2024.02.03 登録
[ 宮崎県 ]
今日はこちら。
狭い方のサウナだけど致し方ないと思いながら訪問。
勘違いしてたのか広い方の蛍の湯でした。
ハードル下げて来たからギャップすごくてうれしー。
比較的少なくて快適さ活。
TVでは何でも鑑定団が放送中。
実は私は結構なファン。
見たやつだったけど鑑定結果忘れてるから全然OK。
この番組、サウナとの相性良すぎる。
鑑定結果が気になるからどんどん沼る。
恐るべし。
木曜のこの時間はサウナに当てるべきだと学びました。
久しぶりに日替わり定食食べました。
宮崎人はチキン南蛮が頭をよぎると無性に食べたくなる習性がございます。
美味しかったです。
3セット。
男
[ 宮崎県 ]
本日はこちら。
ちょっとご無沙汰でした。
サンルピからのはしごでお邪魔。
2セットにしようと思ったけど、しょーいちさんのアウフがあったので延長戦。
結果、大正解でした。
力強い熱波がガンガン来てたまりません。
汗がドバドバ、脈拍もすんごいことに。
その後の水風呂、外気浴の気持ちよいことこの上ない。
お風呂上がりにしば漬けポリポリ。
ポップコーンうまうま。
やっぱりおもてなしが素敵で大好きです。
今日もありがとうございました。
3セット。
[ 宮崎県 ]
大変ご無沙汰のこちら。
本日ドライサウナの日。
あんまり温度は高くなかったけど私は好きでした。
ここは整いスペースに目を瞑れば環境は本当によし。
水風呂もメンテナンスが終わり程よい冷たさ。
マナーも良いし、何より激混みないのが本当にありがたし。
穏やかな海を覗いてのお風呂はよきよき。
売っているお野菜も安くてびっくり。
ドタバタしている最近ですが、サウナのおかげで生きております。
また来よー。
3セット。
男
[ 宮崎県 ]
久しぶりに連チャンサウナでこちら。
やっと抱えている問題解決に向けての打合せ。
頭がとろけるぐらいフル回転。
へろへろ過ぎてマイホームに癒してもらいました。
効果てきめん、疲れた頭もリフレッシュ。
今日は空いてて静かな温泉。
相変わらず居心地良くてほっとする。
サウナもしっかり温まり、95℃まで上がってました。
熱湯も最近元気に熱くて嬉しい限り。
ここ、ホントにホームにしてよかったー。
水風呂は1分無理なぐらいキンキンになって今が通いどき。
これからもお世話になります!
3セット。
男
[ 宮崎県 ]
ご無沙汰のこちら。
お久しぶりです。
忙しくてなかなか足が遠のいておりました。
祝日の本日は込み具合を熟慮し、勝手知ったる妻湯にお邪魔。
やっぱり価格のせいかいつも通りの落ち着いたさ活。
2段目、サウナマット2枚じきのあぐらスタイル。
80℃を示しますが、しっかり熱くていつもの妻湯。
水風呂はさすがに冷たくなってうれしー。
ここにきたらやっぱりぬる湯でしょ。
正直もっと流行るべき穴場サウナでございます。
流行ってほしいかというと流行ってほしくないエゴ。
帰り道に本屋に立ち寄り気になるポスター。
近くの茶臼原サウナがリニューアルして宇宙サウナになるらしい。
宇宙は気になるなー。
3セット。
[ 宮崎県 ]
本日はこちら。
宮崎なのに寒すぎ。
遠出もしたくないので実家からすぐの湯らら。
やっぱり皆さま同じ考え、寒いなら温泉へ。
平日なのにいつもよりお客様多くてびっくり。
サウナも広めの週なのにパンパンでございました。
ここのサウナは表示温度より熱め、最上段の3段目はなかなか汗かき捗ります。
水風呂はさすがに冷たく、30秒入ればOK。
急いで身体をふきふき、インフィニティチェアにいそいそ。
寒いはずなのに寒くない。
外気浴がさいこー。
久しぶりにセブンティーンのアイス食べました。
美味しすぎてまたリピートです。
この町にある唯一のスーパー、ウチヤマダ。
お刺身絶品なので皆さまお越しください。
またお邪魔します!
4セット。
男
[ 宮崎県 ]
お久しぶりにこちら。
今日は奥の方の温泉、私の初ととのいサウナ。
こちらは遠赤外線サウナ、ラドンサウナでございます。
激寒の本日露天に出る人も少ない。
おかげで一重扉で温度の逃げやすいサウナはいつもより超快適。
熱くて嬉しい。
あまり知られてないけど、こちら側のサウナ、ストーンに水かけられるのです。
けど何でか分からないけど、だーれもかけないのです。
私史上かけてる人見たの一回だけ。
ドッバーとかけて温度下がりまくりで残念だったの思い出す。
見たときびっくりしたけど正直かけたい。
けどもローカルルールも守りたく未だにノーチャレンジ。
運営さま、ロウリュOK打ち出したら喜んで集まるサウナーいっぱいいると思いますぞー。
かけていいのか悪いのか分からないのが何とも言えず。
とはいえ湿度もそれなり、しっとりアツアツ。
外気浴チャレンジしたけど激寒ですぐに内風呂に逃げ込みました。
北国サウナーの外気浴はいかに。
いつか白銀荘いってみたいなー。
3セット。
男
[ 宮崎県 ]
地元のこちら。
回数券がとうとうなくなりました。
早く特売日来てほしいです、通常通り入浴券を購入しました。
新しい券売機、タッチパネルになったけどめっちゃ使いにくい。
タッチの回数多、旧紙幣のみでいいから以前の券売機が恋しい方は少なくないはず。
新紙幣対応の弊害がこんな片田舎の温泉にも。
やっぱり現金ニコニコ払いが1番。
サウナは狭い方、嫌な予感がしたので最下段。
やっぱり激混み、出やすくノンストレスでご満悦。
2人分潰す長めにはいるマンがいる時は要注意、作戦勝ち!
外気はなかなかの寒さで激ととのいでした。
何だかんだ言いながらまたお邪魔するのです。
今日もありがとうございました。
3セット。
男
[ 宮崎県 ]
今日もこちら。
ドタバタしてて5日ぶりのさ活です。
外気との温度差がなかなかすごく浴室内は湯けむりでいっぱい。
変わらず塩分含む茶色のラジウム温泉が幸せです。
サウナのおかげで熱湯じゃないと満足できない身体になってしまいました。
サウナはやっぱり柔らかめ。
アツアツサウナが苦手な方には超おすすめです。
湯通しして入ればしっかり汗がでます。
というかマナーが良ければ私はどんなサウナも好きでした。
サンルピはマナーばっちり。
これからも足繁く通わせていただきまーす。
近くのしば田製麺所で食べたかったけどお休みでした。
というか最近閉まってばかり?
2セット。
男
[ 宮崎県 ]
本日もこちら。
ここのとこ、ここばっかり。
国道沿いにあるってのが寄りやすいのです。
人少なめ、快適さ活。
けども予定があるので泣くなく早じまい。
温泉入ってのサウナがここの醍醐味。
ラジウム温泉がてげ良かとです。
水風呂冷たくてさいこー。
もう外気浴は寒さにびびってできません。
内気浴で充分満足です。
今日もありがとうございましたー。
1セット。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。