堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
行ってきました 、堀田湯
トトノッター🫖
「えいちゃんはいいサウナを見つけるとサウイキ投稿に『堀田湯』がでてくるよね」
私にサウナという生き甲斐のひとつを教えてくれた師匠"みっこさん"からいただいた一言、
堀田湯が自分の中で特別であることを改めて実感することになります。
そんな時に3日間限定のほうじ茶ロウリュの噂を聞きつけ、同期との飲み会を蹴って年始初の堀田湯訪問となります。
なんと"兄貴に乞食でサウナ行く"と"サウナウミ師匠"がレスラーハットで同行してくれました。
さすがはレスラーハットコンビ、
サ室でも異様な存在感で他のサウナー達を圧倒していました。
サ室に入る度に皆を釘付けにしてしまう、
あまりの人気っぷりに思わず嫉妬してしまうほどです。
毎時15分,45分に行われるスタッフロウリュではほうじ茶を使った贅沢なロウリュで五感をトトノイへと誘います。
まずは柄杓一杯をゆっくり、
次に柄杓一杯を緩急つけて、
最後に柄杓二杯を勢いよく、
『ほうじ茶ロウリュ』という特別がなくとも柄杓の上で軽々と踊らされてしまいそうな圧倒的なロウリュでした。
サ室に残るほうじ茶の香りと程よい熱さ、
そこには堀田湯名物『透明やかん』の存在がありました。
ビジュアルは言うまでもなく、数秒ごとに沸騰によって『透明やかん』から溢れ出すお湯がサウナストーンに滴り程よい湿度と温度を保ちます。
この『透明やかん』の圧倒的スペックにより、
熱さは申し分ないのにも関わらず15分,20分とサ室に息苦しさなく居座れます。
お陰様で時間調整に苦戦することもなく3セットみっちりスタッフロウリュを受けることができました。
21:15に行われる『タカちゃんアウフグース』
「21:15では遅くなってしまうから数セットやって帰ろう」
と言葉にはしたものの気持ちは
((21:15まで待ってタカちゃんアルフグースでトトノイ締めたいッ))
そんな私の気持ちを汲み取ってなのか、
2人はタカちゃんアウフグースまでみっちり付き合ってくれました。
かなりの混雑具合だったこともあり5分前には入室、
『透明やかん』が煮えたぎる姿を横目に見つつ、アウフグースの期待感に心拍は上昇、
アウフグースが始まる頃には程よく仕上がっていました。
『タカちゃん』というかわいらしいネーミングとは裏腹に中々迫力のある熱波師が入場、
ロウリュの説明の柔らかい口調で自分の中の『タカちゃん』が再び舞い戻ってきます。
スタッフロウリュと同じ要領で進めて行く中、合間に優しくも力強い熱波をひとりひとりに送ってくれました。
こうして外気が0℃近いことなど微塵も感じさせないほどに4セットみっちりトトノウことができました。
男
タカチャン!!!
トトノッタ!
『堀田湯』は本当に気に入っていると必ずでてくるワードだということをみっこさんに言われてはじめて気づきました笑笑 覆面レスラーコンビの覆面の下も同じなのがまた良い味だしてます🤣 つぎウミ師匠と堀田湯行くときはみっこそんも絶っっ対誘います👍️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら