SPA&SAUNA オスパー
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
何故久しぶりにサウナイキタイに投稿しているかというと、今まで女湯の情報が無かったからだよワトソンくん(^^)
旭川で最も情報が少ないスポット、オスパーコート宮前。
人生は200%ネタで生きている自分、大興奮。
初体験は大枚叩いてでもやれ。リーズナブルならめっけもん。
てめえ目で見たものが全てな世の中、インターネットで見る情報も、明日には覚えちゃいないかもしれない。
最初に謝っておく。
お世辞にも綺麗とは、私は言えない。
1100円払ってこの鄙びた施設に日帰りで入るのは物好きだと。
施設の老朽化も否めない。
とはいえ、フルフラットのベッドでなくても夜を越すには充分というレディ達!
風呂とサウナ付き2200円で今晩いかが?
そう思うと、あまりにもリーズナブル。
もしくは、旭川でサウナに入りたい、でも夜が更けて寄る辺が無いあなた達に広くおすすめする。
聞いた様子だと男女違わぬセッティング。珍しい。
オリンピアストーブ。85℃〜90℃。テレビ付きでちょうど札幌のマラソンの佳境であった。グッドタイミングである。
水風呂はなぜ仕切りがあるのか分からないが2つ。
鉄臭さに目を瞑るのは暗黙の了解。
すぐに浴室奥の薬草薬湯の薫りが鼻を慣らす。
今は無き某健康ランドを彷彿とさせるような薬湯。
お風呂を目的に来るかと言えばそうではないが…。
さて、ドライサウナで高温までは行かずとも、不思議と玉のように汗をかき。
水風呂は狭く沈むのに始め勇気がいるものの、入ってしまえば心地よい。
室内が生ぬるいため、よく冷やした方が落差を楽しめると思われる。
使用頻度が少なそうなプラ椅子もしっかり用意あり。
うたせ湯が注ぎ込む音、バイブラの音のみ響く空間。
えーと、何でこんなに気持ち良いの?という旭川の朝であった。
使用してないが2階の食事処もそそられる…。
次回チャレンジも期待。宿泊して旭川のディープさを更に味わいたいと思える不思議な場所、それがオスパーコート宮前だ。
女
すみません、ワトソン♂なので。。。Twitterで面白情報送ろうとしたら、AIにNO!!言われるし 笑 まーごゆるりと旅の疲れを癒してくれい。シャーる~ック様!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら