2024.02.04 登録
[ 東京都 ]
#サウナ
15人ほど入れる2段のサウナで、毎時 00, 20, 40 分にスタッフの方がロウリュをしに来てくれる。
温度・湿度ともに申し分ない。土曜の昼過ぎでも人が少ないのも良い。
#水風呂
3人ほど入れる広さ。表示は13℃だったが体感15℃くらいに感じた。
#休憩スペース
室内に長めのベンチ2つ、外気浴スペースにインフィニティチェア1つと2人座れるベンチがある。
インフィニティチェアはスペースが狭いため途中までしか倒せないが、インフィニティチェア愛好家としては狭くても置いてくれるのがありがたい。
#風呂
こういう施設にお風呂があるのは珍しい気がするが地味に嬉しい。しかも檜風呂で気持ちよかった。
#料金
最初に目安時間は聞かれるが自動延長制で、現時点では以下の通り
- 平日(月曜定休)-
13時~17時入場
60分 1,500円
90分 2,100円
フリー 3,000円(再入場可)
17時以降入場
60分 2,000円
90分 2,600円
フリー 3,500円(再入場可)
- 土日祝 -
オールタイム
60分 2,200円
90分 2,800円
フリー 3,700円(再入場可)
男
[ 神奈川県 ]
サ道 第9話 の舞台にもなった大磯プリンスホテルについに訪れることができた。
平日限定の日帰りスパ(~17:00)で4000円。 結論から言うと余裕で元が取れるほど素晴らしかった。
3Fの更衣室で水着に着替えてバスローブを纏い、4Fのスパフロアに向かう。
#サウナ
フィンランドサウナ・パノラミックサウナ・岩盤浴・テピダリウム の4種類ある。
フィンランドサウナは90度℃程で、定期的にオートロウリュがあり湿度も申し分なかった。
フィンランドサウナ以外は30分くらい入れる程の温度で、やはりパノラミックサウナに海を見ながら入れるのは最高だった。
#水風呂
エクスペリエンスシャワーというアロマシャワーを浴びて水風呂に入る。水風呂は18℃くらいと冷たすぎず丁度いい。
#休憩スペース
テラスで海風に当たりながらととのうのは最高だった。デッキチェアもクッションで心地良い。
#プール
インフィニティプールとジャグジーがあり、両方とも温水で広々としており気持ちよかった。海の眺めが素晴らしい。
平日のためか人も多すぎず過ごしやすかった。
いつか宿泊して夕日を眺めながら過ごしたい。
共用
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりのランニング後サウナ🏃
2周年祭初日だったので、平日限定で2→2.5hになっており5セット回すことができた。
サウナ券がいつも通り6枚入で11,370円だったので購入。
今回は有効期限が7月末まで(もしかしたら変わるかも)
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今までインフィニティチェアばかりに気を取られていたが、奧の椅子の風がドライヤー並に強いことに気づいた。
扇風機の風が弱い冬の時期にはアリかも
男
[ 神奈川県 ]
岩盤浴がきっかけでサウナにハマったのに、岩盤浴では物足りずタイパが悪いとまで思えてしまって悲しい。
#サウナ
2段で音ありTV付きの広めのサウナ
セルフロウリュが可能
2段しかないためそこまで体感温度は上がらないが、ロウリュ時にはそこそこ上がる。
#水風呂
15℃台と丁度いい水温
少し塩素の匂いがした
#休憩スペース
外にはデッキチェア5つと椅子が10個くらいあった
個人的には寝湯が気持ちよかった
#岩盤浴
種類が4つ+クールダウン室1つあり良かった。
温度は総じて40~50℃
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
3セット目: コオラウロウリュ
一言:水曜日なので100℃
2,3セット目でかなりととのった。
来月からリニューアルで休止しちゃうから今のうちに楽しまなきゃ
男
男
[ 東京都 ]
立地がいいのにフリータイムのコスパ◎
フリータイム: 2,980円(土日祝: +320円)
サウナと水風呂が素晴らしい。コワーキングスペースも快適だった。
唯一の難点は整いスペースの椅子の座り心地だったが、それを上回る良さがあった。
#アウフグース
今日はメイタさんが来ていた。
7種のキューゲルを使ってうちわで扇ぐプログラムだったが、26分間も行われた。多分過去一長く入ったと思う。
110℃のサウナではあったものの、定期的に換気してくれたかつ激しいアウフグースではなかったため、普段長く入らない私でも耐えられない程では無かった。かなりととのった。
#サウナ
獅サウナ: 4段のタワーサウナでオートロウリュとアウフグースがここで実施される。室温は110℃と高めで、オートロウリュ時の最上段はかなり体感温度が上がる。
瞑サウナ: 2段のセルフロウリュサウナで、室温は100℃だった。表示より少し体感温度低め(?)
#水風呂
シングル(6℃)と17℃の水風呂がある。素晴らしい。
#休憩スペース
半外気浴があり中にも扇風機があるが、この施設の唯一の難点が椅子。ベンチもあり数には困らないが、全ての椅子で私は座り心地があまり良く感じなかった。
久しぶりにこんなに長文になってしまった、、、
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:イアスのととのいスペースは扇風機下が1番だと思ってたが、冬は外気浴の方が良いことに気がついた。
最高にととのった。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:前回に引き続き2度目のSAUNA DAY
1日開催だったからか前回より人が多く1度しかアウフグースは受けられなかったが、安定の素晴らしさだった。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
3セット目はコオラウロウリュを受けた。
相変わらず扇風機付の整いスペースが素晴らしい。
リニューアルでしばらく通えなくなるのが寂しい...
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
初めてサウナシアターのプレミアムアウフグースを受けた。
温度は低めだが、いっぱいロウリュしてくれたおかげで湿度が上がり体感温度は意外と高かった。
あんなに水かけても壊れないサウナストーブすごい。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
季節に合わせてか、扇風機が弱くなっていたので水風呂にいつもより長めに入った。
奥のインフィニティチェアでギリギリ風を感じるくらい。手前と真ん中はほぼ無風。
風はもう少し強い方が嬉しいが、ベースが良すぎるので十分ととのえる。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |