絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぼいころりん

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日もまた楽しみなイベント目当てでずーーっと行ってみたかった天光の湯様へ♨️
八狐さん&たっつん兄貴のコラボアウフグゥース!!
夕方からは予定があるので15時回の1点狙い!
朝6:00に家を出て8:30に天光の湯到着!15:00までの時間で天光サウナを満喫してやろうと早めに家を出ました😊
まずは身体を清めまして🫧
新しく新調されたおしゃべり厳禁の静寂バレルサウナ!
中に入ると新しい檜の香り?🥰温度は94℃としっかり熱く、5分に一度のセルフロウリュが可能なため湿度もありめちゃくちゃ気持ちいい🥴席ごとに間仕切りがされておりラーメンの一蘭仕様😳
全てが新しい✨良き✨
水風呂は内に2つ、露天に1つの計3つ!内の2つはシングル水風呂と羽衣破壊の潜れる激流水風呂!バリエーションが豊富すぎて完璧すぎる!
お次に通常高温サウナ!こちらは30人以上余裕で入れる圧巻の広さ!中は薄暗くこちらも上段はかなりのアチアチ🔥オートロウリュは30分に1回!壁にぐるりと1周ヴィヒタがぶら下がっていて香りもいい☺️正直めっちゃ自分好みで最高です😍
次は元からあるというもう1つのバレルサウナ!こちらは温度低めで5分に1回のセルフロウリュが可能!おしゃべりも節度を持ってならOK🙆‍♂️友人や親子など低温でじっくり長時間蒸されたい時にいいと思います😊
そして、びっくりなのがととのいスペース!
極楽浄土と名付けられたソコは見たことないレベルのチェアの数々!デッキチェアに♾️チェア、アディロンにゆりかごみたいなユラユラするチェアがズラーーっと😳😳😳
ととのい難民は絶対に生まれないでしょうね😳しかも壁の至る所におしゃべり禁止🤫の看板が貼ってありお客様もみんなマナーがいい😳
仲良しサウナー様達も続々到着してみんなでお食事処へ!
悩みに悩んだ挙げ句たっつん兄貴のオススメのマグロホホ肉定食と直火焼チャーシュー、飲み物はますますリアポ🧊デザートに自家製こくうまプリン🍮挙げ句の果てにはmizoroさんの残したチャーハンまでぺろりんちょ😋
どのメニューも無限に食えるくらい美味いこと美味いこと🤤
天光の湯様!ガチの神施設すぎます🥰入館料も安いし🥰

そうこうしてる間にもう15:00🔥
続々とサ室前に列ができているのでサ友のびーふさんと一緒に並びます☺️そこでなんと前から𝕏で繋がってる有名サウナーのShibaShinさんをびーふさんに紹介してもらい初めましての挨拶🙂‍↕️🤝
嬉しい偶然もあり、列に並んでる間は3人でサ話☺️こうゆう時間好き🥰

えーっと確実に文字数が足りないのでサ活もう1ページ書きます🙋‍♂️
コラボアウフグースのサ活は次のページへ📝

マグロホホ肉定食と直火焼チャーシュー

どちらもめちゃくちゃ美味いです!みんなに食べて欲しい!

続きを読む
32

ぼいころりん

2024.10.25

9回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

日勤最終日🗓️
仕事早めに切り上げて、足早に向かうはご近所銭湯♨️
5日ぶりのサウナはやっぱり心踊りますよね♨️

今日はサ室100℃設定でいつもより少し熱め🔥
通常タワーサウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴5分×3
日替わり熱湯(メロン)3分
炭酸泉4分

久しぶりのサウナの1発目って染み渡る気持ち良さありますよね🤤
いつもより少しグワングワンも強めで至福のお時間☺️

あいにくの曇天で田舎空の星こそ見えなかったが、人もまばらで良き時間が過ごせました🔥♨️
また来ます🚗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ぼいころりん

2024.10.20

6回目の訪問

サウナ飯

灼熱ロウリュから一夜明け今日は豊コロへ♨️
お目当ては15:45〜のたっつんさんアウフグース🔥15:00にIN!
まずは身体をお清め🚿🫧
洗体済ませてサッと水通ししてサウナへ🧖
ちょうどいい温度と湿度でじっくりと☺️🔥オートロウリュも含めて10分で滝汗🙂‍↕️
気持ちいつもより人が少なめでデッキチェアも空いている🥰
外気浴3分ほどで少し肌寒さを感じたため寝湯へ♨️
むちゃくちゃ気持ちいいぃ🤤🤤🤤
とろけるような気持ちよさで眠気すら感じる🥱
時計見たら15:30!?たっつんさんアウフグース最後までしっかり堪能したいから念の為アップしとこ🧊10分ほど身体冷やしてサ室へ🧖

時間になりたっつんさん登場🚶‍♂️
ん?豊コロの館内着着てる👀
オシャレなジャンキーズスタイルじゃ無いのか🥺
前説で説明があり、どうやら衣装を忘れたようだ😂おっちょこちょいな一面も見せてくれてなんだかホッコリ🤭
そして今日は朝から聖地しきじで蒸されて来たらしく聖地の水とお茶を持参し、それでロウリュをしてくれるとか😍
まずは試しに1杯🥣ほうじ茶にも似た香りがフワーッと降りてくる☺️めっちゃ好き!お客さんからも大きな拍手が👏
みなさんお気に召したようで😊こんな感じでゆっくりとアウフグーススタート❗️
今日は10月20日「トーハツの日」という事で頭髪にちなんだセトリを組んでくれているとのこと🥸
まずはオープニング♬
大瀧詠一の「幸せな結末」のBGMver
我々世代にはたまらない1曲!大ヒットドラマLOVE GENERATIONの主題歌!これに乗せてグレープフルーツのアロマでゆったりと風を送ってくれる☺️懐メロと柑橘系の香りに思わず目を閉じて恍惚感に浸りました🥰

2曲目も懐かしのあのカバー曲「亜麻色の髪の乙女」
この曲をカバーした島谷ひとみさんとは同郷で同い年!
高校生時代に一緒にカラオケにも行った事もあるのでナイス選曲👏
アップテンポな曲に合わせてたっつんさんもバンバンタオル回してゆく🌪️お客さんもみんな手拍子でサ室内ボルテージもどんどん上がって行く👏🔥

そしてラスト3曲目はAKB48「ポニーテールとシュシュ」
ここで登場したのがあの極悪凶器ジャイアントブロワー🌪️
聖地しきじのお茶ロウリュにキューゲル、氷、3連ストーブにふんだんに投入後ブロワーにてスーパー撹拌!
ポォニィーテェールー♬かぁーぜのぉなかぁー♬
じゃねぇんよ!あっという間にサ室内激アチ状態😵‍💫
ブロワー威力turboで直接風送られて悶絶するもなんとか無事完走😵‍💫
全身あまみたっぷりで大満足おつかれした🙇‍♂️

その後たっつんさんとしばらく談笑😊色んな楽しい話を聞かせていただき大満足な1日になりました!
また来ます🚗

岩泉のむヨーグルト

濃厚でめちゃ好き!

続きを読む
20

ぼいころりん

2024.10.19

6回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

やってまいりました19日🔥灼熱ロウリュの日🦅🔥
毎度のことながら期待と不安に胸を膨らませ夜勤終わりの朝方3:00にイーグル着!車で仮眠すること4時間…zzz
おはようロウリュを逃す…のっけからやらかしてしまいましたがまあ良かろう🙂‍↕️本命は灼熱ロウリュなのだから🙂‍↕️
7:00にINしてまずは2セットするもサ室内がアチアチで7分が限界😵‍💫
今日は地獄の予感🤢

9:00になり続々と仲良しサウナーさん達も到着し、サウナ入ったり昼食食ったり麻雀室で談笑したりと有意義な楽しい時間を満喫☺️
13:00〜の通常ロウリュ🔥
軽めに10分のシングルアップ🧊キンモクセイのアロマの香りと共に程よい熱波🥰マイスターのサービスもあり3回目の水掛け追加でスーパーロウリュ仕様にしてくださりバチバチにととのう🥰

寝不足気味だったので2階リクライニングルームにて仮眠1時間して……やって来ました準備のお時間🥶
灼熱ロウリュまで45分…
みんなで行けば恐くない!シングルにチャポン…🥶
皮膚の感覚が無くなってくる頃にはシングル水風呂満員🤣
今日はなんなんだ!?こんな光景見たことない🤣通勤ラッシュの電車の中状態😂
14〜5人でシングルアップを終えていよいよサ室へ!
準備は万端!昨日届いたばかりのBSHのボアスモーク虚無僧をかぶり、肩にはイケウチオーガニックのサウナタオル!
ストーブの対角線上の角が空いてたので着座!
お馴染みのヤシマ作戦に乗せてカウントダウンが始まる!
マイスターの説明によるとなにやら遠方からかなりのお客様が来られているのだとか!?あのシングルアップの異様な人の多さは恐らくそのためだ🥹
他県から来られた方に恥ずかしい姿を見せるわけにはいかず防御姿勢にも力が入る!1回2回と水掛けと撹拌が行われるとお馴染みのヂリヂリとした熱痛が皮膚を刺す🔥キタキター!
さらに力を入れて防御の構え!3回目の水掛け撹拌するけど何故か余裕🥹虚無僧の防御力とイケウチオーガニックの防御力すげー!!
いや待て、でも露出してる部位も痛くないぞ?
残り1分!あれ?余裕だぞ?終いには上段チラホラ立ち上がってる人達も!?なら俺も立っちゃえ!上段スタンディングでフィニッシュ!
終わった後、脱衣所で常連猛者様に「今日のはレベルいくつくらいでしたか?」と尋ねると少しガッカリ顔で「レベル0😞」
稀に見るストーブ?ストーン?の不調DAYだったようです。
物足りなさを感じる方も多数居たようですが、完走は完走なのでまあ良し🥰
誰よりも悔しいのはマイスターかもしれないですね!
サ室のコンディションだけは運要素が強いのだから仕方ない🥺
また来月楽しみにしてます😊
ご一緒した方々、マイスターの方々、お疲れ様でした!

焼きめし

どこのラーメン屋のチャーハンよりも好きかも😍❤️まじ美味いっす!

続きを読む
28

ぼいころりん

2024.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

今日は待ちに待った狐&僧 豪華コラボアウフグース🔥
10:30に到着🚙急いで受付に走り23番目の15時回をギリ入手😮‍💨
洗体済ませてびーふさんが居るはずの浴場探索!すでに常連さん達と談笑してるのを発見👁️
常連さん達に挨拶と自己紹介を済ませてサ室へ!人めちゃ多い😳
3連休最終日にカリスマアウフギーサーのコラボだからそりゃそうだよな☺️
1R済ませてからはのんびり外気浴しながらサ話☝️途中関西からの有名サウナーさんとも初めまして🤝
12:00〜副支配人さんのゲリラアウフがあるとの事で急遽参戦🔥
マイルド仕様のアウフは全てがちょうど良く最高に気持ち良かった☺️
その後続々と集まる関西、東海エリアの有名サウナー達と一緒に昼食をいただき、いよいよ15:00のコラボアウフグース🔥
ショー仕様のアウフで狐と僧の物語!
聞くだけでシナジーバッチリな予感がします✨
内容は言っていいか分からないし、現地で堪能した特別感が欲しいので割愛🤫
なのでざっくりした感想だけ🥳

真炎さん、さすがは現役の住職さん、装い、見た目、喋り、雰囲気と貫禄がありすぎて引き込まれます😳そして何より喋りが面白すぎます🤣笑いのセンスも抜群で何回も笑わせていただきました!
途中でずっとやりたかった、ゼーーーンのやり方の説明もありみんなで唱和!一体感が生まれてめちゃくちゃ盛り上がります😆
そして1番びっくりなのはあの装いなのにタオル振りまくり!フットワークも軽快で熱波も力強い🔥場の空気を完全に創り上げる話術とタオル捌きスキルは素晴らしいの一言でした👏

八狐さん、まず結論から☝️世界一美しい狐で間違いないです✨
登場した瞬間に場の空気が変わります!
それはもう例えるならミュージカルのトップ女優が来たのかってくらい雰囲気あるんですよね🦊ショーでの狐になりきる八狐さんの動作は、それこそ感情移入しちゃうレベルで引き込まれます🦊
アウフに移り水を掛ける姿も所作が洗練されていてばりカッコいいんですよね!長いラドルが超似合う🦊
そしてひとたびタオルを振ればしなやかに、技を繰り出せば華麗で繊細💫シンプルに人を魅了することに関しては群を抜いてると思いました😳😳😳←マジでずっとこんな顔で魅入っちゃいます😳語彙力無くてすいません🙇‍♂️
さらにびっくりなのがサ室を出るととても気さくに話しかけてくれてサービス精神旺盛で手を振ったりキュートな一面も見せてくれるんです!
大人気の理由を自分の目で見てしっかりと納得しました👏

最後に20:00のスタッフアウフを受けて1階へ降りるとみんなが食事してる🥹でも何故か食欲が無い🙂‍↔️きっと満足感で胸がいっぱいなんだろう。皆さまに挨拶して生オレンジジュースだけ買って帰路へ🚙最高な1日でした✨

台湾まぜそば

食べ終わったら追いご飯が出てきてそれを混ぜて食べるんだけど、バカうま😋

続きを読む
30

ぼいころりん

2024.10.12

9回目の訪問

龍城さうな

[ 愛知県 ]

お久しぶりの龍城さうな🐉♨️
19:00IN
いつもは龍城レスカを頼むのですが今日はオロポの気分だったので濃厚オロポを注文☝️
いつものように身を清めようとしたらオーシャントリコが無くなってる!?
代わりにKAO SUCCESS24 モイストフィールとフレッシュフィールの2種類が!?こちらの容器もオシャレでかわいい👍
まずはフレッシュの方から!めちゃくちゃ良い香り🫧
いきなり多幸感に包まれます☺️🫧
洗体してるとはやとくん現れたのでレディースDAY開催のお祝いも兼ねて軽くご挨拶🙂‍↕️
まずは動サウナから☝️✨
貸切あざーす🤭オートロウリュぶしゃーーからの大量発汗で10分蒸されて水風呂へ🧊
あーサイコー☺️✨
外気浴スペースへ行くとなんとここも貸切!こんなの初めて🤤
寝落ちしそうになりながら最高のととのいをいただきました🥴
お次は静サウナへ!
目を閉じて14分間じーっくり蒸されて水風呂へ🧊
ほのかに聞こえてくるBGMは自分ら世代にはたまらない昭和歌謡♬レベッカにチェッカーズにピンクレディ✨いや雰囲気最高すぎて🥺
外気浴スペースでは浴室の音完全に遮断されて見事な静寂!これまた最強のととのいコース😽
ラスト動サウナ10分で締めくくり🧖
最後の洗体はモイストフィールの方で🫧これもまたまた良い香り☺️
いつ来ても大満足なホームサウナでございました🥹
また来ます🚗

続きを読む
22

ぼいころりん

2024.10.06

5回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

お祭りの準備、片付けと大忙しの土日を終えて疲れた身体がサウナを欲しているので近所の極楽湯へ♨️
着くなり駐車場が空いてなく難民もウヨウヨ🚗🚗🚗
運良く駐車場ゲットして浴室へ♨️

スタッフロウリュ含むサウナ上段8分×3セット
相変わらずここのサウナは湿度高めのアチアチ設定🥵
しっかりとリセットして来週に備えます☝️

来週3連休は楽しみですなぁ♨️😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
20

ぼいころりん

2024.10.05

1回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

今日はお隣の静岡県浜松市に行ってまいりました♨️
向かってる途中に1時間に57ミリの豪雨に襲われ前が見えない中恐る恐る運転しましたー😵‍💫
こんな大雨なのに駐車場はびっしり車停まってるしカッパ着た警備員居るしで大盛況な銭湯みたい🥹
館内は清掃が行き届いててめちゃ綺麗!
早くサウナ入りたくてそそくさと身を清めます🫧
サウナは4段造りで広め☺️
左に遠赤ストーブと右にオートロウリュ用のストーブ!
真ん中にTV📺
温度は上段で90℃くらいで湿度はそこそこ🫶
10分蒸されて水風呂へ🧊
16℃でちょーどいい🥰
外気浴はフルフラット可能なデッキチェアが6つとアディロンが3つ、普通のチェアが5〜6つ🪑
木々に囲まれた外気浴で雨降ってたけどしっかり気持ち良くなれました☺️
オートロウリュは2時間に1回ペースとやや少なめ!
ちょうど21時のオートロウリュが近かったので時間調整してIN!
結論普通に気持ちいい☺️熱すぎず程よく発汗が促される感じ☺️
人が少なかったので上段で立ち上がって熱を感じるとそこそこ熱さが増しました!

サウナ自体はごく普通のサウナかなって印象です。
サウナハットかけが無かったのか少し残念😢
露天エリアに温度低めな塩サウナもあるみたいです。
この施設サウナよりもお風呂の種類が豊富でお風呂好きにはたまらないかもですね🤭
内も外もたくさんの風呂の種類があります!最近お風呂も結構好きになってきたので色々とお風呂も楽しませていただきました♨️
10月1発目のサ活気持ちよかったです🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ぼいころりん

2024.09.29

8回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

今月ラストはゆのゆ♨️
サウナ10分×3
水風呂10分×3
外気浴10分×3
あつ湯5分
ジェットバス3分
会社の後輩くんと偶然してのんびりゆったりした時間を過ごせました☺️
また来月もたくさんサウナ行けますように🙏

続きを読む
20

ぼいころりん

2024.09.28

8回目の訪問

龍城さうな

[ 愛知県 ]

今日はどんより曇天で気温も低めの26℃☁️
やっと秋らしくなってきましたね🍁酷暑をなんとかやり過ごし、ようやく自分の好きな秋冬がやってきます☺️サウナは大好きだけども夏は好きでは無いです😎

てなことで約2週間ぶりの龍城さうな♨️☺️
2週間空いただけでとても久しぶりに感じます🙂‍↕️SNSで告知のあったアクリルキーホルダーも買いたいし、何より身体がサウナを欲してます🔥
今日の飲み物はもちろん龍城レスカ🍋
鍵を受け取り中へ入るといい感じに人が少ない🥹
何回も来てるけど過去1人少ない当たり時間に来れたみたい😍
さっさと服を脱ぎ捨てて身を清めに🫧
今日も安定のオーシャントリコ🤗香りに癒されます😻

どっちのサウナにしようかな?ちらっと動サウナを覗くと1人も居ない!人の居ない動サウナなんて今まで見たこと無いぞ😳
貸切状態ならば行かないわけないですよね!
オートロウリュ発動せず10分蒸されて水風呂へ🧊
少し温度上がった?体感15〜16度くらいに感じましたがまあ気のせいか😌とにかく気持ち良き🧊
外気浴に出てみると2人ほど人が居ただけでとても空いていて静寂に包まれてる😳
インフィニティチェアに寝転びサーキュレーターの心地よい風を感じ大好きな龍城さうなの歴史ある天井を見ながら当たり前に昇天😇
こりゃたまんねぇわ☺️🫧
この後も動サウナふたたび貸切状態でオートロウリュ込み9分🔥
アチアチ貸切最強でした🙏
ラストの〆は静サウナ!
途中2人組の方が入室してきましたがしっかりと瞑想13分❤️‍🔥
今まで幾度となく利用させてもらってますが今日が1番最高でした🥰
最後にあつ湯に浸かってフィニッシュ🥰
バチバチにととのいました😇

帰りにアクキーを自分のと息子ちゃんへのお土産の計2つ購入して帰宅🚗

また来ます🙋‍♂️

続きを読む
23

ぼいころりん

2024.09.27

5回目の訪問

日勤の金曜日、そう、俗に言う華金ってゆーやつですね🌸
いくつになっても華金はワクワクします☺️
そんな中仕事の昼休みにいつものように𝕏見てると豊コロにて、きよサウナさん月末最終金曜日恒例鬼熱波とやらがあるらしい👹🔥
ちょうど用事もないし、行くサウナも特に決めてないし、前からずっと受けてみたかったきよサウナさんアウフ!しかも月末の設定「鬼」これは受けるしかないでしょう☝️✨

てな訳できよサウナさんのアウフ目当てでやって来ました豊川コロナの湯♨️
20:00到着からいつも通りシャンプー洗顔ボディソープでしっかり身を清めてからサ室IN🔥ここのサウナの匂い好き♡
入って間もなくオートロウリュ発動🚿
1週間ぶりのサウナだけあって汗が噴き出す☺️
9分入って水風呂へ🧊16℃で程よい温度☺️久々だから染みるぅ😍✨
外気浴もちょうどいい気温でめちゃくちゃいい感じ☺️
アウフまで結構時間あるので3R消化🔥

そして待ちに待ったきよサウナさんアウフ🌪️
お馴染みのオレンジカラーにでんでん太鼓模様のTシャツで登場!
冒頭の説明では3曲構成で設定「鬼」のため2曲目から体感温度爆上げ宣言!
上段に至ってはいつものアウフの数倍も熱くなるのだとか🥹✨

早速1曲目!
アロマ水をしっかりかけたらフワーッとサ室内にいい香りが充満します🙂‍↕️体感温度も徐々に上がっていきいい感じ!
きよサウナさんも華麗な技をいくつも繰りだしている!

2曲目!
ここから体感温度を上げていくようだ!
水掛けも多い!撹拌と共に蒸気が降りてくる!
ぐぅ!結構熱いぞ🥵
けどまだまだ全然気持ちいいから逃げ出す選択肢は無い!
きよサウナさんもノリノリで両手にタオルを持ちダブルでタオルをクルクル🌀この時点で退室者が続々と😙

3曲目!
水と氷をバケツごと持ってきてサウナストーンの上に投下🔥
そして秘密兵器のマキタのブロワーなんと2機!
撹拌にブロワーを使うとぶち熱蒸気が身体にまとわりついてくる!
かなり熱いけどまだまだ耐えられる🥵
周りを見ると上段は僕ともう1人のお客さんのみ!
さらに追い水に追い氷!投入し終わるとマキタブロワーのダブル撹拌🔥そこからきよサウナさんぶち熱サ室でタオルを使った技をガンガン繰り出してゆく!
なんとか3曲目を終えてフィニッシュ🏃‍♂️
終わってみると全身に大量のあまみが😍
月末金曜日の鬼熱波!その名の通り紛れもなく大炎でした🔥🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
最高に気持ちよかったです🥴

お会計をしてる時きよサウナさんとばったり☺️
お声掛けしてくださってホッコリ☺️
おかげさまで最後まで本当に気持ちよく過ごせました!お写真一緒に撮りたかったけど人見知り発動して言い出せず😫
自分が情けないw
お写真のリベンジにまた来なきゃな🥳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ぼいころりん

2024.09.22

7回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

4連休がもうすぐ終わる…🥲
また明日から4時起き…休み終わりの切なさは何歳になっても変わらないモノですね🥺

ゆっくりサウナにでも入りに行こうってことでいつものゆのゆさんへ♨️
あれ?駐車場が空いてない🅿︎?
休みの日はいつも混む施設だけど立駐の上まで混んでるなんて珍しいなと思ったら世間は明日も休みでしたね🙂‍↔️

浴室へ入ると過去1くらい混み合ってました😂
とにかく子供の数が凄まじい👦男の子に女の子、幼児から高校生まで幅広く😅
みんな大きなお風呂で大はしゃぎでしたね☺️

そんな中なんとかサウナ3セット!がちゃがちゃしたkids達の喧騒の中夜空を見上げていつもと違うととのいを😇

こうゆう子供達のはしゃぐ声を聴きながらととのうのも時にはいいものかもなぁと思いながらのひとときでした😊

また来ます🚗💫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

ぼいころりん

2024.09.20

1回目の訪問

サウナ飯

今日は豊田市に行く用事があったのでずっと行ってみたかったおいでんの湯へ♨️
噂によると毎日定期開催のアウフがめちゃめちゃ熱いのだとか🔥
昨日🦅で灼熱受けてからのおいでんアウフ…なかなかスペシャルなサウナライフだ😍
20時過ぎにインしてお腹ぺこぺこだったのでまずは夕飯🍖
油淋鶏&チキン南蛮定食!うまうんま😋

あっという間にたいらげて足早に浴場へ♨️
清潔感あふれる綺麗な浴場🫧
まずはしっかり身を清めてレッツサウナ🔥
地元ゆのゆのサ室に作りが似てる😊最上段は3人しか座れないけど運良く空いてたので着席☺️温度は90℃だけど湿度高めで体感は100℃オーバー🔥定期的なオートロウリュのおかげでこのコンディションが保たれているんでしょうね👍8分でしっかりアチアチ滝汗状態でまずはシングルへ🧊キュッと冷やしてお隣のダブルへ💧
気持ち良すぎる🫠♡
外気浴を求めてお外へ行くとととのい椅子がたくさん!しかしそれでも難民になるくらい人気施設👍
瞑想ぶろと題した場所のアディロンが1つだけ空いてたのでまずはそこで外気浴🌬️
ここは足湯の中にアディロンが3脚ほど置かれていて上からはミストが降り注いでいる!霧雨の中でととのっている感覚でかなり気持ちいい🫠個人的には好きです♡
2回目も同様に8分蒸されてシングル→ダブル→外気浴!

さてお次はお待ちかねのアウフグース🔥
シングルアップしてる人が1人居たから自分もお邪魔しました🧊
15分ほど冷やしてサ室へ🔥
熱波隊の方の説明だと水掛け3回、それぞれ途中で個人仰ぎ3回のオーソドックスなロウリュ!
始まってみると熱さが全くオーソドックスではない!
もともとサ室の体感温度高いからそこから3回も水掛けしたらかなりの灼熱具合に🔥しかも今日は普通のサウナハットだけというナメたスタイルで来たため防御するものがタオル1枚😖
3回目の水掛け終わって個人仰ぎ3回もらった時点でサ室内は自分1人だけ👦そこからはおかわり熱波上限20回までとの事なのでとりあえず20回要求🔥
すると熱波隊の方から「本当に大丈夫ですか?」
初めてみる客だから心配されちゃったかな🤭せっかく俺1人だし行ってみよーって事で身体中焼けるような痛みだったけどGO🔥
結果13回目の仰ぎの時点で限界来て逃走しました🤪
おいでんアウフ噂通り激アツでした🥵
次来る時はしっかり防具持ってきます笑
サウナ終えて今度はお風呂♨️
露天の岩風呂でアヒルちゃんイベント?お風呂にアヒルちゃんが30匹くらい浮いてて見渡す限りのアヒルちゃんでめちゃくちゃかわいい🩷アヒルちゃんの群れと戯れながら最後に超癒された☺️

そして前からTVで見てファンだった八狐さんグッズを購入して帰路へ🚗次は八狐さんアウフ受けに来ます🦊

油淋鶏&チキン南蛮定食

文句なし!めちゃくちゃ美味い😋

続きを読む
30

ぼいころりん

2024.09.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

先月に引き続きやってまいりましたサウナイーグル🦅
8月に初の灼熱上段完走から1ヶ月!もう一度あの達成感が味わいたくて🥴

アップ何分にしようかなぁと悩んでたところ45分前なのにもうアップしてるスポーク氏を発見😳前回は35分のアップだったからまだいいやと思ったけど手招きされたのでそりゃ付き合いますよね🧊
40分前にシングルイン🧊
冷たさ、痛さ、寒さと必死に戦っていたらイタズラマイスターがやってきて何かイタズラされました!イタズラの内容は忘れましたが…
2分前にサ室イン!シングルアップ40分の冷えはなかなか効きました🥶ガタガタと震えながら灼熱ロウリュスタート🔥
4分経過したあたりで何か様子がおかしいと感じる🥵
え?熱すぎひん?冷え冷えシールドもう壊れたっぽいぞ?あと11分?行けるのか?
前回は冷え冷えシールド10分近く残ってた気が…
しかしそんな事は知る由もなくマイスター達の水掛け撹拌は止まらない🔥サウナハットで顔を限界まで隠して防御していたがここでふと周りを見ると人がほぼ居ない😳やっぱり今日は何か違う🔥熱すぎる🔥
残り7分。もう露出してる身体全部痛い熱い🫠
これ無理だ!出よう!
いや待て!シングルアップ40分ぞ!
あの極寒に耐えたんだろ俺!?
葛藤する事2分!気づいたら最上段オイラ1人😵‍💫😵‍💫😵‍💫
せめて下段に避難しよう!でも熱さで身動きが取れない🥵
どうしよーもねぇ😵‍💫どーすりゃいいんだぁ🔥パニックに陥り1分。
ここで奇跡が起こる!マイスターの口から今日のサ室コンディションが良すぎて熱くなりすぎてるとかなんとか🔥
このまま放置で残り1分まで据え置くとのこと🤩
神の救いだと思いました!撹拌無い状態なら動けるはず!
今のうちに中段に避難!!最上段は空っぽに!

残り1分!何やら今、巷で流行ってる「ねっとり仰ぎ」とか言うのを1人10回浴びせるだと!?あと1分気合いで乗り切ってやるからかかってこいって思いながら迎え撃ちます。
結論!「ねっとり仰ぎ」かわいい名前のくせに超絶極悪です!
身体に熱蒸気がマジでまとわりついてくる感覚!悶絶of悶絶の中なんとか1分耐え忍んでフィニッシュ🥵🥵🥵🥵🥵
シングルアップ無駄にせずに済みました🥰

達成感に包まれてゆるり家にてコンディション次郎を食べながら常連さんとサ話☺️サウナ施設や温泉話、昔懐かしのゲーム話などなど色々と話も弾みお腹も心も満たされました🥰

ご一緒した方々、サウナイーグルスタッフの皆様、お疲れさまでした!また来ます☺️♨️🔥🦅

コンディション次郎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,70℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6.6℃,31℃
35

ぼいころりん

2024.09.14

4回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

サウナ最上段8分×4
水風呂2分×4
外気浴5分×4
なぜか自分が外気浴に出るとゲリラ豪雨🌧️
まあ雨に打たれるの何気に嫌いでは無い🙃
しかしサ室アチアチだったな🥵
8分が限界でした😵

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
13

ぼいころりん

2024.09.13

6回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

今日は1番ご近所のゆのゆ♨️
熱波師交流戦ってイベントやってて気になってはいたものの時間の関係で受けられず🥲
とりあえずいつも通り
サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴5分×3
ラベンダーの湯3分×1
炭酸泉4分×1
1週間の疲れが癒されました☺️また来ます🚗

続きを読む
13

ぼいころりん

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

10年以上ぶりにやってきました伊良湖オーシャンビューリゾート🏝️
前回来た時はまだ伊良湖ビューホテルって名前だったけど色々あって名前変わったみたいですね🙂‍↕️

家を出て国道42号線をひたすらに進み小高い丘に差し掛かると左手には広大な太平洋🌊右手に伊良湖オーシャンビューリゾート🏨
駐車場から一望できる見事なまでのオーシャンビュー✨近くに住んでいてもここに来るとやっぱりシャッター押しちゃいます📷✨

3階のホテルフロントからエレベーターで1階へ降り大浴場の前の受付でクーポン提示すると1300円☝️
支払いは現金orクレジット💸
バスタオルとフェイスタオルを受け取り浴場へ🫧

サウナハット置く場所を探すが無さそう😔
まあリゾートホテルの大浴場だししゃーないか…
軽い物置きみたいな場所があったからとりあえずそこに🎩

まずはしっかりと身を清めます。ズラリと並ぶ洗い場のシャワーヘッドが全てReFaで統一されている🥹さすがはリゾートホテル✨
素早くお清め済ませていざサ室へ🔥

以前来た時に比べるとやはり老朽化は否めないか😔
背もたれや座面の木々はかなり年季を感じますね。しかしながらサ室内のコンディションはわりと嫌いじゃない感じ☝️
湿度そこそこの92℃!まあまあなアチアチ具合🔥
4〜5分経過と共に玉汗発生からの6〜7分で滝汗に💧
最上段で8分蒸されて心拍150程度まで上がったので水風呂へ🧊

水風呂温度表示は16.8℃!体感は表示よりさらに冷たく感じてかなり気持ちいい☺️とてもGOODです◎

そしていよいよ外気浴へ🏝️
展望露天風呂の手前に外気浴スペースがありリクライニング式デッキチェアが4脚✨
海抜110メートルから一望できる絶景of絶景!!
少し霞みがかった太平洋の水平線からグラデーションの様に空へと繋がる青!太陽が海に反射してキラキラと眩しい✨正面には神島、右手には渥美半島最先端の伊良湖岬、砂浜を歩く豆粒の様に小さな人達、そこに向かって白波が寄せて引いてを繰り返す。
猛暑の中抜けていく海風が絶妙に気持ちいい!
目を閉じてバチバチにととのいたい…だけど目を閉じずただ目の前に広がる広大な景色にうっとりしてしまいます。
これはきっと新しいととのいの形なのだろう🙂‍↕️まるで自分が天空に浮いているかのようないい気分😇
この外気浴だけでも1度は来る価値があるでしょう✨

沼るように5セット感無量☺️♨️

そして次に向かうは伊良湖岬の灯台茶屋🍵
お目当てはもちろん大アサリと岩牡蠣🦪
そして伊良湖と言えばかわぐちのカキ氷🍧

日曜の昼下がりから夕方まで伊良湖をみっちり堪能させていただきました☺️♨️🔥🦪🐚🏝️⛱️
また来ます🚗

灯台茶屋

岩牡蠣

とにかくバカでかい!一口で行くと口から溢れんばかりの肉厚さ!満足感ヤバいです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

ぼいころりん

2024.09.07

7回目の訪問

龍城さうな

[ 愛知県 ]

グリーンのTシャツがようやく再入荷したみたいなのでもちろん行きますよね😆てかそれが無くても行くけども🥴

着くなり早速物販コーナーへ!お目当てのTシャツをゲットし、サウナの受付へ!待ち時間もなくサクッと入れてもらえました✌️
龍城レスカを注文して鍵を受け取る🔑
ん?よくある鍵が収納できるタイプのロッカーキーに変わってる!
地味に嬉しいアップデート👍

着てるものを素早く脱いで身を清めます!お馴染みのオーシャントリコ🫧良き香り🙂‍↕️
まずは人少なめな動サウナ🧖
入って5分でオートロウリュ発動!この時点で若者2人退室で貸切状態✌️しっかり最上段で10分焼かれて水風呂へ🧊
安定の14℃!ちょーどいいんよなこれが☺️
外気浴スペースに行くとインフィニティ空いてなく久しぶりにロフト登ってやれって事で畳スペース行くと、なんとびっくり畳が新調されてるっぽい🥹
このペースで畳変えてたらコスト半端無さそうだなとか思いながらも墨色の梁を眺めながら昇天🥰

お次は静サウナ🧖
入ると同時にスタッフさんきてくれてマット交換からのロウリュ🔥
ここも貸切状態だったため水掛け3回で熱めのセッティングにしていただきました☺️
なんか今日めちゃいいぞと思いながらこちらも10分しっかりと🔥
お次はインフィニティでふわふわ昇天🙃

ラストは動サウナで〆
最後はさすがに貸切状態とは行かず3人組、2人組、2人組に見事に囲まれてドチャクソ賑やかなファイナルラウンドに😂
本日も色んな色を見せてくれた龍城さうなでした✨

そしてもちろん最高でした🥰また来まーす👋

続きを読む
22

ぼいころりん

2024.09.07

5回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

まだまだ残暑が厳しいなか夜勤1週間頑張りました😵‍💫
夜勤といえば最終日恒例のサウナピア🔥後輩とセッション☝️
1週間サウナ無しはマジでキツすぎますよね😵

サンライズタイムと同時に入店🌕
しっかりと身を清めてサ室にイン🧖
いつも通りの115℃🔥そしてこの香り🫧
欲してた分入った瞬間の高揚感がたまらない🥰
最上段10分で心拍は160くらいまで上がって水風呂へ🧊
最高に気持ちいい🥴
貸切状態の外気浴ガーデンに出ると綺麗な星と完璧な静寂🌌
気温24度でコンディションはパーフェクトではなかろうか✨
ベッドタウン豊橋の夜はこんなにも魅力的なのか…
1週間ぶりというのも相まって極上のととのいいただきました🥰

あまりの気持ち良さにいつもは3セットで帰宅のところ4セットいってしまいました🙂‍↕️

3セット目の外気浴の最中にふと目を開けると物凄く長い時間流れ続ける流星を見つけることができました🌠
後輩と「あれ流れ星か?飛行機では無いよな?」
願い事も余裕でできるレベルの長時間流れ星あざました💫

ではまた次の夜勤に🙋‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ぼいころりん

2024.09.01

4回目の訪問

1日遅れでの投稿☝️
温帯低気圧になったとはいえ台風の影響がまだまだ残る大雨の中!
サウナ行きたい欲が勝ちすぎてしまい、熱波イベント何もない日の豊コロに来ちゃいました!
ただ、いい事もありまして、いつもの週末と比べ圧倒的に人が少ないんですよねぇ🤭
大人気の豊コロの週末といえば
・サ室最上段が空いてなくて座れない
・ととのい難民になる
定番の悩みですよね!これが解消されてるってだけで行く意味があるってもんです🚗

ハルビア3連ストーブのアチアチオートロウリュに焼かれながら
サウナ最上段10分×3
水風呂2分×3
外気浴5分×3
炭酸泉5分×1
あつ湯5分×1
しっかり堪能させていただきました🔥♨️

途中外気浴中にゲリラ豪雨がやってきましたが目の部分だけタオルで隠しふわふわ続行🌧️
ぬるめのシャワーをずっと浴びながら外気浴してる気分でなんか新鮮で気持ちよかった😂

それではまた近いうちに🙋‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7