2024.02.08 登録
[ 石川県 ]
夕食後、妻のリクエストで18時30分イン。
遅い時間と比べてまだこの時間は空いてるかな。
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分以上
いつもの3セット
1セット終了後、ちょうど酒風呂注入タイム、ラッキー🤞
[ 石川県 ]
21時30分、塾帰りの息子といっしょにイン。駐車場は空いていたのに、サウナ室はそれなりに混み合ってました。
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分以上
3セット
今まで途中リタイヤしてた息子が、初めて最初から最後までまでサウナに付き合ってくれました。水風呂も気持ちよかったと。少し大人になったかな😌
そして今日からサウナウォッチデビュー。まだまだ不慣れですが、これから活用していきます!
[ 石川県 ]
ジム活後、10時30分イン。
駐車場はガラガラも、サウナはそれなりに混み合ってました。
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分以上
3セット
有意義な日曜日を過ごしてます。
[ 富山県 ]
午前高岡出張も早々と切り上げ、アウトレット小矢部でお買い物。その後に向かいました。11時イン。
サウナ8分、9分、9分
水風呂1分
休憩5分以上
3セット
サウナは広々、正面はガラス張りで開放的。
水風呂、外気浴も広々として落ち着きます。
施設はまだ新しく、サウナ自体も充分満足できる施設でした。
[ 石川県 ]
13時イン!駐車場は空いてたけど、中はそれなりに人がいました。まず7300円で回数券購入。スタンプカードコンプリートで無料券3枚ゲット😊嬉しい。
サウナ7分
水風呂1分
休憩5分以上
3セット
3階の食堂でソフトクリーム食べてゆっくりした後、予約していた床屋に向かいました。
[ 石川県 ]
1年半ぶり、ようやく能登に足を運びました。ひさしぶりに能登中島のお富に13時すぎ到着。待ち時間なくお店に入ることができ、カキ三昧で大満足。その後、和倉温泉に向かいました。まだまだ地震の爪痕が残っている中、少しずつ復興に向け動き出している和倉を目の当たりに少し胸が熱くなりました。総湯に14時15分イン。施設内は地震前とまったく変わってませんでした。ひさしぶりの和倉温泉の湯はやはり最高😀。サウナも2セット満喫。サウナ10分、水風呂1分、休憩5分。
風呂上がりは畳の休憩スペースでのんびり。
施設を出たら、すぐ近くのお気に入り能登ミルクのジェラートをいただきました。大好きな和倉温泉を堪能して、金沢に帰って来ました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。