Sabeginner

2024.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:『自ら自然と配慮したくなる場所』

ホテルサウナの目覚めはスッキリ爽快!!爆弾級に爆睡出来る。またベッドの硬さも良いし、22時に食べた出汁の香りに包まれたお茶漬けも堪能し、心身共に温まったからだろう…
5:30ライドオン!
平日月曜日だからか先客おらずソロ堪能。更にプライベート感が増す。
ニヤニヤがたまらず、自分流のプランニングを立てる。
水風呂、15.5℃
温湯  34.6℃
熱湯  41.8℃
サウナ室温96℃
昨日より少し変動がある。
誰も居ない静寂の中、自分が立てる音が浴室内を響き渡る。それに相まって、センサーにより水が注ぎ込まれる音、始発の電車の音。もうそれだけ…

プライベートサウナで高額を支払わなくても、時間を気にせずゆったり入れる。

セルフロウリュウ用の水は豊富にあるか、外気浴スペースの椅子にかける水はたんまりバケツに入っているか確認。
昨日、店員さんではなく他の客がちゃんと補充してくれていたのを私は知っていた。
だから、私も使いやすい状況を自然と行動に移した。
サウナマットは、よれてないかとか。
ピンとはったマットをみてるとこちらまできちんとしよう、身の回りからととのえようと言う気持ちになりたくなる。
良いサウナ、施設だからこそ大切にしたい。どの施設でもそうありたいと思う。ホテル内のサウナは、日差しを取り込むのは難しい。小窓からでも外の天気の良さが伺えた。今朝の外気浴スペースは、少し肌寒い。設定が低い。私は温湯で風呂の縁に頭を置き、ぷかぷか浮きながら休憩した。空をふわりと浮いた気分で当にHeaven!幸せな1週間の始まり。さ、朝食食べてサウナ梯子しますよ。また新設されたホテルサウナを開拓します。楽しみです。

朝食バイキング

8hotelさんでも出されている野菜スープ。こちらも絶品。品数はさほど多くないが、かなりレベル高い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!