サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
京都ハシゴサ活で銭湯サウナに親しみを感じた一方でフィンランド式が恋しくなっている自分がいました。
このフィンランド欲
溜まりに溜まった感情を爆発させてくれるサウナはないだろうか⋯
"否"
まだ開拓していない大阪のサウナがあるではありませんか!?
ということで行ってきました 、大東洋
トトノッタ〜🏝️
大阪に訪問する機会が少なくやっとのことで訪問することができました。
GWということでお値段は¥2900とお高め,
最初に受付で鍵を受け取った後すぐ横の精算機で精算をします。
精算後サウナのある5Fへ。
5Fで靴を入れロッカーで服を脱いだ後、サウナパンツを履いて大浴場のある4Fへ下がります。
そこでサウナパンツを脱いで浴場内へ入ります。
(最後は1Fの精算機で追加分の精算後フロントに鍵を返します。)
※ここまでが一連の流れになります。
早速フィンランド欲を爆発させに行きます。
本日のアロマは"バーチ"ということで大当たり,
室内に入ると白樺の香りが私の鼻を伝い肺を満たし,気持ちまでも魅力します。
3段目(最上段)に座ると体感95℃前後と一番気持ち良い熱さ,
セルフロウリュを3杯した途端に一気に体感120℃近くなりこれがまた気持ち良い〜👼
動線も完璧で13℃と21℃の水風呂の冷冷交代浴の後すぐそばのベンチで無事昇天しました。
次にテルマーレ,
中に入ると一面真っ白で過去1番濃ゆいミネラルの香りがします。
温度も高すぎず低すぎずの良い塩梅,
心地よすぎて5分ほどサウナ寝してしまいました。
すぐ真横にあるペンギンルームとの相性抜群で程よい温度に程よいクールダウン,
リラックスってこういうことなんだなと感心してしまうほどです。
18時半にロッキーサウナにてアウフグースがあるとの情報を入手し参加することに。
さすがは天下の大東洋様,5分前には満室で定刻になると"意地でも熱波を受ける"と隙間を作り参戦する猛者までいました。
アロマは森林でかなり落ち着く香りです。
ロウリュ後,熱の回りも早く熱々になるかと思いきやかなりマイルドです。
力強い熱波とは裏腹に風はかなり柔らかい印象でマイルドな室温とかなりマッチしていました。
計3周10分程で十二分に温まることができました。
個人的にフィンランド式欲が高かったのと,好きな白樺アロマだったのもあり3つの中ではフィンランドサウナが一番好きでした。
3つのサウナとも『温度』が安定しており
誰もが気持ち良いと思える温度帯に調整しているのが素人の私でも感じ取ることができました。
梅田近辺は激戦区ですがまた訪問したいと思える良い施設でした。
P.S.
梅田駅複雑すぎてサウナよりも(冷や)汗かきました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら