サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
『静岡サウナ旅の〆はやっぱり聖地へ』
聖地しきじを通り過ぎて帰路に着くなんて考えられない。しきじは、私は早朝1番で入るのが好きだ。6時少し前に到着したが、いつもなら満車の駐車場も通路側が運良く空いていた。車から出ると男性の浴室内の滝の音がザーっと聞こえる。この音たまらず録音しました。安心してください。中は盗撮してませんからwww
昨日からの泊まり客が多いようで、外からは数人だった女性客も中に入ると既に15名ほどいた。久々の混雑さ。でも嬉しくてたまらない。人が多いのに、凄くマナーが良い。静寂だ。水の流れる音しかしない。
珍しく、TVがついておらず、無の中のサウナタイム。身を清め、水通しをし、体をよく拭いて儀式がスタート。
今日は、薬草サウナは、タイミングよく、あのゴゴゴッと騒音が鳴る時に入れた。あの音が鳴る時は、一定の温度から下がった時に熱を上昇させるのだそうだ。まだまだ、聖地について謎が沢山ある。
どんなに良い外気浴のあるサウナ施設に行っても、しきじさんの良さには負ける。外気浴も無いのに。本当に普通の銭湯と見た目変わりないのに。しきじの良さを知った人が改めて凄いと思う。
今日も薬草の袋がある側を陣取り、目を瞑り、深呼吸しながら薬草の香りを身体全体に行き渡らせる。これが不思議と私のパワーに繋がる。遠くてもずっと通い続けたい!
さ、いつものサ飯、さわやかさんへいきましょう🎵
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら