taku

2025.01.30

1回目の訪問

黄金湯からの北欧in
サ道ですっかり聖地ですが、上野界隈 の食べ歩き、飲み歩き後の宿泊に一度行くべし最強施設かなと。
他のカプセルサウナは結構夜は足元が冷える印象だったけど、ここはちゃんと暖房が効いていて温かい。
サ道ではカプセルホテル部の映像はなかったけど実際はかなりのキャパの入る巨大カプセルホテル。

#サウナ
2つあって100°未満と100°以上って感じで、一方はセルフロウリュウができるが、湿気十分でする必要なし。
アウフグースはタイミングが合わず満員御礼でした。

#水風呂
もう一つバリエーションが欲しいところ。

#休憩スペース
外気浴スペースとトゴールの湯は気持ちが良し。
時期的は寒かったけど春先からきっと気持ちが良いんだろうな〜。

サウナ室の香りがほんのり甘く感じ、精神的に気持ち良し、レストランやリクライニングスペースも◎
サウナのみ利用ではもったいない施設。
是非皆んなに泊まって欲しい。

takuさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!