Mazo Itoh

2021.01.31

2回目の訪問

2泊目のクオードイン。昨夜から雪が降り続き、積雪は167cmに達した。夏と秋しか訪れたことのないフィンランドの冬は雪が何cm積もるのだろうと考えながら、スパへ向かった。

この温泉施設は「ニフティ温泉年間ランキング2020 秋田県総合2位」を受賞したとのこと。受賞に納得できる充実の施設で、温泉もチムジルバンも浴室内のオレンジ灯も素晴らしいのは勿論のこと、スタッフの方々がとても気持ちがよい。

2夜連続、かまくらサウナで完璧な発汗を楽しむ。何と至福の日々なのだ。壁に施された黄土とアメジストの影響なのか、他の施設の遠赤外線ストーブとは全く異なる熱波が全身を覆う。テレビがない静かなかまくらの中でひたすら蒸される。

そして冷感抜群の水風呂に続き、雪景色の外気浴。

カレーライスやハンバーグを毎晩お母さんにリクエストする子どものように、毎日でもこのサウナに行きたい。そんな思いが浮かぶほど、このサウナが大好きだ。



閑話休題。
2/14(日)16:00にテレ東系列でドラマ「サ道」の新作が放映される。青森県でありながらTVHを受信できる幸運に感謝しつつ、今から楽しみでならない!

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.03 21:23
0
Mazo Itoh Mazo Itohさんに5ギフトントゥ

かまくらいいっすねーイキタイ。チムジルからのかまくらは発汗やばいっす。
2021.02.03 23:00
0
コメントありがとうございます。かまくらサウナ、かまくらの季節に楽しむのがまた風情ありますよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!