絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活部顧問

2024.08.24

1回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

若松の藪そばに行って、
13:00頃ライドオン🧖

茶そばはもちろん丼がめっちゃ美味しかったです😋

地元の年配の方が多かったですが、
皆さんマナーが良くて快適に過ごせました!

サウナは熱めでした。
水風呂はメンソール入りの青の湯!
見た目も涼しくてよかったです。
循環してるとのことなので気になる人もいるかも?
もう少し広かったら最高でした。

あと何と言っても外気浴がすばらしい!
椅子とベッドがかなりの数あって、
爆睡する人がいても皆さんで使えます!笑

入口にあるオレンジ生搾りが美味かったです🍊
サウナーが2年かけて完成した「ととのった」という飲料水がありました!笑
味は…お試しあれ!

ととのい度:★★★★

続きを読む
14

サ活部顧問

2024.08.17

1回目の訪問

中津の帰りに日田までGO!
13:00にライドオン🧖

外観はもちろん、内装も清潔感&高級感が素晴らしかったです!
値段は思ったより安くてビックリ!

日帰り温泉は少しお休みしていたみたいで本日から再開!
多いのかな?と思ったけど、時間的によかったみたいでのんびり過ごせました!
内風呂、露天風呂から見える景色も最高でした!!

食後は梅干しで塩分チャージ。笑
ととのい度:★★★★☆

続きを読む
3

サ活部顧問

2024.08.11

1回目の訪問

12:00頃ライドオン🧖

まずは、さうな天満宮!
ライトは足元のみでかなり暗め。
かなりサウナに集中できる環境。
ただ真っ暗で吐息が響く不思議。

手動のロウリュウがあるけど、
声掛けなく2回した人がいて、
少しビビりました。笑

つぎは、さうな鎮守の杜!
今月のアロマはペパーミント。
入った時に少し匂う程度。
結構出入りがあるから仕方なし。

露天はすばらしい景色でした!

腰掛けは屋内&屋外たくさん。
屋内のインフィニティチェアーは
完全に爆睡している人も多くて、
回転はかなり悪い印象。
そこだけが少し残念でした。

サ飯は軽食の鶏白湯ラーメン!
美味しかったです。
ととのい度:★★★★☆

続きを読む
19

サ活部顧問

2024.08.10

1回目の訪問

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

ドライの日を狙って、
開店10:00にライドオン🧖

霊水を100円でゲット!
多くの人で賑わっていました!

サウナと水風呂のみ!
湯船や露天、外気浴の場所はなし。
開店早々ほぼ満席!

ゆったり座りたい人は曜日や時間の工夫が必要。
脱衣場は狭いので手荷物は最小限で。

水風呂は冷たくて暑い日にぴったりで気持ちよかったです!
サ飯はおこしかけで「オニメン」
ととのい度:★★★★

続きを読む
17

サ活部顧問

2024.08.03

1回目の訪問

ペルラの湯舟

[ 熊本県 ]

3時間半かけて天草へ!
目的はついに予約が取れた「奴寿司」
3週間待ちました!笑
すっごく美味しかったです🍣

せっかくなんでサウナへ!
営業開始の14:00にライドオン🧖
森の湯と海の湯があるらしく、
奇数日の今日は森の湯でした🌳

サウナは猛烈な直射日光の力か、
ちゃんと暑かったです。
冷たい水風呂でサイコー!

露天も広くて雰囲気ありました。
下に降りていくと1人用の風呂あり。
海の湯はどんな感じか気になります!

景色もよくて気分は最高でした!
ととのい度:★★★★☆

続きを読む
7

サ活部顧問

2024.07.28

1回目の訪問

湯の禅に行こうかなと思ったけど、
冷たい水風呂マストの暑さ…
迷った末に新規開拓!
17:00頃ライドオン🧖

親子が多くてビックリ!
そこそこ騒々しかったです。笑
子どもが苦手な人は時間の工夫が必要。
ただ親子連れのサウナ利用者は少なく、
途中まで貸切状態でした!
18:00頃からはサウナー、若者も増えてきました。

サウナの温度はそこまで高くないですが、
しっかり発汗!
今の時期はこれくらいがちょうどいいかもです。
水風呂は広くはないですが、しっかり冷たい!
外気浴スペースあって整いました!

ととのい度:★★★★

続きを読む
17

サ活部顧問

2024.07.20

1回目の訪問

10:30の開店と同時にライドオン🧖
開店前からお客さんの姿あり。

思っていたより外観は小さめ。
中に入ってみると、外観よりも新しい印象。
体を洗って、いざトロトロ湯船へ!
少し温まってサウナへ。

サウナは二重扉。
ドライだけど湿度もほどよくあって、
暑さは感じるけど痛さはなし!
いよいよ本命の水風呂へGO!
たしかにヌルヌルでした。笑
長湯できる温度でした。

しっかり整いました!
ととのい度:★★★★☆

続きを読む
16

サ活部顧問

2024.07.14

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

連休2日目、
大雨の中10:30ライドオン🧖
雨がかなりヤバかったです☔️

入口からすごい高級感!
今回は奮発して、プライベートサウナへ!
和の方をチョイス!

自分だけの空間だと思うと、
ものすごい贅沢してると満悦!笑

時間を忘れて整いました!
気づいたら終了時間間際で、
バタバタ片付けて退出。笑

サ飯は白麻婆豆腐。
めっちゃうまかったです!
沁みわたりました!

ととのい度:★★★★★

続きを読む
22

サ活部顧問

2024.07.13

1回目の訪問

3連休初日、8:30にライドオン🧖

入口からすでに素敵な雰囲気。
お客さんも少なくて、
ゆっくりじっくり楽しみました!

物はもちろん空間そのものが、
洗練された雰囲気。
アメニティもよかったです!

サウナはしっかり熱いので、
汗をかく前のロウリュウは危険⚠️
肌が痛いくらいドライでした。
足元にもマット引いてもいいかも。

水風呂は氷が入れられるので、
お好みで調整可能です。

心も体も整いました!
ととのい度:★★★★★

続きを読む
18

サ活部顧問

2024.06.29

1回目の訪問

日帰り温泉休憩プランで「みのう会席」
5.5時間とゆったり滞在!

10:30チェックイン🧖
まずは露天でひとっ風呂!
貸切状態で最高でした!!!
筑後川が見えるサウナは、
景色も温度もよきでした。

いつもどおり、
10分✖️3セット。

12時から部屋でランチ。
ボーナスも出たし奮発しました!
めっちゃ豪勢で美味しかったです。
サウナ後のビールも最高!

立ち寄りで来たことはありましたが、
今回も最高の一日でした!
ととのい度:★★★★★

続きを読む
14

サ活部顧問

2024.06.01

1回目の訪問

うきはの白壁通りで食べ歩き!
COMECOのおにぎり、
キチココのどら焼き、
どっちもうまかったです!

12:30頃、ライドオン🧖
念願のジャングル風呂!
扉を開けると一面に緑!
ワクワクしました。笑

サウナはやや狭め。
しっかり暑かったです!
水風呂は広いけど浅い。
しっかり冷たかったです!
好みが分かれそう。

サウナの後は…
虎侍我炎で餃子!生ビールも🍺
サイコーでした!

ととのい度:★★★☆

続きを読む
16

サ活部顧問

2024.05.25

1回目の訪問

「修ちゃんたちの」で絶品パンケーキを食べた後で12時頃ライドオン🧖

地元の利用者にはかなり良心的な価格!
広々とした大浴場は清潔感あり!

サウナは95℃くらい。
10ふん×3セット。
しっかり汗は出るけどやや臭いが…。
水風呂は冷たすぎず長く入れる温度。

サウナの臭い以外はよかったです!
ととのい度:★★★

続きを読む
17

サ活部顧問

2024.05.18

1回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

立石山の帰りに寄りました🧖

10分×3セット。
しっかり暑かったです!
山道で疲れた身体にめっちゃ沁みました!

驚いたのは水風呂が飲める水!
ひんやりして気持ちよかったです!

露天も広くてワインや玉露の湯あり!
ととのい度:★★★☆

続きを読む
7

サ活部顧問

2024.05.04

1回目の訪問

やよいの湯

[ 大分県 ]

じゃらんを見て、津久見へ!
お目当ては…
cafe鍋もくれん「ちゃんぽん」
チャンポン並+ひゅうが丼小
めっちゃ美味しかったです!!

せっかくなので近くのサウナへ!
佐伯まで行ってみました。

オートロウリュウのサウナあり!
30分おきでした。
奥は暗くて集中できました!!
10分×3セット。
水風呂は外にあって貸切状態!笑
気温もよくて気持ちよかったです!

ととのい度:★★★☆

続きを読む
12

サ活部顧問

2024.05.03

1回目の訪問

じゃらんを見て、道の駅きたごうへ!
お目当ては…
食事処かつを専門店「かつをふな丼」
めっちゃうまかったです!!!
ついでに鬼の洗濯板へ!

せっかくなので宮崎でサウナへ!
皆さんのサ活を読んでここに。

レビュー通り、熱かったです!!
熱さの秘訣は二重扉!!
人は多かったですが、利用者の方々の
マナーがよくて不快感はなし!
アメニティもおしゃれでした。
10分×3セット。
水風呂が広くて冷たすぎないので、
ずっと入っていられる気持ちよさ!

とても気持ちよかったです!
ととのい度:★★★★

続きを読む
5

サ活部顧問

2024.04.13

1回目の訪問

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

北九州市立美術館の横山大観展へ!
ぎょらん亭でラーメンを食べて、
12時過ぎにライドオン🧖

外観も内装も歴史を感じました。
だがご安心を!
サウナはちゃんと暑いし、
水風呂はちゃんと冷たい!
しっかり整いました。

イベントがたくさんあって、
面白いなと思いました!
ととのい度:★★★

続きを読む
12

サ活部顧問

2024.04.06

1回目の訪問

若杉の湯

[ 福岡県 ]

海の中道海浜公園でネモフィラを見て、
13時にライドオン🧖

何度か看板は見たことがあって、
以前から気になってたことろ。
山の中で雰囲気がよかったです!

サウナは某ラーメン屋さんみたいに、
仕切りがある珍しい形。
利用者は多いけど、マナーがよくて、
気持ちよくサウナに集中できました!

ロッカーは小さめなので、
荷物が多いと入らないかも。

水風呂が季節的にちょうどよくて、
のんびりできました!
ととのい度:★★★☆

続きを読む
10

サ活部顧問

2024.03.30

1回目の訪問

あじさいの湯

[ 熊本県 ]

御輿来海岸の帰りに、
19時過ぎにライドオン🧖

準絶景日でしたが、
とっても感動しました🌅

JAF割引でなんと300円!
びっくりしました。笑

温泉は清潔感があって◎
運転の疲れも吹っ飛びました!

気になるサウナは、正直、
他の方のサ活の投稿とおり。
地元の方が多かったです。
おしゃべりが気になる方は、
少し嫌かもしれません。

しっかり整いました!
ととのい度:★★★

続きを読む
24

サ活部顧問

2024.03.24

1回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

過去レポ【2023.11.03】
ドライブがてらお邪魔しました🧖
近くで見る遠賀川はど迫力。笑

お風呂は広くて清潔感がよき◎
床のイチョウが気になる。笑

サウナは大盛況!!!
様子を見ながら上段×3セット。
オートロウリュウありで、
上段は結構熱かったです!

広い露天は整いスペースも◎
ととのい度:★★★☆

続きを読む
16

サ活部顧問

2024.03.23

1回目の訪問

田ノ頭郷のしだれ桜(波佐見)を見て、
10:30頃ライドオン🧖

サウナは90℃くらいで、
しっかり発汗!!

皆さんのお目当ては、高濃度炭酸泉。
別名「心臓の湯」
ぬるめのお湯で気持ちよかったです!
ずーっと入っていられる♨️
思わずうたた寝しました。笑

源泉掛け流しのお湯は、
とろみがあってちょっとぬるぬる。
肌がしっとりした気がします。笑

ととのい度:★★★★☆(炭酸泉込)

続きを読む
15