湯あそびひろば 葛の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
『一足お先に春風そよぐ外気浴堪能!サ活で季節を感じる』
久々のサ活投稿!私のサ活は、ここに投稿し終わる事までがサ活ルーティン。
今日は、曇り空だったけど、春到来。花粉症が春風に乗って爆弾級😵むず痒い鼻👃をスッキリさせたくて朝1番で来ちゃいました。10:40ライドオン!
女性側は、アフロスの泉!
やったーー!こちら側が好き♡
#高温ドライサウナ(遠赤外線ストーブ)
◼️室温..88℃
◼️形状..2段式、L字型。
◼️定員..10名ぐらいいけるかな。
◼️TVあり、音楽なし。サウナマット用意なし、サウナハット掛けあり。
◼️座面..1段目、2段目共に深め。
◼️サウナー率低め。なぜかサウナハット被り率少ない!地元民常連さん多し。
【特徴】階段を降りると1番奥の左手に鎮座。扉を開けた瞬間やや暗めのオレンジ色の照明。高温と記載あるが初心者サウナーでも苦しさがなくゆったり過ごせる室温。
私にはもっと熱い設定温度だといいなと思う。場所取りや黙蒸を徹底されており静寂。
#岩盤ドライサウナ
◼️室温..72℃
◼️形状..1段式、平行型。
◼️定員..6名ぐらい
■TVあり、音楽なし。
■12分計あり、温度計なし
■座面…やや浅め。ふかふかのマットが敷かれているが、マットとマットの間と首元も石なので火傷に注意!低温なので、軽く10分は居られる。低温さながら、本格的な汗もかける。
#水風呂
◼️水温..15℃
◼️定員..2名
【特徴】いつもは温めの水風呂と連なって物足りない水風呂だが、今日の水風呂は最高のキンキンさ!少々ピリッとする冷たさがする。終始水が注いでいる為、新鮮な水。銭湯にしてはクオリティー高し!
#外気浴スペース
至る所にビーナスがお目見え。テルマエ・ロマエみたい!
心地よい春風を感じ、ぽかぽかして気持ち良かった〜!ここに来ると時間がゆったり流れる。
ととのい椅子は、露天3脚あり!
リクライニングチェアは、1脚あり!
地元で数少ない銭湯!大切にしたい場所。
誇れる場所!帰りに野菜を買い込み、インコちゃん達に挨拶して帰りましたよ〜!
歩いた距離 2km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら