2024.01.31 登録
[ 福岡県 ]
若松の藪そばに行って、
13:00頃ライドオン🧖
茶そばはもちろん丼がめっちゃ美味しかったです😋
地元の年配の方が多かったですが、
皆さんマナーが良くて快適に過ごせました!
サウナは熱めでした。
水風呂はメンソール入りの青の湯!
見た目も涼しくてよかったです。
循環してるとのことなので気になる人もいるかも?
もう少し広かったら最高でした。
あと何と言っても外気浴がすばらしい!
椅子とベッドがかなりの数あって、
爆睡する人がいても皆さんで使えます!笑
入口にあるオレンジ生搾りが美味かったです🍊
サウナーが2年かけて完成した「ととのった」という飲料水がありました!笑
味は…お試しあれ!
ととのい度:★★★★
[ 大分県 ]
中津の帰りに日田までGO!
13:00にライドオン🧖
外観はもちろん、内装も清潔感&高級感が素晴らしかったです!
値段は思ったより安くてビックリ!
日帰り温泉は少しお休みしていたみたいで本日から再開!
多いのかな?と思ったけど、時間的によかったみたいでのんびり過ごせました!
内風呂、露天風呂から見える景色も最高でした!!
食後は梅干しで塩分チャージ。笑
ととのい度:★★★★☆
[ 福岡県 ]
12:00頃ライドオン🧖
まずは、さうな天満宮!
ライトは足元のみでかなり暗め。
かなりサウナに集中できる環境。
ただ真っ暗で吐息が響く不思議。
手動のロウリュウがあるけど、
声掛けなく2回した人がいて、
少しビビりました。笑
つぎは、さうな鎮守の杜!
今月のアロマはペパーミント。
入った時に少し匂う程度。
結構出入りがあるから仕方なし。
露天はすばらしい景色でした!
腰掛けは屋内&屋外たくさん。
屋内のインフィニティチェアーは
完全に爆睡している人も多くて、
回転はかなり悪い印象。
そこだけが少し残念でした。
サ飯は軽食の鶏白湯ラーメン!
美味しかったです。
ととのい度:★★★★☆
[ 福岡県 ]
湯の禅に行こうかなと思ったけど、
冷たい水風呂マストの暑さ…
迷った末に新規開拓!
17:00頃ライドオン🧖
親子が多くてビックリ!
そこそこ騒々しかったです。笑
子どもが苦手な人は時間の工夫が必要。
ただ親子連れのサウナ利用者は少なく、
途中まで貸切状態でした!
18:00頃からはサウナー、若者も増えてきました。
サウナの温度はそこまで高くないですが、
しっかり発汗!
今の時期はこれくらいがちょうどいいかもです。
水風呂は広くはないですが、しっかり冷たい!
外気浴スペースあって整いました!
ととのい度:★★★★
[ 熊本県 ]
3連休初日、8:30にライドオン🧖
入口からすでに素敵な雰囲気。
お客さんも少なくて、
ゆっくりじっくり楽しみました!
物はもちろん空間そのものが、
洗練された雰囲気。
アメニティもよかったです!
サウナはしっかり熱いので、
汗をかく前のロウリュウは危険⚠️
肌が痛いくらいドライでした。
足元にもマット引いてもいいかも。
水風呂は氷が入れられるので、
お好みで調整可能です。
心も体も整いました!
ととのい度:★★★★★
[ 福岡県 ]
「修ちゃんたちの」で絶品パンケーキを食べた後で12時頃ライドオン🧖
地元の利用者にはかなり良心的な価格!
広々とした大浴場は清潔感あり!
サウナは95℃くらい。
10ふん×3セット。
しっかり汗は出るけどやや臭いが…。
水風呂は冷たすぎず長く入れる温度。
サウナの臭い以外はよかったです!
ととのい度:★★★
[ 宮崎県 ]
じゃらんを見て、道の駅きたごうへ!
お目当ては…
食事処かつを専門店「かつをふな丼」
めっちゃうまかったです!!!
ついでに鬼の洗濯板へ!
せっかくなので宮崎でサウナへ!
皆さんのサ活を読んでここに。
レビュー通り、熱かったです!!
熱さの秘訣は二重扉!!
人は多かったですが、利用者の方々の
マナーがよくて不快感はなし!
アメニティもおしゃれでした。
10分×3セット。
水風呂が広くて冷たすぎないので、
ずっと入っていられる気持ちよさ!
とても気持ちよかったです!
ととのい度:★★★★
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。