2024.02.01 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 先輩サウナーのアドバイスを聞きつつサ道やアプリのサカツを拝見して、銭湯サウナなど色々楽しみながら探して行きたいと思います。 今のところ下記な感じです。 ・空が見える整い場所がある ・マナーが良い仲間がいる ・何と無くみんなゆったりしている雰囲気 ・銭湯サウナ(一つの文化かな) ・美味しいお店屋が近くにある
  • プロフィール 古くからの友人に半年の間で何度もサ道を見ることを薦められ、なんとなく入ったサウナで少しだけ良さに目覚めました。 目覚める前に熊本のゆらっくすやマルシンスパにも行き、水風呂にも入りましたが、そこまで興味が無かったので気持ちいいなという程度でした。 ある意味勿体無い気もしますが、それもサカツと友人に言われ、マイペースで楽しもうと思って活動しています。 目標は月2回です。 (2024.1〜)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みっつ

2025.02.07

2回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

久しぶりの深大湯
軽く運動した後に寄ってみました。
テレビを見ながらゆっくりサウナを2セット堪能
露天風呂がある椅子で整いをと思いましたが、風でとても寒いので露天風呂で足湯?半身浴という感じでゆっくりしました。
最後にイチゴ牛乳を飲んで幸せな時間を過ごせました。
ここはシャンプーが無いので、持参する必要があるのだけご注意ください。

今度は天気の良い昼間に来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
15

みっつ

2025.01.29

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

宿泊からの朝サウナ
軽く2セット
天気も良く日の出を眺めつつ整うのは最高でした。

和定食

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
18

みっつ

2025.01.28

3回目の訪問

のんあるサ飯

久しぶりの北欧
半休を取り15時チェックイン
新しくなったサウナ室はとても綺麗になり、アウフグースも受けやすくなった印象
水風呂、整い椅子やトゴールの湯も快適でみんなマナーも良いので居心地が良かったです。
やはりいいですね?また来たいと思いました。

チャーシューと鴨ロースト

つまみとして最高 締めはカレーで

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
7

みっつ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

今年初サカツ!
みなさまよろしくお願いします。

今日は年末に友達が勧めてくれたスパジアムジャポンへ。
連休初日ということもあるのか、お風呂は大混雑。
サウナも混雑していたけど、普通に入れました。
オートロウリュウが心地よく、整い椅子も豊富で結構快適かなと。
水風呂は2種類あり一つは12-3度と冷たいのであまり入っている人がいなかったです。夏は結構いるのかもしれません。

ここは朝から来て漫画やご飯など1日満喫するのが良さそうです。

ピザ マルゲリータ

安くて結構美味しいのでおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 12.6℃,16℃
5

みっつ

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は前から行きたかった鶴見にあるおふろの国に来ました。
ラクスパ、ユーランドと3つ並んでいるのでどれにしようか迷いましたが、熱波もあるようでこちらにしてみました。
川崎駅から遠かったので運動と観光?がてらシェアサイクルを使いました。

まずはマッサージを受けながら先生から情報収集。
炭酸泉にゆっくり浸かりつつ2種類のサウナを堪能。
今日は警サ庁の無料熱波イベントがあり、結構盛り上がりました。
土日のイベントも行ってみたいですね。
お仲間のマナーもよくサウナもお風呂もいい雰囲気で居心地よかったです。

水風呂は深さもありますし、整い椅子も室内、室外にもあるので、十分な感じです。

お風呂の国はご飯だけでも食べることが出来るレイアウトになっているようで、一つ一つここで料理を作っているようです。
アプリのサ飯検索機能も神ですね!
唐揚げ噴火定食を頼みました。

またゆっくりとした時間を過ごしたいですね。
ありがとうございました。

唐揚げ噴火定食とビール大

ビールが進みますね🍺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

みっつ

2024.11.27

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

今日は原点回帰ということで福美湯に来ました。
ここは古いながらもいつも快適ですね!
18時頃だと空いているので、3セット堪能しました。
最後は炭酸泉につかりぽかぽかになりました。

はま寿司 横浜菊名店

天ぷらや茶碗蒸し

つまみながら快適なスペースでお酒飲める🍶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
10

みっつ

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日は横浜に来て万葉倶楽部に泊まりました。
万葉倶楽部はお風呂のイメージだったので、どんな感じかなと楽しみでした。

チェックインしてから早速ハーブサウナに。テレビを見ながらゆっくりと。
露天風呂にある整いスペースも全体的に空いており、快適でした。

泊まりということで夜中も朝も満喫しました。
写真は屋上の足湯からの風景です。
思いがけない出会いとしては足裏とヘッドスパの先生がとても良く効きました。

天気に恵まれて良い休みになりました。
ありがとうございました。

鳥伊勢桜木町店

焼き鳥

ここは美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
3

みっつ

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷SAUNAS初めて行きました!

以前は混んでいたと聞いていたので、どんな感じかなと思いつつ伺いましたが、アウフグース以外は混雑していなくて快適でした。
いつもなら2、3セットで十分と感じてしまうのですが、寝サウナ含めて一通り楽しませて頂きました。

アウフグースはこの日初めてというくじらさんが担当しており、みんなで盛り上げるなど楽しい雰囲気でした。
こんな快適ならたまに寄りたいと思います。

スシロー 渋谷駅前店

寿司 茶碗蒸しなど

手軽に飲めていい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
0

みっつ

2024.11.02

4回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は仕事の関係で泊まりで横浜に来たので、アクセスが良いスカイスパに来ました。
まずはチェックイン後サクッと1セット(アウフグース付き)。
そのあと仕事に行き夜中に戻って来てアカスリの後1セット(アウフグース付き)
アカスリの後は毛穴が広がっているので、刺激が感じやすいとアカスリの方が仰ってましたが、その通りですね。これはこれでハマりそうな感じです。

明日の朝もサクッと入ってから仕事行けると思うと楽しい気分で寝ることが出来そうです。

カツカレー

カツが300円引き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

みっつ

2024.10.23

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

今月最初のサカツ(恐らく今月最後のサカツになりそう)高井戸にある美しの湯
ここは高井戸駅からも近くオオゼキスーパーやプールもあるなど便利な場所です。

夕方少し時間あったので寄ってみました。
少し前に風邪もひいて体力落ちていたので軽めの2セット
露天風呂エリアが心地よく
外気浴を気持ちの良く楽しませて頂きました

2セット
サウナ:7 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分×2

来月は休みをとって鶴見辺りに行ってみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

みっつ

2024.09.05

7回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今月最初のサカツは西荻窪にあるROOFTOP。

昨日は朝からいっぱいのようでしたが、なぜか今日はガラガラとのこと。
毎時37分からのロウリュが人がいないこともあり熱い🥵
みんな早々に出て行きました😆

そんな感じでもありましたが、ゆっくり朝サウナを楽しみました。
少しずつ風も爽やかになってきたのでサウナが楽しみな季節ですね。

2セット
サウナ:7 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分×2

西荻RISE

夏野菜としらすと青唐辛子のペペロンチーノ

ピリッとして美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
9

みっつ

2024.08.29

3回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は天気が悪かったので、駅から雨に濡れないで済むスカイスパに来ました。
前回サウナハットを紛失して少し落ち込みましたが、やはり来て良かったですね。

AKIKO先生のサウナメディテーションを初めて体験したのですが、これ無料でいいの?って思う位、身体もメンタルも別の意味で整う感じでした。
ヨガとマインドフルネスと瞑想を合わせた構成ですが、AKIKO先生自身の分かりやすい導きと自然な雰囲気が心地よい感じ。

水風呂もお風呂も整い椅子どれもが最高でした。

サウナ3セット(アウフグース含む)とサウナメディテーション

最後は一緒に行った方と美味しくビールとサ飯を食べて帰りました。
また行きたいと思います。
ありがとうございました。

もつ鍋とビール🍺

美味しくてお手頃な値段です♪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
33

みっつ

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

今月最初のサカツは神楽坂にある第三玉乃湯に。
神楽坂でご飯なのでその前にサクッと入りたく寄ってみました。

サウナ室は銭湯サウナとしてはゆったりとしており、居心地が良く、露天風呂はこの季節水風呂で気持ち良いです。
整いチェアーが無いので、人がいなければ露天風呂の入る縁や更衣室を使うのが良さそうです。
(露天風呂スペースに小さい椅子があると更に良いかな)

そこまで混んでおらず3セット堪能しました。
シャンプーも用意されており、タオルもセットに入っているので、神楽坂に来た時はまた寄りたいと思います。

三菊

水炊きコース

丁寧に素材と向き合う料理を頂くことが出来ます。時間に余裕を持って行くとゆったりとした時間を過ごせます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
14

みっつ

2024.07.31

6回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今月最後のサカツは西荻窪にあるROOFTOP。
天気が良くないせいか混んでおらず、寝サウナも出来快適
夕方からゲリラ豪雨が来て雷も発生したので外気浴が出来ない状況でも、店員さんはチェアを室内に入れてくれるなど、少しでも快適にしてくれて感謝。

2セット
サウナ:7 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分×2

またよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
27

みっつ

2024.07.17

1回目の訪問

赤坂にあるサウナ東京
友人が絶賛していたので、飲み会の前に寄ってみました。
60分しか無いので軽めに堪能。
冷たい冷気が出る整いスペースが結構良い

昭和遠赤:6分×1
瞑想:6分×1
蒸汽乱舞6分×1
水風呂:1分×3
合計:3セット

サウナの種類も多いので、今度は時間をとってゆっくり入りたいですね。

続きを読む
2

みっつ

2024.07.11

5回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今月初サカツ❗️
西荻窪にあるROOFTOP。
昨夜若干飲みすぎて汗かいてスッキリしました。

たまに雨降るなどいい天気ではなかったですが、その分混雑もあまりなくて快適でした。
整いスペースにチェアーが少し増え、湯上がりに冷んやりするスキンミルク的なものなど毎回バージョンアップしている感じがいいですね。
毎時37分に行われるスタッフによるロウリュですが、毎時間違うアロマで行っていて香りも楽しめます。

1セット
サウナ:7 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分×2

店員さんもいつも丁寧な仕事して頂きありがとうございます。
またよろしくお願いします。

中国食酒坊 まつもと

冷やし坦々麺

美味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
24

みっつ

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

偶然さんのホームという吉の湯さん
混雑状況はHPから見れるので大丈夫そうかなと思いましたが、ちょうどタイミング悪かったらしく数人待ちに。
10分程度待ってから入れたので、良かったかなと。
受付の方もいつ混むかなかなか読めないですよ、との事でした。

以下感想です。
・どの駅からも少し遠い
・HPで混雑状況を確認した方が良い
・人数制限もしているのもあるので、入ってからは快適
・お風呂は少し古い感じ
・露天風呂エリアにあるサウナは3段になっていて、4人ずつ座れる。
 実際には2段に座る感じで、上の段だとテレビが見やすいので人気
・整いスペースにあるリラックスチェアーも快適
・水風呂や整いスペースはコンパクトで導線も良い
・水風呂は21度で入りやすい
・マナーの良い仲間が多く心地よい雰囲気あり

今日は1セット目で充分な感じもあったので、2セットで。水風呂はいつもより長めに。

2セット
サウナ:8× 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分×2

家の近所にあったらいいな〜と思いました。
ありがとうございました。

永福町大勝軒

チャーシューラーメン

永福町駅近くの昔からある名店です。 煮干しベースで他ではなかなか味わえないラーメンだと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
9

みっつ

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事を早めに切り上げて鷲の湯さんに
昔からの銭湯イメージではなくスーパー銭湯のような雰囲気で、車の駐車場も多くありました。

銭湯サウナ巡りをしているとマンションの中にあるパターンも多く、代替わりなどで色々工夫されている様子も伺えます。
色々な銭湯サウナがあるのは利用者にとっても楽しみが広がりますね。

以下感想です。
・大口駅から少しシャッター街にもなりかけていますが、色々なお店がある長い商店街を抜けて歩いて約10分
・受付が2階で、ビールやご飯も食べられる小さな食堂ある
・サウナ室は定員10人近く入れそう。テレビもあるので、ボーっと見ているとあっという間に時間が経ちます
・マナーも総じて良い感じ
・整いスペースは露天風呂に少し。脱衣所も冷房効いていて気持ちいいかも
・水風呂は21-22℃と温めですが、掛け流しなので贅沢
・露天風呂もありますが、源泉の炭酸泉が強力
・日替わりで男女のお風呂が入れ替わる(今回は野天)

3セット
サウナ:7× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分×1

ここも福美湯と共にいい銭湯サウナでした。
今度来たらビールを頂きたいです。
ありがとうございました。

華珍楼

よだれ鳥

炒め物も美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
8

みっつ

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

梅の湯

[ 東京都 ]

梅の湯さんの近くの和食屋さんにご飯食べに行く際に寄ってみました。
時間が無かったのですが、1セット出来ました。

以下感想です。
・受付が2階で全体として小綺麗な感じ
・銭湯料金のみでサウナも入れるという最高のコスパ
・サウナ室は定員4人ですが、実際には3人かな
・小さいながら居心地は良い
・水風呂は20℃と温めですが、蛇口で水を足せるので調整可能
・混んでいたのでみんな適当に風呂入るなどしながら調整していた感じ
・露天風呂もあり整い椅子も3脚あります

1セット
サウナ:7 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:7分×1

お風呂の種類も色々あるので、また近くに寄ったら来たいと思いました。

季膳 いかわ

おまかせ

日本酒とつまみが何でも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
18

みっつ

2024.06.06

4回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

昨日のスカイスパに続いて今日は西荻窪にあるROOFTOP。
昨日の野球観戦で飲み過ぎて若干グロッキー🥴
スカイスパにサウナハット忘れたみたいで落ち込み気味。

軽めのサウナを楽しみました。
天気が曇りということもあるのかサウナ室も整いスペースも空いていて快適でした。

夕方3セット
サウナ:7 × 2、10×1(ロウリュウ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分×3

美味しいご飯食べてサウナ入ってグロッキーな状態から少し回復しました。

店員さんも黙浴のフォローをするなどいつも丁寧な仕事して頂きありがとうございます。
整いスペースの奥の方も椅子が増えるなど毎回少しずつupdateがあるので、その辺りも楽しみな感じです。

またよろしくお願いします。

海南チキンライス 夢飯

チキンライス

ここは名店ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
21