2024.02.01 登録
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりの北欧
半休を取り15時チェックイン
新しくなったサウナ室はとても綺麗になり、アウフグースも受けやすくなった印象
水風呂、整い椅子やトゴールの湯も快適でみんなマナーも良いので居心地が良かったです。
やはりいいですね?また来たいと思いました。
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は前から行きたかった鶴見にあるおふろの国に来ました。
ラクスパ、ユーランドと3つ並んでいるのでどれにしようか迷いましたが、熱波もあるようでこちらにしてみました。
川崎駅から遠かったので運動と観光?がてらシェアサイクルを使いました。
まずはマッサージを受けながら先生から情報収集。
炭酸泉にゆっくり浸かりつつ2種類のサウナを堪能。
今日は警サ庁の無料熱波イベントがあり、結構盛り上がりました。
土日のイベントも行ってみたいですね。
お仲間のマナーもよくサウナもお風呂もいい雰囲気で居心地よかったです。
水風呂は深さもありますし、整い椅子も室内、室外にもあるので、十分な感じです。
お風呂の国はご飯だけでも食べることが出来るレイアウトになっているようで、一つ一つここで料理を作っているようです。
アプリのサ飯検索機能も神ですね!
唐揚げ噴火定食を頼みました。
またゆっくりとした時間を過ごしたいですね。
ありがとうございました。
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は横浜に来て万葉倶楽部に泊まりました。
万葉倶楽部はお風呂のイメージだったので、どんな感じかなと楽しみでした。
チェックインしてから早速ハーブサウナに。テレビを見ながらゆっくりと。
露天風呂にある整いスペースも全体的に空いており、快適でした。
泊まりということで夜中も朝も満喫しました。
写真は屋上の足湯からの風景です。
思いがけない出会いとしては足裏とヘッドスパの先生がとても良く効きました。
天気に恵まれて良い休みになりました。
ありがとうございました。
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事の関係で泊まりで横浜に来たので、アクセスが良いスカイスパに来ました。
まずはチェックイン後サクッと1セット(アウフグース付き)。
そのあと仕事に行き夜中に戻って来てアカスリの後1セット(アウフグース付き)
アカスリの後は毛穴が広がっているので、刺激が感じやすいとアカスリの方が仰ってましたが、その通りですね。これはこれでハマりそうな感じです。
明日の朝もサクッと入ってから仕事行けると思うと楽しい気分で寝ることが出来そうです。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は天気が悪かったので、駅から雨に濡れないで済むスカイスパに来ました。
前回サウナハットを紛失して少し落ち込みましたが、やはり来て良かったですね。
AKIKO先生のサウナメディテーションを初めて体験したのですが、これ無料でいいの?って思う位、身体もメンタルも別の意味で整う感じでした。
ヨガとマインドフルネスと瞑想を合わせた構成ですが、AKIKO先生自身の分かりやすい導きと自然な雰囲気が心地よい感じ。
水風呂もお風呂も整い椅子どれもが最高でした。
サウナ3セット(アウフグース含む)とサウナメディテーション
最後は一緒に行った方と美味しくビールとサ飯を食べて帰りました。
また行きたいと思います。
ありがとうございました。
男
男
男
[ 東京都 ]
赤坂にあるサウナ東京
友人が絶賛していたので、飲み会の前に寄ってみました。
60分しか無いので軽めに堪能。
冷たい冷気が出る整いスペースが結構良い
昭和遠赤:6分×1
瞑想:6分×1
蒸汽乱舞6分×1
水風呂:1分×3
合計:3セット
サウナの種類も多いので、今度は時間をとってゆっくり入りたいですね。
[ 東京都 ]
今月初サカツ❗️
西荻窪にあるROOFTOP。
昨夜若干飲みすぎて汗かいてスッキリしました。
たまに雨降るなどいい天気ではなかったですが、その分混雑もあまりなくて快適でした。
整いスペースにチェアーが少し増え、湯上がりに冷んやりするスキンミルク的なものなど毎回バージョンアップしている感じがいいですね。
毎時37分に行われるスタッフによるロウリュですが、毎時間違うアロマで行っていて香りも楽しめます。
1セット
サウナ:7 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分×2
店員さんもいつも丁寧な仕事して頂きありがとうございます。
またよろしくお願いします。
男
[ 東京都 ]
偶然さんのホームという吉の湯さん
混雑状況はHPから見れるので大丈夫そうかなと思いましたが、ちょうどタイミング悪かったらしく数人待ちに。
10分程度待ってから入れたので、良かったかなと。
受付の方もいつ混むかなかなか読めないですよ、との事でした。
以下感想です。
・どの駅からも少し遠い
・HPで混雑状況を確認した方が良い
・人数制限もしているのもあるので、入ってからは快適
・お風呂は少し古い感じ
・露天風呂エリアにあるサウナは3段になっていて、4人ずつ座れる。
実際には2段に座る感じで、上の段だとテレビが見やすいので人気
・整いスペースにあるリラックスチェアーも快適
・水風呂や整いスペースはコンパクトで導線も良い
・水風呂は21度で入りやすい
・マナーの良い仲間が多く心地よい雰囲気あり
今日は1セット目で充分な感じもあったので、2セットで。水風呂はいつもより長めに。
2セット
サウナ:8× 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分×2
家の近所にあったらいいな〜と思いました。
ありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事を早めに切り上げて鷲の湯さんに
昔からの銭湯イメージではなくスーパー銭湯のような雰囲気で、車の駐車場も多くありました。
銭湯サウナ巡りをしているとマンションの中にあるパターンも多く、代替わりなどで色々工夫されている様子も伺えます。
色々な銭湯サウナがあるのは利用者にとっても楽しみが広がりますね。
以下感想です。
・大口駅から少しシャッター街にもなりかけていますが、色々なお店がある長い商店街を抜けて歩いて約10分
・受付が2階で、ビールやご飯も食べられる小さな食堂ある
・サウナ室は定員10人近く入れそう。テレビもあるので、ボーっと見ているとあっという間に時間が経ちます
・マナーも総じて良い感じ
・整いスペースは露天風呂に少し。脱衣所も冷房効いていて気持ちいいかも
・水風呂は21-22℃と温めですが、掛け流しなので贅沢
・露天風呂もありますが、源泉の炭酸泉が強力
・日替わりで男女のお風呂が入れ替わる(今回は野天)
3セット
サウナ:7× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分×1
ここも福美湯と共にいい銭湯サウナでした。
今度来たらビールを頂きたいです。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
梅の湯さんの近くの和食屋さんにご飯食べに行く際に寄ってみました。
時間が無かったのですが、1セット出来ました。
以下感想です。
・受付が2階で全体として小綺麗な感じ
・銭湯料金のみでサウナも入れるという最高のコスパ
・サウナ室は定員4人ですが、実際には3人かな
・小さいながら居心地は良い
・水風呂は20℃と温めですが、蛇口で水を足せるので調整可能
・混んでいたのでみんな適当に風呂入るなどしながら調整していた感じ
・露天風呂もあり整い椅子も3脚あります
1セット
サウナ:7 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:7分×1
お風呂の種類も色々あるので、また近くに寄ったら来たいと思いました。
男
[ 東京都 ]
昨日のスカイスパに続いて今日は西荻窪にあるROOFTOP。
昨日の野球観戦で飲み過ぎて若干グロッキー🥴
スカイスパにサウナハット忘れたみたいで落ち込み気味。
軽めのサウナを楽しみました。
天気が曇りということもあるのかサウナ室も整いスペースも空いていて快適でした。
夕方3セット
サウナ:7 × 2、10×1(ロウリュウ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分×3
美味しいご飯食べてサウナ入ってグロッキーな状態から少し回復しました。
店員さんも黙浴のフォローをするなどいつも丁寧な仕事して頂きありがとうございます。
整いスペースの奥の方も椅子が増えるなど毎回少しずつupdateがあるので、その辺りも楽しみな感じです。
またよろしくお願いします。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。