北投の湯 いわき健康センター
温浴施設 - 福島県 いわき市
温浴施設 - 福島県 いわき市
今週は福島にきてます。
富岡町という、福島第二原発が目と鼻の先にある街。
リセットされた街並みが、やはりなんか心にくるものがある、そんな場所に出張にきたわけですが、、、
やはり、当たり前だがサウナに行きたくなる欲望は抑えられない。
辺鄙な場所なので、あまり期待しないで周りを探してみると・・・
あった。
やった。
車で1時間も走ればあるじゃないか。いわきに。
幸い会社の車もあるで。
気付いたら私は健康センターにいた。
やべぇ。
最高な気配しかしない佇まい。
纏ってるオーラが違う。
そんで結果最高だったんで、もう今の感動をそのまま垂れ流す。
まず風呂!
最高かよ。
温泉はないんだけど、大好きな薬湯がある!!!
漢方薬湯なんてもう、なんて魅力的な響き。
茶色いお湯に沈められたズダ袋が良い感じに体に効きそうでビジュ至高。
匂いやばす。
なんか漢方っていうか、硫黄。
え?温泉じゃないよね?
なんでこんな硫黄臭いん?
え?
硫黄大好きです。
そんでサウナよ。
夜も遅いんで、アウフグースはやってなかったんだけども、それでなくとも、ロウリュしてなくとも、
ばっちりなセッティング。
ikiっぽいストーブが鎮座してる壁の向こうに、
見えるぞ。
フハハハハ。
隠れたって無駄だ。
見えているぞ。もう1基の格納された、対流式らしきストーブが。
この居心地いい熱の良さはお前の仕業か。
お前なのか。
換気も良いのか。
呼吸がし易く、心地の良さが素晴らしいのに、しっかり熱い。
出会ってしまったよ。私の体にバチこーいなサウナに。
あぁ幸せだ
そんで水風呂は、不意に平手打ちをパチーンとくらわされるくらいにキンキン爽快やね。
スパーンっくるよ!
表記は11度。
311を風化させないようになのか?
あえてこの温度を目立つように表記してる気がする。
違ってたらスマソ。
で、外気浴でガンギまりました。
イスはあるけど、いわきの風、大地、空、自然
を直に感じたいので、岩の上で胡座を組んで自然と対峙する。
うぉー
ええなぁー!!
夜なのに景色の解像度がエグい。
星空がブワーッと浮かんでくる。
森が空が呼応している。
なんて素晴らしい体験だろう。
そんで感動したのが、露天風呂の浅さよ。
冬場は嬉しい尻湯ができる。
尻湯しながら空や植栽を見ていると遠くに来た、いつもとは違う空気が余計に美味しく鮮明に感じられる。
非日常とはこういうことか。
その後も湯めぐりを楽しみ、
サウナは何回入っても気持ちよく、
水風呂でしばかれ、
外気に抱かれる体験をしてたら、閉店間際
僕しかいない。
店員さんが片付けを始めている。
あぁ、
ごめんなさい。
すぐ出ますね。
あぁ、
あっちゅうまやったな
男
コメントありがとうございます☺️ いわき健康センター ヤバかったです‼️
想像しながら読んで、すぐにイキタイ登録してしまいました🤭✨
トントゥありがとうございます😊 めちゃよかったです!福島来たらここですね😆
おっ!ハナコ行ってきますか! なんの変哲のなさが堪らなく心地良い、良いスパ銭でっせ‼️
ハナコ断念しました😭下調べしたら駐車場が高さ制限2.2m。今日はトラック行動で高さ2160 、、、行けるけどヒヨりました🐥⸒⸒笑
あそこは駐車場せまいっすから😅 また何かのついでに‼️
最初てっきり(調べたら閉店していた)東久留米店がハナコだと思ってました😂💦で、調べてたら匂うお店見つけたのですが、柳泉園グランドパークって行かれた事あります?🫣🅿️無料&500円でサウナ入れるみたい。数日毎に男女浴場入れ替えで、露天風呂側はドライの90℃と20℃の井戸水って書いてあります🫣匂うなぁ〜笑
そこ気になってるんです! けど閉店時間が早いので、なかなかタイミング合わず・・・ めちゃ匂いますよね🤔
いーよ✖️2😊興奮してるねぇ🤩いい施設に出会って興奮サ活って読んでて楽しいーよね😆又男女入れ替え施設ってのが更にポイントあがっちゃうね〜有難う御座います♪
ぎふとんとぅありがとうございます☺️ 興奮で脳味噌ぶっ飛んでました。 僕好み過ぎてヤバかったです😆 男女入れ替えなんですね!これはまた行かないとだ♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら