Sabeginner

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

『エレベーターで降りると白銀の世界』
眩しいくらいの、白い空間!
一気に冬が到来したかのよう…(笑)
スタイリッシュなSPAエリア。
脱衣所からサ室がお目見え!座面から放つ光が神々しい。檀蜜さんの「おゆきなさい〜」と言う声が天から降ってきた。外観はやや古さがあったが期待を裏切る!しかも駅チカビジホサウナ!つい癖で大好きなドーミーインさんと比べてしまう〜!
#ドライサウナ
◼️室温…98℃。
◼️形状…2段式。平行型。通路も広く意外と広さがあり。
■定員…6名軽くいける!
◼️TV、音楽なし。
■サウナマットあり。
■棚、サウナハット掛け無し。
■温度計、砂時計あり。
◼️照明…入口に照明あり。1段目の座面下から照明あり。ヒーター前、2段目は、やや暗め。
◼️オートロウリュウ可。
【特徴】ビジネスホテルのサウナにしては驚愕なハイスペックなサ室。ヒーター、砂時計、温度計は、スウェーデン製Tylo社で統一。これがまたブラックカラーでカッコいい男前デザインで鷲掴みされる。
ヒーターは、小振りだが、かなり強力な熱を発する。床に接していない浮かせたタイプで珍しい。セルフロウリュウをすると、ガラリと湿度が相まって、自分で好きなように変化させ楽しい。サ室内全て真新しい木で作られ、香りも森林の中にいるみたい。
#水風呂
■水温…18℃
■定員…2名
■形状…正方形。161cmの私が頭を縁に置いて足元も掛けられるサイズ感。
【特徴】
水道水だと思うが、刺すような冷たさ、刺激さは全くない。終始水が注ぎ込まれ、掛け流しで贅沢。新鮮で本当に綺麗な水。
#外気浴スペース
残念ながらありません
椅子…浴室内2脚、脱衣所1脚

いばらき割を使い宿泊しました。部屋からも駅が見え、電車好きさんにもたまらない場所です。しかもSPAだけの利用は、ワンコイン500円!素晴らしいコスパ!
後はまだまだ改善の余地がある!
今後期待したいです。
■ウォーターサーバーの設置
※置き場所は沢山あるのに!
■サ室の座面にマットを敷いて欲しい!
※熱すぎてバスタオル持ち込まないと背中も足元も熱いです。
■広い脱衣所にリクライニングチェア設置
■浴室内に棚の設置
■サウナマットが直置き。衛生面に問題。
■セルフロウリュウのバケツと柄杓を改善。洗面器とお玉は残念すぎる!
■女性側にメイク落とし、洗顔料を置いて欲しい

素晴らしかったのは、お食事でした。ちょうど良い量とハイクオリティの味。200点付けたい位。
朝夕共に個室でゆったり寛ぎながらの食事は贅沢。ドーミーインさんも危ういライバル出現です。

Sabeginnerさんのクリスタルプラザのサ活写真
Sabeginnerさんのクリスタルプラザのサ活写真

和懐石コース

個室にて和懐石コースに飲み放題付けました。お料理のみ宿泊プラン込み。素晴らしいコスパ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!