神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
『GWスタートは、大誤算!』
夫婦共に、GW9連休取れました!
海外旅も考えたけど、国内でサウナ三昧旅しようと計画立て、ケチケチ車での旅。神奈川の自宅を10時頃出発し、東名大渋滞にハマりSAで車中泊だろうと予測してたら、何と色々寄り道しながらも19時には神戸に到着。私のお気に入りの場所クアハウスを提案!土砂降りの神戸!クアハウス1ヶ月の再訪。前回は、時間が無くてカラスの行水みたいだったから今日は、宿泊も兼ねて堪能するぞ~~❗😝😁
#ドライサウナ
■室温…80℃
■定員…9名ほど
■形状…3段。平行型。
■照明…暗め。
■座面…1、2段目共にやや深め。3段目は浅め。ウッドチップの小袋が所々にあり。
■TVあり、音楽なし
■Metos社製の12分計あり。砂時計なし。
■サウナマットあり。半身浴に立て掛けてあるので見逃さずに!
■サウナハット利用率…この日はお一人様だけ。
■サウナハット掛けなし。棚があり。
【特徴】低温だが、ゆっくり入ると玉のような汗が大量に出る。初心者サウナーさんにぴったりの場所。窓が大きく、目の前には大きな樽の水風呂を眺め、注ぎ込む水の音がサウナミュージックとなり、開放的。以前は、サウナ特有の汗だまりの臭いがあり、苦痛だったが、かなり解消されてる!
#水風呂
◼️水温..20℃位かな
◼️定員..5名は軽くいける
◼️形状..関西一大きな樽の水風呂だろう!いや、日本一かも!初めて見ると誰しも驚きを隠せない。
【特徴】神戸ウォーターの源泉となる布引の滝の伏流水が掛け流しとなり、いつでも新鮮でものすごく柔らかな水で気持ちいいのだ。誰しもここの水風呂に入ったら、大の字になってぷかぷか浮かびたい気持ちになるはず。
私も初めてきてから、こちらの水風呂の大ファン♡に!水風呂初心者さんにも優しい水風呂ですよ。布引の滝がどんな場所だか知りたくなり訪ねました(笑)
#外気浴スペース
外気浴は、残念ながらありません。
ただ浴室内に、ととのい椅子2脚
炭酸泉スペースにリクライニングチェア1脚、ととのい椅子4脚あり。
いつ訪ねてもさほど混雑しておらず、かなり穴場サウナスポットです!お泊りしたいときも格安ですし、仮眠室もふかふかお布団で綺麗です!明日の朝ウナに向けて早く就寝します!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら