2024.02.03 登録

  • サウナ歴 4年 9ヶ月
  • ホーム ゆうだい温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 静岡の温浴施設で湯守やってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

taku

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

久々の静岡サウナ遠征
草薙駅から徒歩1分の好立地サウナに訪問。

#サウナ
・太陽
大型TV、オートロウリュウ、アウトグースイベントのあるサウナ。
設定温度高めで良い感じ◯

・月
セルフロウリュウがあり、振り子の玉に手酌してロウリュウを楽しむ。
この水の落ちるタイミングと振り子がリズムを刻み、他にない珍しいサウナ◎

#水風呂
水質が△。入るとなんだか硬くて圧迫感を感じます。

#ととのいスペース
サ東のような整い椅子数は足りているが、床が冷えているため、足台を全てに設置してほしいところ△

#リラックススペース
空いていて◎

最後にサウナ入口に併設の一般利用可の食事処があるが、リラックススペースでも提供できるようにしてほしい。移動も少々面倒なのと、サウナ利用者VS一般客で同一金額で混在利用もなんか損した気分(こちらは利用料も払っているんだし)

いわゆるトレンドに乗った感があり、新しいサウナなので今後の施設独自の味出しに期待したい所です。

続きを読む
7

taku

2025.02.06

1回目の訪問

東京ビックサイトの出張帰りに訪問
田町の飲み街エリアにある、独特の空間を演出するいわゆるサウナ。

#サウナ
横長ロング形のセルフロウリュウサウナで、座る場所で温度の違いが楽しめる。
角の3段目は上級者向き?

#水風呂
内風呂はいくつかに仕切られており、ぱっと見では「温/冷」の違いがわからないので手で触って確認。複数ある為、風呂独占感がある


#休憩スペース
吹抜けの2F。サウナ定員対して椅子数が少ない為、混雑時の整い難民は必須かと。。

率直港区の立地を考慮しても、ちと価格が高すぎる。アメニティの無いうえに、くつろげるスペース(小さいラウンジは有)も小さい。銭湯価格にはならないと思うが、もう一度リピートするほどの興味は感じない。

続きを読む
7

taku

2025.01.31

1回目の訪問

東京→静岡帰省への最後のサウナ

#サウナ
・空 -KUU-
とても広く、よく考えられて設計されたサウナ。
ここまでのクオリティーだとアウフグースの熱波師さんの腕にどうしても期待してしまう。すこし気になったのはサウナ室の匂い。サウナ室のカーペット?が新しいため、変な匂いを感じる。

・禅 -ZEN-
サ東の「瞑想」サウナ参考にした蒸釜サウナって感じで湿度が高い。
表面のコンクリート素材?が熱せられ大変に熱く、火傷注意なのでサウナ室での動作に気を使ってしまう。

#水風呂
・リトルマーメイド
初めての深水風呂で◎
・シングル
一瞬しか入れないけど◯
・不感リクライニング
これが大変気持ちよく◎


#休憩スペース
・Night on the planet
今回利用なし

#露天スペース
・屋上外気浴
いわゆる都会の屋上を感じさせない工夫が◎。よく考られて最高の外気浴スペースです。
露天風呂もあるので、サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂→サウナのローテションを1セットとして楽しめる。

あえて欠点を言えば水風呂→外気浴スペースの移動がフロアを上下で行き来するため時間が掛かること。それ以上に素晴らしい外気浴体験をさせてくれる為、皆にオススメしたいサウナ。次回は宿泊で利用してみたい。

続きを読む
15

taku

2025.01.30

1回目の訪問

黄金湯からの北欧in
サ道ですっかり聖地ですが、上野界隈 の食べ歩き、飲み歩き後の宿泊に一度行くべし最強施設かなと。
他のカプセルサウナは結構夜は足元が冷える印象だったけど、ここはちゃんと暖房が効いていて温かい。
サ道ではカプセルホテル部の映像はなかったけど実際はかなりのキャパの入る巨大カプセルホテル。

#サウナ
2つあって100°未満と100°以上って感じで、一方はセルフロウリュウができるが、湿気十分でする必要なし。
アウフグースはタイミングが合わず満員御礼でした。

#水風呂
もう一つバリエーションが欲しいところ。

#休憩スペース
外気浴スペースとトゴールの湯は気持ちが良し。
時期的は寒かったけど春先からきっと気持ちが良いんだろうな〜。

サウナ室の香りがほんのり甘く感じ、精神的に気持ち良し、レストランやリクライニングスペースも◎
サウナのみ利用ではもったいない施設。
是非皆んなに泊まって欲しい。

続きを読む
9

taku

2025.01.30

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナセンターからの黄金湯。
こっちも下町だけど中身は結構現代的。
銭湯だけに設備は必要最低限しかないけど、
サウナはオートロウリュウで結構なパワーです。
東京来て数日、地方の温浴サウナって結構ぬるいセッティングなんだと実感。

#サウナ
コンパクトながら3段で一番上はあっつ熱

#水風呂
結構な広さと深さで気持ちよし

#休憩スペース
8-9席混雑してなければ余裕

サウナ上がりにクラフトビールがいただけます。

続きを読む
23

taku

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

2日間の講習終わり、今日は老舗のサウナセンター鶯谷にin
ガンダムがお出迎え、なんでしょうこの独特の雰囲気は。。
オシャレ感ゼロの下町感💯って感じです。
サウナとベットと行きつけの居酒屋を組み合わせた、玄人好みのこの施設。
焼酎ボトルでキープできるって凄い、東京だと普通なのか。。。思わず入れよう迷った笑

#サウナ
アウフグースもあり、セッティングはちょうどいい。早朝は結構ドライです。

#水風呂
浅いので寝そべって入るスタイルですが、これが気持ちいい

#休憩スペース
内風呂の椅子3つと外気浴にスペース有り

続きを読む
7

taku

2025.01.27

1回目の訪問

今日から2日間お世話になります。
サウナ&コワーキングスペースが売りのカプセルサウナにin
熱波師のアウフグースが結構本格的です。


#サウナ
2室 フィンランドサウナとタワーサウナ
瞑サウナはフィンランド式セルフロウリュウ
獅サウナはオートロウリュウとアウフグース

#水風呂
2つ
シングルは冷たすぎて入れませぬ

#休憩スペース
場所には困らないが床が冷たい

続きを読む
5

taku

2025.01.27

1回目の訪問

今週は東京で講習会があるので前入りで遠征。
一度は来たかったのでサウナ東京にやってきました。
平日2hで2600円!東京価格!💦

#サウナ
5つあって、どれも湿度と換気が抜群です。
これで整わないわけないってぐらいのベストセッティングでしたが瞑想サウナが水を浴びながら入れて気持ちいい。

#水風呂
3つあり、どれにも入れるけど個人的にバイブラが気持ちが良い。

#休憩スペース
めちゃくちゃイスが並んでいて圧巻!
畳で横になって整うのも気持ちがいい

正午に入店したけど、日光は拝めない施設の為、一瞬で夜に来たかと勘違いします。

続きを読む
5

taku

2025.01.23

5回目の訪問

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

こっちに引越してからの初ゆうだい。
引越し疲れでオンオフメリハリつかなったけど、晴天で富士山パワーもらいましたわ。

続きを読む
15

taku

2025.01.20

2回目の訪問

熱函からの立ち寄り。
いつもも通りか、サウナはいいセッティング。
内風呂の整いイスで意識飛んだわ〜

続きを読む
2

taku

2025.01.15

4回目の訪問

水曜サ活

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:5分 × 2
    8分 × 1
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:平日サウナは100℃近く、この時期は水風呂無しで外気浴か、内湯休憩で、とにかく体を冷し過ぎないよう、自分に甘くしております笑

続きを読む
4

taku

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問

#サウナ
高温サウナと、オンドルサウナがあって、高温のボナサウナが最高のセッティング!
3セットしたらクタクタです笑
オンドルサウナ(箱根の湯)は水の音がして心地よい。

#水風呂
サウナ室からの導線◎

#休憩スペース
整いチェアは複数でそれほど困らない。

#富士山が見える
晴れればよく見えます。

町営施設でここまでクオリティが良いと通ってしまいなこりゃ。
良い施設なのに3時間制なので、長居できない感じが、またちょっと残念に感じる。

元祖 川村ホルモン

牛タン、牛ホルモン、炙りレバー、カルビ

どれも旨し!!で食いすぎた笑

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
10

taku

2025.01.06

3回目の訪問

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やっぱりスピード整うここが好き

続きを読む
3

taku

2025.01.04

1回目の訪問

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

#サウナ
95°で湿度もよろしく、ベストセッティングと思いきや、この時期は人の出入りで急激に温度が上下するのが難点。

#水風呂
十分な広さと深さ。私にはぴったりでした。

#温風呂
少々の汚れ浮きが気なったので残念。。

#整いスペース
広くて開放感有り。椅子数は少ないけどベンチ有り

#富士山が見える
富士山は綺麗に見られなかったけど、この温泉の景色は絶対に最高だとオススメできます。

#お食事処
メニュー数が少なく、もったいない。。

続きを読む
9

taku

2024.12.29

2回目の訪問

#サウナ
2回目の訪問は「ふじの湯」男女入れ替え制だが、こちらのサウナ室の温度は低く、湿度もちょっと足りない。サウナ室が露天スペースにありヌルい感じでした。。

#水風呂
導線はよいが、露天スペースのため温度はシングル!

#整いスペース
この施設にはベンチが多く背もたれ付きの椅子が少ない。。

#富士山が見える
はずだが庭の剪定があまく、見えそうで見れない。。

続きを読む
1

taku

2024.12.28

1回目の訪問

初訪問
ごみの焼却により発生する熱エネルギーを有効活用した温浴施設。
温泉ではないけど、食事セット1200円はありがたい。

#サウナ
サウナ室を出た後、外気浴スペースへの導線がちと遠い。

#水風呂
可もなく不可もなく。

#休憩スペース
広いけど。。

#ジェットバス
足裏直撃の作りが気持ち良い。

続きを読む
2

taku

2024.12.22

1回目の訪問

#サウナ
初の訪問は「はこねの湯」温度は低めだがサウナ室の湿度はちょうど良く水風呂までの動線も良い。ビート板がない為、サウナマットに直座りの人が多いのがちょっと残念。施設の大きさに比べるとサウナスペースはちょっと小さい。

#整いスペース
内風呂と露天エリアにベンチがあるが背もたれがなく疲れる。露天は椅子2脚のみ。

#水風呂
勢いよく掛け流しでとても気持ちがいい。

#休憩スペース
びっくりするぐらい広い畳スペースでごろ寝できるが、コミックも少なく時間の間を繋ぐことができない。

#富士山が見える

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
1

taku

2024.12.14

1回目の訪問

#サウナ
全部で4つあって、テントサウナが利用できなかった。
週末は利用できるとイベントカレンダーに記載があったが、、気まぐれで運営しないでほしい。

#水風呂
内湯のサウナと水風呂は狭め。

#休憩スペース
ビーチチェア2脚のみ

続きを読む
1

taku

2024.12.07

1回目の訪問

草薙までの用事があり、この際だからと焼津のくろしおまで初遠征。

#サウナ
「ラジウムサウナdeロウリュ」はラジウムの壁で覆われており熱々で良し◎

#水風呂
サウナからの導線◎

#ととのいスペース
外気浴スペースはないけど換気の整えられたベンチ有り◎

#水風呂
小さいせいか?、前の人が水風呂の出待ちで待つことが多い△

#休憩スペース
オーバーナイトの利用でライブラリ、ラウンジ、おこもりルームと寝るスペースには困らない◎こんな施設が全部の駅にあったらいいのにと思っちゃう。

続きを読む
2

taku

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

KKRホテル熱海

[ 静岡県 ]

今日は水曜の市民割ランチセット利用(2,000円)
サクッと行くには便利だけどゆっくりするには不便。

#サウナ
空いている

#水風呂
循環式では無い為△

#ととのいスペース
露天スペースだがベンチと一脚のみ

#休憩スペース
なし

#海が見える

週替り麺セット(1,700円)

続きを読む
2