サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
3泊目のお宿です✨
ちょい疲れたので朝にまとめて投稿φ(..)
山賊サウナを後髪惹かれながら目指すは、サウナの聖地「サウナしきじ」さん🙌
ちょっと遠いけど…多分行ける機会もそんなに無いので…
行かない後悔より行った後悔!(金額的な話)
と言っても予想外に色々買ってしまったので、焼け石に水だけども鈍行で静岡を目指します😅w
17時頃に静岡駅到着👏
なんやかんや小田原から約3時間かな?🤔
まあ釧路〜網走乗ったと思えばwww
静岡着いたら、まずはここ!
「さわやか」さん✨
静岡で有名?なハンバーグレストラン?のお店です🤭
ずっと行ってみたかったー!
決してヴィク◯◯◯とか、びく◯◯とかでは無いよ🙄
静岡にしかないんだから(多分)😗
結構混んでるので約1時間待っての夕食😋
色々迷ったけど、げんこつハンバーグをオーダー👊
う、う、うまーーーい!!
思ってたよりも中はレアだけど…牛🐮100%のハンバーグなので問題なし🙆
これはもっと食べたくなる!!
…といっても、ご飯2連チャンになってるので腹パンパン🤣
お腹も満たされたので、バス🚌に乗って目的地へ移動します
バス🚌に揺らて約30分
「サウナしきじ」さん近くのバス停に到着🙌
バス停から看板が見える👀
想像してたよりも住宅地の中w
まずは外観をパシャリ📸
で受付を済まし、いざ浴室へ🏃
中はTHEシンプルな佇まい👀
湯船はバイブラ、薬湯、水風呂の3種
サウナはご存知の通りのフィンランドと蒸し薬草の2種
外気浴とかはなし
何だろう?確かに銭湯ではない…
いかに気持ち良くサウナに入れるかの為だけに湯船が存在してる感じ👀
無骨な感じがまた堪らない…
洗体🫧、湯通しをしてからサウナへ🏃🔥
フィンランド、蒸し薬草をそれぞれ1セットづつ消化
荷物重いのとサウナ入り過ぎたのか、ちょいダルいので最小限だけw
どちらのサウナもあっっい!w
ストロングスタイル!!🔥
でも水風呂めっちゃ優しい😳
角が取れた水というか…まろやかというか…これは飲まなくても美味しいわ…(まあ飲むけど🙄)
朝はフィンランド×2,蒸し薬草×1を消化🙆
もっと蒸し薬草入りたかったけど…初日のBさんが薬草成分でヒリヒリ痛いので撤退🤣
帰りに空のペットボトルに水汲んで、今日の水分に持ち帰り😁
いや〜、さすがサウナの聖地🕋
楽しかったーー!🙌
これで北、東の聖地はクリア🆑
後は西の聖地だけか…
ん?南の聖地ってあるの??🤔w
折角なので足伸ばしてみましたw 時間や運転しないのは楽勝何ですが、人多くて迷います🤣 今日は別のLIVEあるので大人しく東京に戻りますw
Google先生に従えば大丈夫ですよ😂 またLIVEなんですね?グッズ買っちゃうなー😇
Google先生たまに方角おかしいんですよw またLIVEですが…12月からのツアーなのでグッズは持ち込みです!😁 まあ今回の限定アイテム1つ買ったけど…🙄
ほらー!やっぱり増えた🤭
もう重くて肩バキバキ🫨
楽しみの重さ😇 サウナで癒してくださいね🤗
いやいやw あいさんの行程も凄いですよ🤣 LIVE後に埼玉→静岡行って、東名で帰るのツラいw 自分ならAdoレナリンでカバー出来るかな?w 明日帰るフライトまで楽しみまくります!😁
楽しかったんですが…我ながら疲れる行程を組んでしまいました🤣 LIVEに行く機会がないと動かないだけですよw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら