思いながら、泣く泣く実家仕舞の準備に向かうわたしなのでした。
ご清聴ありがとうございました☺
薬の副作用大変でしたね…😥汗をかいて陽の光を浴びて、季節の移り変わりを五感で感じるってのはやっぱりいいですね😊 読んでて私もサウナ行きたくなりました😺
便さんお気遣い+トントゥありがとうございます😭 やっとサウナはいれた!って感じでした。 ぜひ便さんも花が咲き乱れる湯の郷に遊びにいらしてください☺(まわしもの)
はねさん! こんな優しい言葉かけてくださってたのに返信遅くなりすぎて本当にすみません!!!😭😭😭 すっかりサウイキから離れておりました🙇 来月は少し余裕が出来るかも?なので、タイミングをみて参加させていただきます🥰
お忙しいところをご返信いただきありがとうございました😭 またお会いできる日を楽しみにしておりますので、それまでお元気でお過ごしくださいませ☺️❣️
うぅ、はねさんもまた寒くなるみたいなのでお体に気をつけてください🙇楽しみにしてます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら