絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Taka

2025.07.19

21回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

Taka

2025.07.12

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナセンター稲荷町。
清掃が終わる11:00を目指して10分前到着。
いつもの館内着をまとって、いざ。
まずは2階の浴場へ。身体を清めてから3セット。
食堂を攻めてから、楽しみにしていた6階サウナシアターと屋上外気浴。
15:30〜アオさんのアウフグースを受けることができました。最後にペンギンルームで仰いでいただいてリラックスリラックス😌

油淋鶏

デカい!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Taka

2025.07.11

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

浅草散策後に稲荷町。
汗かいたので、吸い込まれるように寿湯へ♨️
変わらない佇まいに安堵感。
平日昼なので、混んでおらずゆっくり過ごすことができました。
露天スペースで外気浴している時の風が心地よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
25

Taka

2025.07.06

8回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃

Taka

2025.07.05

20回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

Taka

2025.06.28

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃

Taka

2025.06.22

19回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃

Taka

2025.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

色々あって、神戸へ。
夜中に新神戸駅から歩いて直行。

イィ、良すぎる。ほんと素晴らしい施設ですね。
ケロ材を使ったフィンランドサウナ🇫🇮、30分おきにメインサウナで実施されるロウリュサービス、そして11.7度の水風呂。
心の洗浄ができました。

朝カレー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,88℃
  • 水風呂温度 11.7℃
33

Taka

2025.06.20

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

お昼から入湯。
タワーサウナ✖️2
ミストサウナ✖️1

平日なので人も多くなく、ゆったり過ごせました。
個人的には水風呂がもう少し冷たくなると更にいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 19℃
17

Taka

2025.06.14

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
21

Taka

2025.06.07

18回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃

Taka

2025.05.30

2回目の訪問

お仕事を早く切り上げた月末の金曜は、東名厚木健康センターへ。
設備老朽化により8月末で施設を閉めるとのこと、名残惜しさを感じつつサウナ室へ向かいます。
タイミングよく21時のジョウロウリュからスタート。アッチー!

だんだん人が増えてきたので上がって休憩室へ。
このまま朝まで寝てしまいそう…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Taka

2025.05.23

17回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

Taka

2025.05.17

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃

Taka

2025.05.10

7回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃

Taka

2025.05.05

1回目の訪問

久しぶりのろっかぽっか。
ゴールデンウィークで混み合ってます。
露天風呂は設備不良で使われていませんでした…が外気浴スペースのイスが増えていました。
尻込みせずに高温サウナへ。
テレビの通販を見ながらじっくり蒸されます。

なんとか2セットまでで時間切れ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

Taka

2025.05.04

3回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Taka

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝から下風呂温泉郷を目指して出発。
海峡の湯へ。

元々あった地元の大湯、新湯という日帰り湯がなくなってしまいましたが、それぞれの源泉を引いて新しい施設として運営されています。
最高の湯♨️に浸かってから、いざサウナ室へ。
温泉効果か、昨日に引き続き発汗早し。
水風呂は冷たく、しっかり火照った身体を引き締めてくれました。

人が少ないタイミングだったからか、外気浴スペースは1人だけ。
海峡の風を感じながら休憩できました。

あらそば

ワンタンメン

チャーシュー2枚ついてて満足度高い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
24

Taka

2025.05.03

1回目の訪問

天間林温泉

[ 青森県 ]

本日は天満林温泉へ♨️。
夕方だからか混んでましたね。体を清め、ざっと湯通ししてからサウナへ。
ご常連さんの間に座らせていただいて、じっくりと汗ををかくのを待ちます。と言いつつ温泉の効果か即発汗🥵

水風呂から出た後もポカポカです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Taka

2025.05.02

2回目の訪問

本日は風の強い中、横浜温泉♨️へ。
ちょうど混み合う時間帯でしたので、サウナは軽くワンセット。
いよいよGWも後半ですねぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25