Mazo Itoh

2023.11.18

36回目の訪問

今年2月、札幌グランドホテルに2連泊した。

初日の夜にふとアイディアが浮かんだ。

「明日はホテルから一歩も外へ出ず、24時間ホテル内で過ごしてみよう」

夜のうちに道庁前のセコマで食料と酒を買い込み、翌日アイディアを実行した。

あれから9ヶ月、このアイディアはドーミーイン弘前にも降りてきた。


2連泊の2日目の本日。
朝風呂後は部屋で過ごし、夕方から再び10階にある岩木桜の湯へ。

青森県黒石市追子野木温泉の運び湯に浸かり、ボナサウナで汗をかく。

山にある温泉旅館さながらの湯治。
農閑期ならではの醍醐味。


札幌でも弘前でも、午後は心地よいベッドで昼寝をしてしまうのが共通項だった(笑)。


24時間ホテル内で過ごすことができるのは、そのホテルが快適な証拠。

館内から1歩も外出したくない、チェックアウト後に再訪を誓う、そしてその街の定宿となる。


何度でも言おう。
私にとってドーミーイン弘前はもうひとつのわが家。

Mazo Itohさんの岩木桜の湯 ドーミーイン弘前のサ活写真
Mazo Itohさんの岩木桜の湯 ドーミーイン弘前のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2023.11.18 22:52
6
お疲れ様です、Mazoさん😄 ホテルから敢えて出ないで徹底的にホテルを楽しむ作戦ですか!考えた事なかったかも。私も以前ぎっくり腰を発症した時に徹底的に部屋で昼寝を楽しむ作戦を行いました(←ただ動けなかっただけとも言います☺️)
2023.11.18 23:30
4
新、山崎。さんのコメントに返信

ぎっくり腰は確かに動けませんよね。非日常を楽しむ方法は無限大、アイディアは自由です!
ドーミー2連泊…!!贅沢で素敵すぎます。他県のドーミーなら外出て観光でもと思いがちですが、地元なら引き篭りも余裕ですね笑 いつか真似させて頂きますヾ(*‘ω‘ )ノ
2023.11.19 17:20
3

2連泊はたまにやるのですが、外出なしは初でした。超快適なのでぜひ真似してみてください!食料と酒は多めに持ち込むのがポイントです(笑)。
Mazo Itohさんのコメントに返信

弘前ドーミー、近くのファミマが閉店したと聞いたのでたくさん持ってかないとですね!!違うコンビニでいいから入って欲しいなぁ…
2023.11.19 21:38
1

ドーミー向かいの旧ファミマは今日現在空き店舗でしたよ。でも徒歩1分のところにローソンが数年前に開店したので、買い物の利便性は相変わらず良きですよー。
返信2件をすべて見る
2023.11.19 10:15
3
Mazoさんのドーミーイン愛。素晴らしいです。青森市にもできたのに行きたいと思いつつ行けてない
2023.11.19 17:22
2
かめ@ASAさんのコメントに返信

ありがとうございます。青森のドーミーも最高ですよ。日帰りプランもあるので、ぜひ緑に輝くセルフロウリュボタンを押しに行ってみてください!(笑)
2023.11.19 18:35
1
Mazo Itohさんのコメントに返信

緑に輝くボタンがあるんですか❗️気になる〜
返信1件をすべて見る
2023.11.19 17:18
3
ビジネスホテル+温泉という斬新な発想を具現化してしまったドーミーはまさに都会の湯治場。雪降り積もる冬こそ本領を発揮します。ぜひ雪の季節に!鍛冶町も待っています!(笑)
2023.11.19 21:18
4
24という数字を見てジャック・バウアーを思い出してしまいました(笑)自ら24時間拘束を進んで選べるホテル、さすが共立リゾートですね!
2023.11.19 21:36
3

キーファー・サザーランドと言えば「YOUNG GUNS 2」を思い出してしまいました。おまけにジョン・ボン・ジョヴィのBlaze Of Gloryも(笑)。名前がMazoなので拘束好きなのかもしれません(笑)。
2023.11.20 16:00
5
Mazoさ〜ん😊確かにドーミーいいっすね〜。おらの初は秋田市、時間はチェックインから約8時間とめちゃ短かったすけど😅どこも作りが違うと聞いて他も行ってみたいと思ったす。てがまず旅に出ねばねすな😅
2023.11.20 19:14
3
すけきよさんのコメントに返信

すけさ〜ん、ドーミーは最高っす。弘前は秋田より露天スペースが広いので、ゆったりくつろぐことができるっすよ。旅の目的地はぜひ北へ〜(笑)。
2023.11.20 20:18
4
Mazoさん、ドミ活ならぬドミ湯治‼️最高最高〜🙆‍♀️ボナを堪能出来て羨ましい限りです✨最近は、お値段も上がりなかなか行けてないです😅館内から1歩も出ないドーミーにどっぷり浸かる時間って、本当に良きですね🤭
2023.11.20 21:04
3

ドミ湯治とはオモロい表現ですね。確かに値上げ傾向ですが、2連泊の快適さが勝ちました。🎵かーなーらーず 最後にドミは勝つ〜(笑)
Mazo Itoh Mazo Itohさんに5ギフトントゥ

2023.11.30 13:47
1
Mazo Itoh Mazo Itohさんに5ギフトントゥ

ホテルから1歩も出ずに過ごす…上級者の過ごし方や✨🥹そして私が常に理想としている過ごし方❤️以前大分のホテルブラッサムに連泊していた頃は、そういうこともやっていました✨やはりお風呂が素晴らしくて、勿論サウナも素晴らしくて❤️関内のバーもムード満点✨間がもつんですよね、10分に🥰♨️🥃あぁ…また大分に行きたくなりました
2023.11.30 18:55
0
ワニ子さんのコメントに返信

共鳴ありがとうございます。24時間外出せず滞在はワニ子さんも経験済みでしたか。本当にゆっくりとくつろぐことができる技ですよね。大分のブラッサム、いつか私も滞在したい宿です。CITY SPA てんくう!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!