Sabeginner

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

『ビジホサウナ界の刺客放たれる!』
ビジホサウナに強烈な存在が!SHONAN LABELさんが手掛けるビジネスホテルサウナ。代表だと8hotelさんがリゾートホテルサウナ的存在だとしたら3Sさんは大人の隠れ家的プライベートサウナ的な存在。Black×BLUE×白木で統一されたシックな浴室。サウナから浴槽、外気浴スペースまでの道のりのライティングが暗め設定、注目して欲しい場所、美しい場所をピンポイントに照らした照明の当て方がサウナに特化された方が作り上げたのが手に取るように伝わる。コンパクト設計ながらサウナ周りの導線が完璧過ぎる。
#ドライサウナ
◼️室温…96℃
◼️形状…2段式。コの字型。小窓2つあり。
■定員…8名ゆったり入れる
◼️TV、音楽なし。
■サウナマット・サウナハット掛け、壁面棚あり。
■温度計、12分計あり。
■セルフロウリュウ可。香り不明
◼️照明…暗め。ヒーターにスポットライトと座面下部から光が放つだけ。
【特徴】8hotelさんに非常に似たサウナ。サ室入ると目の前にヒーター鎮座。左右に座面があり。角がとれ、丸みを帯びた座面。サウナー出没率高い。マナーがすこぶる良い!息苦しくなく湿度がかなりあるため、汗がかきやすい。
#水風呂
■水温…16.2℃
■定員…4名位
■形状…タイル、石で作られた奥行きある長方形。1段下がりやや深さある水風呂。
【特徴】
掛け流しではないが、循環がされているた為、水の汚れ、淀んだ感はなく、わりと新鮮。水道水だとしたらかなり上質な水で地下水と言われても納得するほど。柔らかでしっとりした水。
#外気浴スペース
1番奥に1つの部屋になっており、ドアノブを押すと、シックなエジプト壁面の様な内装。照明も暗く、男前内装BLACKカラーで統一。外の空気や風は一切感じることが出来ない。
リクライニングチェア無し
緑色チェア5脚あり
白色チェア1脚
◎お気に入りポイント◎
①シャワー・ドライヤーは全てリファ商品。ドライヤーは、軽量タイプの新製品。
②掃除をかなり徹底されていて、どこもかしこも綺麗。
③宿泊プランだと3S限定MOKUタオル付きプランあり、マイサウナハットチェックインの時に見せると凍ったポカリゲット可
④21:00〜お茶漬けを無料堪能可能。
⑤客室から小田急線が眺められます。撮り鉄、乗り鉄さんにはたまりませんよ。
⑥部屋が広い!キッチン、電子レンジ、炊飯器、お皿など用意あり!
⑦女性専用階があり、安心。
⑧脱衣場に休憩室あり、アイス取り放題!
次は日帰り堪能してみようと思いました。
厚木はらっこちゃんだけではないですよー

Sabeginnerさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
Sabeginnerさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
Sabeginnerさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
Sabeginnerさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真

手作りお弁当+館内200円レモンサワー

たまには良妻賢母発揮してみました。お籠り弁当中々。自分で言うのも何ですが。(笑)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!