2024.02.04 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
3セット目はコオラウロウリュを受けた。
相変わらず扇風機付の整いスペースが素晴らしい。
リニューアルでしばらく通えなくなるのが寂しい...
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
初めてサウナシアターのプレミアムアウフグースを受けた。
温度は低めだが、いっぱいロウリュしてくれたおかげで湿度が上がり体感温度は意外と高かった。
あんなに水かけても壊れないサウナストーブすごい。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
季節に合わせてか、扇風機が弱くなっていたので水風呂にいつもより長めに入った。
奥のインフィニティチェアでギリギリ風を感じるくらい。手前と真ん中はほぼ無風。
風はもう少し強い方が嬉しいが、ベースが良すぎるので十分ととのえる。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はアウフグースも2回受けてかなりととのった。
リロクラブのクーポンでワンドリンク付5時間が2400円
通常入館料で2600円だからかなり安い。
インフィニティチェアが1番なのは変わりないが、ととのい椅子の良さにも気づき始めた。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ、水風呂、外気浴、コスパ、サウナ飯
どれを取っても素晴らしい施設だった。
#サウナ
薪サウナ、タワーサウナ、スチームサウナの3種類のサウナがあった。
・薪サウナ:1時間に1回アウフグースも実施されており、温度も高いメインサウナ。このサウナが一番素晴らしかった。
・タワーサウナ:タイミングが悪かったのか最上段でも体感温度がかなり低かった。
・スチームサウナ:ほうじ茶やアールグレイなど数種類の塩が選べ、塩サウナとして利用できた。
#水風呂
巨大な桶風呂があり、深さが150cmもあるため頭まで潜ることができる。素晴らしい体験だった。
#休憩スペース
インフィニティチェアが10個以上並んでおり、風に当たりながら整うことができる。冬はポンチョ着用がおすすめ。
共用
男
[ 東京都 ]
初訪問。正直舐めてた。
何となくで行っていなかったが、内気浴のサウナではトップレベルで好き。外気浴が特に良い。
1回目から整ったのはかなり久しぶりだった。
#サウナ
世界最大規模というメガサウナ。
今まで見た中ではぶっちぎりで広く、混雑時でも埋まることは無さそう。
常に最上段に座れるのはとても良い。温度も95℃と素晴らしい。
オートロウリュは座った場所の関係か最上段でもあまり体感温度が高くなるのを感じなかった。
#水風呂
14度台とちょうど良く長く入ってられる水温。
こちらも浅めではあるがかなり広い。
水風呂が混むのを考えてサウナを出る時間をずらす必要がないのが良い。
#休憩スペース
ガウンを着て内気浴スペースに入る。ポンチョ大好きマンの私にとっては最高だった。
内気浴スペースにはインフィニティチェアが大量にあり、至る所に扇風機が設置されている。インフィニティチェア信者 かつ 風が命 の私にはこれまた刺さりまくった。
男
[ 神奈川県 ]
オープン初日に友人と訪問。
大混雑を覚悟していたが、意外と空いていた。
#サウナ
1~5の名前がついた5つのサウナがある。
1: 4段の一般的なオートロウリュサウナ
2: スチームサウナ 普段スチームサウナに入らないが湿度がかなり高くとても良かった。会話OK。
3: 複雑な形をした会話OKのオートロウリュサウナ
4: 4段の赤いライトのオートロウリュサウナ 正直サウナ1との違いはあまり分からない。
5: セルフロウリュのケロサウナ 体感温度がかなり低めで滞在時間が長くなる + 8人しか入れないので常に並んでいた。 セルフロウリュ直後の最上段はかなり体感温度上がるがすぐに冷める。
個人的お気に入りサウナ
2 > 3 > 1 = 4 > 5
#水風呂
10℃, 17℃, 22℃ の水風呂があった。
今の時期は17℃(今日は18℃)がちょうど良かった。
#休憩スペース
3Fの半外気浴にデッキチェアが8個程、椅子が10個程あり、中にも3F,4F両方椅子が置かれてあった。
デッキチェアが体に合わず個人的には椅子が良かった。
半外気浴スペースで謎のモスキート音のようなものが聴こえてきたのが気になってしまった。
5時間コースしかないのが惜しい。くつろぎスペースがあればまだ良かった。
近いうちに2時間コースができると信じている。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
久しぶりのランニング後ハレタビ。
今日は寒すぎてととのえなかった。
サウナの時間を長くしたり水風呂の時間を短くしても寒く、水風呂無しでシャワーだけにすると温度差が足りずととのわない。調整が難しい。
男
[ 福岡県 ]
2025年 サウナ初め
久山のTHE VANISHが火事で臨時休業との事だったので、前回の帰省ぶりにこちらに訪問。
サウナ室の温度・広さ、水風呂の温度、外気浴スペースどれを取ってもやはり完璧だった。
ポンチョの貸出も実施しており、個人的にはサウナリウム高円寺の上位互換のように感じた。
アウフグースもやっているらしいので、再訪したいと思う。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりにキレイにあまみが出た
やっぱり内気浴では断トツでここが好き
扇風機の風が心地良すぎる
あまり気にしていなかったが、最近ちょっとずつサ室の温度上がってる気がするけど季節に合わせてなのか...?
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
久しぶりのかるまる。
かるまる5周年イベントで、オカミチオさんのアウフグースを受けた。
先日もハレタビで箸休めサトシさんのアウフグースを受けたがオカミチオさんのパフォーマンスも熱波も素晴らしく、スカイスパの熱波師の方は皆レベルが高いと感じた。
薪サウナは予約制になっており、毎時45分に次の時間の予約を15分毎枠(00-15,15-30,30-45,45-00分)で実施する形だった。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初めて岩盤浴のロウリュを受けたが、予想よりも体感温度が高くいい感じ。たまにはいいかも。
来年4月からリニューアルで閉業してしまうのでそれまで通い詰めたい。
男
[ 神奈川県 ]
初めてのサウナデー!
2時間半滞在できてドリンク3杯付き。アウフグースも受けられて、男女両方のサウナ室を利用できた。
特に良かったのは、箸休めサトシさんのアウフグース。
スカイスパもよく行くがハレタビで初めて受けるとは思わなかった笑
熱波が気持ちいいのは勿論、パフォーマンスもあそこまで完璧にする人は初めてみた。
コスパも満足度も申し分ないので、次回のサウナデーも行くと思う。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
男
男
[ 東京都 ]
仕事帰りに初訪問。
4時間コースで6セット入った。
#サウナ
## 蒸喜乱舞
アウフグースが実施されるメインサウナ
かなり広々としており、アウフグースがあるサウナにしては室温が高めだと思う。
## 手酌蒸気
セルフロウリュ可能なケロサウナ
温度、湿度ともに丁度良く個人的には1番好きだった
## 瞑想
1人用の席が複数あり、サ室内でホースでシャワーが浴びられる。
## 戸棚蒸風呂
お湯に浸かってる分には体感温度が低めで長く入ってられる。
立ち上がったり縁に座ると湿度を感じられる。
ここを上がった後に冷風室に行くのがオススメ。
## 昭和遠赤
入ってはないが、見た感じはテレビ付きの一般的なドライサウナだった。
#水風呂
冷・涼・凍の3種類あり、10℃近くの凍が最高だった。
冷風室も寒すぎず長く入っていられるため良かった。
#休憩スペース
デッキチェアが大量にあり、アウフグース後も埋まって座れないことはあまりなさそう。
個人的にはインフィニティチェアがあれば最高だった...
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。