絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うめとら

2024.12.19

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.12.14

11回目の訪問

忘年会前にこちら。

市内でご飯食べる前、時間が出来たらマストです。
手ぶらで訪れても問題なし。
ホントアメニティ助かります。
土曜日夕方、平日と比べると若干多い?
それでもメインサウナは快適です。
いつもより出入りが多いのか、優しめ。
タワー式の3段目、複数ある特設のおひとり用4段目のひとつに鎮座。
普段より柔らかな感じ。
その後の水風呂キンキン、冷たくてきもちー。
外気浴の設備環境は文句のつけようがございません。
宮崎もだいぶ寒くなってきました。
ととのい度合いマックスです!
お風呂上がりにおみそ汁、汗かいたあとホント美味しかったです。
ありがとうございます。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
119

うめとら

2024.12.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.12.12

19回目の訪問

本日はこちら。

先日、回数券が通常より2千円も安くて買っちゃいました。
ありがたやありがたや。
今日はかなりお久しぶりの蛍の湯で嬉しい。
広いドライサウナは混雑しなくてのびのび好きな場所。
3段目ヒーター前は汗たっぷり。
水分不足な気がしたのでポカリを持ちこみ。
渇いた身体に染みわたる。
今日はお客さま多かったけど快適に過ごさせていただきました。
3セット目は水風呂あがって、すぐにシャワー。
身体がぬくもりいい感じ。
また早めにお邪魔しますー。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
101

うめとら

2024.12.10

14回目の訪問

本日はこちら。

居ても立ってもいられないいられない。
雑念消すため、ホームサウナに参りました。
ラジウム温泉が病みつきです。本当にオススメ。
サウナはまったり入れるので下茹で必要な方も多いかも。
この柔らかくむされる感じが落ち着きます。
水風呂だいぶ冷たくなってきました。
露天のベンチに寝そべり青空見上げて外気浴。
いつも目を閉じてクールダウンしてたけど、空見て過ごすのも良し。
飛行機がゆっくり空を飛ぶ。
誰かを乗せて少しずつ進む機体が思考を奪う。
今日はここで大正解。
気持ちもととのい、ホント来てよかったです。
またお邪魔します。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
95

うめとら

2024.12.06

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.12.05

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら。

ランチも兼ねて銀座におのぼり。
今日はサウナはもう良いかなと思ってたけどせっかくだからと足を伸ばしました。
グーグル先生の調子が悪く遠回りでやっと到着。
銀座らしくオシャレな建物、その4階。
初めてのところで60分コースにする自信はないので150分コース。
タオルセットとふわふわワッフル生地の館内着。
高級ホテルのロビーみたいに清潔かつオシャレな休憩室が。
アロマの良い香りも広がってて素敵。
お風呂場は白いタイルが一面に広がり、オシャレ。
サウナはオートロウリュ、85℃。
間接照明のみで薄暗く、とっても落ち着く。
オートロウリュに出会えませんでした。
もしかしてあのちりっ、ちりってかすかに聞こえたのがそうだったのかな。
湿度たっぷり、やわらかく負担なく入れて心地よい。
青く照らされた水風呂は15℃と冷たー。
半外気スペースは冬の風が吹き抜けきもちー。
館内着が可愛くてふわふわで休憩が捗りました。
なかなかの東京価格ですが、立地とサービス考えれば全然OK。
というかおそらく穴場なのだろう、こんな素敵なサウナ貸切状態でした。
人の喧騒から離れたいときの紳士淑女の癒しのサウナ。

3セット。

三州屋 銀座本店

刺身盛り合わせ定食 鳥豆腐

東京来たら必ずお邪魔してます。 うまうま。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
103

うめとら

2024.12.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.12.01

3回目の訪問

今日もこちらに連泊。

人生初の上野動物園で初パンダ🐼。
かわいー。年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
その他、色んな動物見たけど想像していたサイズと全然違うくて生で見れて良かったです。
歩き疲れたので癒しのお風呂。
サウナはコタ、アウフ、オートロウリュ。
オートロウリュが本当にアチアチ。
大東洋のアチアチの次にアチアチ。
かなり好みのオートロウリュでした。
ととのいイス、インフィニティチェア、寝転びベンチ選び放題。
本当に素敵な施設です。
何より嬉しいのはシャワーがワンプッシュで20秒くらい出ること。
これホント大事。

3セット。

続きを読む
98

うめとら

2024.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.11.30

1回目の訪問

本日のお宿のこちら。

親友に会うため久しぶりの東京。
十条に住んでるなら、レトロな斎藤酒場で飲みましょ。
日本酒うまうま。
お互い近況報告しながら楽しいひととき。
十条ならホテル代高い都内に泊まらなくても良いよねってことで埼玉に。
サウナは流石の仕上がりです。
オートロウリュの方は上段なかなか熱くて驚き。
かなり長めにロウリュされて、音が気持ち良し。
水風呂はつるつる、滑りそう。
でも冷たくてきもちー。
導線は素晴らしいの一言に尽きますね。
人気の理由が良く分かります。
セルフロウリュの小屋可愛い。
寝室はビジホよりもシンプル、ベッド大きめ。
冷蔵庫がないのはちょっと残念だけど快適です。
明日は人生初のパンダ🐼見に行ってきます。

2セット。

続きを読む
101

うめとら

2024.11.30

23回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

朝イチこちら。

身だしなみ整えにさくっとサウナ。
土日は朝7時からの営業、ありがとうございます。
朝からお客さん多い。
サウナも大盛況。
私はいつもの3段目。
いつもより温度優しめ、長めの1本勝負。
水風呂、外気温含めさいこー。
またお邪魔します。
ありがとうございました。

1セット。

続きを読む
93

うめとら

2024.11.29

1回目の訪問

はじめましてのこちらにお邪魔しました。

駐車場は車でいっぱい。
何と入浴料200円、安すぎ。
お客さんもかなり多くて流行っている模様。
サウナマットは必須です。
サウナは3段タワー式、広さは15人は座れそうだけど8人定員。
待ちが発生するのは宮崎でもなかなか稀の体験。
3段目の頂目指す人ばかり、入りたての時は必ず1段目。
サウナのドンがいらっしゃり、気さくに席の案内してた。
ありがとうございまーす。
水風呂もなかなか冷たくて幸せ。
内気浴ですが、この値段なら文句もでてこない。
常連さんたち仲良さそうです。
次来た時はエアロバイク乗ってみます。

2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
81

うめとら

2024.11.25

13回目の訪問

続きを読む

うめとら

2024.11.24

10回目の訪問

待ちに待った本日こちら。

skyspaから箸休め様のアウフグース。
凄かったしかない!
タオルくるくる、素敵な演舞に魅了されました。
あんなに大きなタオルくるくる出来るなんて!
熱波も凄くて滝汗、ありがとうございました。
水風呂冷たー!
内気浴でしたが凄く気持ちよかったー!
ありがとうございました。
今日は宮崎市政100年記念、ディズニーパレードも素敵でした。
しかも推しの琴櫻が初優勝してくれて幸せ!
喜びすぎて騒がしくしてすみません。
素敵がいっぱい詰まった1日でしたー。
前職でお世話になった方に偶然にも再会、まさかの裸の付き合いもあり刺激的でございました。
しば漬けうまうま、ぽりぽり。
ありがとうございました!
次回も楽しみにしてまーす。

4セット。

続きを読む
110

うめとら

2024.11.22

17回目の訪問

さいと温泉

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

うめとら

2024.11.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.11.20

23回目の訪問

今日はこちら。

北国の人にはまだまだ暖かいであろう、最高気温19℃。
それでも南国育ちには寒い。
サウナは人が少なく、いつポジ全確保。
サウナ後の外気浴は格別です。
合い間にぬる湯を挟んでしあわせ。
やっぱり妻湯は良かとこじゃー。
帰り道にはまたもや本屋により道。
何も買わずに退店、本好きあるある。
それでも立ち寄るのはサウナとおんなじ必要不可欠なのです。
積ん読増えてるので頑張って消費します。

4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
99

うめとら

2024.11.19

12回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 88℃