なつのまる

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水シャワー:30秒 × 2
合計:2セット

利用したのは小浴場(大浴場と小浴場は朝夕で入れ替え制)

第一印象びっくりしたのはサウナストーブがワイルドに設置されていること。そして、サ室内にはかなり温度のムラがある。温度計は98度を指しているが、ストーブ付近は恐らく100度以上はあるだろう熱さ。
ソーシャルディスタンスを考えると3〜4人が横並びで限界のサ室。平日夜だったため混雑はしなかったが、休日は入れないこともありそう。だが、サウナ目的で来るには申し訳ないが物足りない設備だった。
サ室内には時間を計るために砂時計が用意されているが、サ室は夜に入ると真っ暗な為に目を凝らさないと見えない。初心者にはなかなか厳しい仕様である。
サウナマットは用意されていないので、気になるようならタオルを敷くかマットを持参することをおすすめする。しかし、各自の持ち物を置く棚などが無い為、持ち込まない方が身軽で良いのではないかと感じた。

  • サウナ温度 98℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!