田舎サウナー

2025.01.07

14回目の訪問

サウナ飯

今日は頭を使うことが多々ありパンク状態
17時過ぎには自由の身になった・・となれば逃亡先はサウナ一択
久々にいい湯に行きました

今週は石乃湯
18時に行ったので入浴料は500円
ここの難点は内気浴用の椅子がないこと
冬だと深刻な問題だったりします
サウナ室内も時間帯によってはビチャビチャだし
とはいえサウナのセッティングは好きなんですよねぇ

親子でサウナを楽しんでる方と一緒になり
世間話をしたり(何回かお目にかかってる気が)
楽しい時間を過ごせました
話をした事ない方と喋るの苦手なんですが、サウナだと構わず喋れるんですよねーサウナって不思議

石乃湯にあるお手製ととのい椅子で休んでいたら
星空がきれい 
2セットで満足してしまったので粘らずに終わりにしました

デカビタ

サウナ後しか炭酸飲料を飲まないことに最近気がつく

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
5
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.07 21:49
1
田舎サウナー 田舎サウナーさんに5ギフトントゥ

ワタシもこの前数年ぶりにデカビタ飲んじゃいました(笑) 勢いで2本も(笑)車でサウナ行く地方の我々にとっては、サウナ後のお酒はダメなので炭酸が救いの神ですよね(笑)
2025.01.07 22:42
1
samtos♨️さんのコメントに返信

お疲れ様です。サウナ上がりに酒飲まないで炭酸飲料飲むのが残念すぎます。初めてキュア行った時にハイボール飲んだ時は妙に感動しましたよ
2025.01.07 23:29
1

キュアだと街中なのでなんとか帰れるか、最悪泊まれますもんね(笑)サウナ入って酒飲んでそのまま寝れる幸せ(笑)🤣近くともなかなか叶わない幸せです(笑)
2025.01.08 21:19
1
samtos♨️さんのコメントに返信

泊まりサウナってやった事ないんですよ。今年やりたい目標の1つですよ いびきで眠れないんじゃないかと心配しております(笑)
2025.01.09 02:10
0

ワタシも何度か雑魚寝施設で宿泊した事ありますが、すごいいびきに何度か遭遇しました(笑)イヤホンか耳栓必須かもしれませわね(笑)何故かワタシは割と寝れましたが(笑)
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!