絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ中予備軍

2025.03.08

71回目の訪問

昨夜は電車乗車中にスマホで緊急連絡事項を見ているうちに降車駅を乗り過ごし、妻に迎えに来てもらう🚃
初めて来た駅😢新しくて新鮮✨いい経験した☺️

土曜日。娘と一緒に花粉症の薬をもらいに病院へ🏥薬局で「もう症状出ていますか?」と聞かれ、まだ出ていないが予防のためと答えたあと、よく考えたら鼻が詰まっていることを思い出し、花粉の存在を感じる…😱

午後、ユートランドへ♨
今日は岩手山側🗻サウナは8名満席になることもあるが、待ち時間はなくかろうじてスムーズサ活♨温泉→サウナ→水風呂→外気浴の3セット✨✨✨

そういえば、チープカシオの電池が無くなったと勘違いしてスマートウォッチを購入⌚
ある情報筋から、サウナーシェアNo.1?のXiaomiバンドの最近の機種は温度が高くなると自動シャットダウンになるとの情報あり。ということで少々調べ、倍くらいの値段はするがサウナでも落ちないらしいAmazfitなるメーカーの物を購入。

特にサウナで操作不能になることもなく、使用可☺️しかし、脈拍の自動測定は何分か毎の計測。脈拍確認したいタイミングでわざわざ手動で測定するかと言われれば微妙。
結果、サウナに入っている時はそれほど使わない😅後からアプリで脈拍の変動がどうだったか確認する程度。

ただ、軽いし、つけていても違和感無いので24時間常に装着できて、歩数や睡眠状態を確認できるのは良い☺️質の良い睡眠の確保に役立ちそう😪

さて、帰りにスーパーで買い物していると、クリオネ発見😲きゃわいい〜😍今夜もキッチンドリンカ〜🍺

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
48

サウ中予備軍

2025.03.02

7回目の訪問

おらほの温泉

[ 岩手県 ]

諸々用事が多かった日曜日🗓️買い物前におらほの温泉へ♨

夕方だったが、それほど混んでおらずスムーズに2セット✨✨

時間が無かったので、大きい水風呂には入らず🏊️

サウナ上がりにふわふわした気分のまま買い物に行ったら、何を買うんだったか???

家に帰ってきたら、やはり買い忘れがありましたとさ😪

続きを読む
46

サウ中予備軍

2025.02.28

276回目の訪問

車通勤の日はゆっこデー♨
金曜日はアロマデー🟧
本日は回数券購入でポイント倍増デー😍
本日は2月ラストデー🗓️

早めに職場を後にし、ゆっこへ。
回数券2冊購入し、ポイントと招待券を手に入れる🎫一番いい景品を手に入れるためには、まだ道のり半分🗻

ゆっくり過ごしてたら2時間経過😪
さらば2025年の2月👋

続きを読む
41

サウ中予備軍

2025.02.24

70回目の訪問

朝、なぜか電子レンジの待ち時間にスクワットがしたくなり30回✕2セット🦵
元V6の岡田准一は、待ち合わせに人が遅れてきたら、待ってる間、スクワットをしてるとかしてないとか🤔

夕方、今朝のスクワットの影響と思われる股関節の違和感があり、温泉で癒すためにユートランドへ♨

駐車場の車は少ないが、下駄箱の靴は多め👟今日は岩手山側🗻下駄箱の靴の割には混んでいない。

サウナとキンキン水風呂2セット✨✨ごちそうさまでした🤤

続きを読む
51

サウ中予備軍

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

猫の日&大魔神佐々木の誕生日に久しぶりの日帰り家族旅行🚅

家族みんな予定のない土曜日🗓️ということで、久しぶりに少し遠出することに。
宿を取るのは難しいので日帰りだが、その分新幹線を使用することにし、心身ともに気楽なお出かけ🧳

ということで、ほぼ何決めずに杜の都仙台へ。仙台駅に来たの久しぶり🚅10年くらい前にポケモンセンターに来て以来🐧何度来ても駅前の造りが新鮮。

とりあえず、子どもたちがそれぞれ目当てのお店へ行くのに同行🧑‍🤝‍🧑さすが仙台!お店の数も種類も大きさも全てが違う🏢🏢🏢何も買わなくても見ているだけで楽しい🎵

買い物したり、お昼ごはんを食べたり、街ブラして過ごす。知らない街に行ったら散歩するのが好きです。長い長いアーケードに感動😲

家族がある程度目的を達成したようなので、自分もお許しをいただきサウナへ!
ということで、ついに初めてのキュア国分町へ😆

初めての施設は導線がわからず、ロッカーに眼鏡を置いていくのは少々不安でしたがいつものスタイルで浴室へGO!
お風呂、サウナ、外気浴を満喫しました🤤高温サウナはもちろんですが、中低温サウナがいい香りで、ゆっくり長く入るには最高かな😪時間がある場合はゆっくりまったり入れそう🤤

いや〜、気持ち良かった✨✨✨
基本的に活動エリアが狭いタイプの人間ですが、お出かけサウナが癖になりそうです🤤

一蘭 仙台駅前店

ラーメン

店員さんが忙しくて大変そう😅自分は博多ラーメンなら、もう少し豚骨臭いのが好みかな🐷

続きを読む
42

サウ中予備軍

2025.02.21

275回目の訪問

金曜日はアロマデー🟧
年度末感がでてきた一週間を乗り切り、車通勤なのでゆっこデー♨

久しぶりの金曜日ゆっこ。
電池切れのカシオをバッグから出して手に取ってみると、なんと復活している😲
ごめんなさい、スマートウォッチを昨晩ポチってしまいました😢届くまでのあと数日だけよろしく。

サウナは2セット✨✨
露天スペースがいい香りで休憩が気持ち良い。
湯けむり状態で雰囲気も抜群!
最後に癖になりそうな香りの露天風呂に入って〆♨
ありがとうございました!

明日は、年度末前に家族で日帰り買い物旅行🚅サウナチャンスがありますように🙏

続きを読む
48

サウ中予備軍

2025.02.18

274回目の訪問

車通勤の日はゆっこデー♨
長年サウナを共にしてきたチープなカシオが電池切れ⌚😱
この機会に脈拍測れるスマートウォッチでも買おうかな💓

続きを読む
44

サウ中予備軍

2025.02.15

273回目の訪問

久しぶりの朝風呂、アサ活☀

昨夜は、お久しぶりの方々と飲み会🍺
久しぶりにお話できて満足満足☺️

帰宅後、布団に入ってパチっと目覚めると朝🌄
早めに起きたので、朝ゆっこへ♨
サウナのテレビで、盛岡出身の俳優戸塚純貴が所さんに岩手、盛岡の美味しいものを紹介する番組を見る🍜🍨東屋のカツ丼、久しぶりに食べたくなってきた🤤

朝の青空が見える露天スペースで休憩🟦
朝の澄んだ空気が気持ちいい🤤このまま時が止まってしまえばいいのに…😴
…と、今日は仕事😲ということで出勤!仕事前のサウナもいいもんだ〜😻

仕事終わり、どこかサウナに行こうかと考えるも、早く家に帰り晩酌🍶ウマウマ〜🐴

続きを読む
46

サウ中予備軍

2025.02.10

272回目の訪問

仕事😱も、一日働けば休みなので心は晴れ晴れ☀

テスト期間中の娘から車で送ってほしいと頼まれ、やれやれ仕方がないな←と久しぶりの車通勤🚘️道路に雪は無いので車の流れはスムーズ。通勤時間のラジオも久しぶり🎵

「明日は休み、明日は休み!」と心の中で繰り返して何とか仕事を終えると、本日は車通勤なので勝手にゆっこデー🎵

遅めの時間にINするも、休前日のためか結構な賑わい。前の方とロッカー上下が被るも、脇でチャチャッと脱衣しロッカーに服を放り投げて浴室へ💨

先日来た時も思ったが、シャンプーがいい香り🧴からの、電気風呂で背中とお腹をマッサージ。少し前のマツコの知らない世界でもやってたな…と思い出す💭

サウナはいつも通り安定・安心・信頼のコンディション🫡手前ストーブ前の中段→突当りの上段→奥側ストーブ前の上段で3セット✨✨✨
序盤2セットは物足りなさを感じたが、明らかに最終セットは汗の出が違う🥰当たり前か。

サウナ後は露天で月見外気浴🎑穏やかな雰囲気で気持ちよく休憩。なんだか今日は全体的にバランスがいい感じでした📊

ドライヤーで頭が温まったせいか、服を着て建物から出た後のヒンヤリした空気も涼しくて気持ちよい🤤今夜はきっと爆睡でしょう😪

続きを読む
49

サウ中予備軍

2025.02.09

28回目の訪問

日曜日。今日もいい天気。
昼すぎまでゆっくり過ごすも、明日への英気を養うべくサウナに行くことに。

久しぶりに硫黄臭たっぷりの温泉に浸かりたくなり、おらほの温泉に向かうも、駐車場に車がたくさんなのでUターン。そのまま岩手山方面へ向かい、久しぶりの焼走りへ。

岩手山の麓は風が強く、雪が横方向に舞っている。一抹の不安を抱えながらも、無事到着。それほど混んでおらず一安心。

浴室の前まで来ると、のれんが和風デザインに変わっている。浴室は久しぶりに左側。

お湯につかってから、10分✕3セット。湿度があり重厚な熱さのサウナと、キンキン水風呂のコンビネーションでフラフラになる。

最後はお湯につかった後、水風呂で締め🚰
建物から出ると、ビュービュー吹く風が湯上がりの身体に気持ちよかった。

明日一日仕事する分のエネルギーは蓄えられたかな。

続きを読む
52

サウ中予備軍

2025.02.08

271回目の訪問

昨夜、アマプラで映画を見ながらこたつで寝落ち。朝方目が覚めて布団へ移動し二度寝😪

起床するといい天気🌄午前中は、またしても実家の雪かき☃️
先週よりは雪の量が少なく、すぐに終了☺️

午後、温泉につかりたい気がするも、久しぶりにゆっこへ♨
まだそれほど混んでいない時間帯🕑️
久しぶりのゆっこは、天使のお迎えのような光が浴室に差し込んでいる👼

サウナは安定の熱さと湿度が気持ちいい😳玉の汗が出てくる。
からの、朝は寒かったが、暖かめの露天でゆっくりめの外気浴🍃

8分、9分、11分の3セットありがとうございました✨✨✨
次回来たときは垢すりしたいな🫧

帰りにスーパーに寄ると、小さい生秋刀魚が一匹100円以下だったので購入𓆝塩焼きでいただきました😋🍶

続きを読む
52

サウ中予備軍

2025.02.01

15回目の訪問

気がついたら2月🗓️

今年度もあと2か月。3月に向けて時間が加速していくので気をつけなければ。

午前中、実家の雪かきへ☃️湿った雪が凍って作業不可では?と思ったが、そうでもなく。スコップで四角くカットして、ポイポイなげる⤴️休み休み作業するも汗をかく。背筋のいいトレーニングになりました💪

作業後、久しぶりにいこいの村へ。
温泉からのサウナで発汗良好!
サウナ室のチョロチョロという水漏れ?の音はしなくなっていたが、サウナストーブ上の器には相変わらず水が入っていて湿度もバッチリ😳

ヒエヒエ水風呂に長めに入ってから、暖かい浴室で休憩😪

帰宅後、晩御飯におでんを作って、お酒とともにいただきました🍶おでんのからしがおいしい😋

続きを読む
46

サウ中予備軍

2025.01.30

69回目の訪問

サウナ飯

0がつく日はポイント3倍デー🗓️

休み。家事をした後、息子と外出🚘️

帰宅後、ユートランドへ♨

久々に姫神山側🏔️

キンキン水風呂からの外気浴で、汗が出てくるまで時間がかかり、3セット目はサウナ15分⌚

やはり真冬は温泉の中継が必要ですね♨

気持ち良い3セット、ありがとうございました✨✨✨

今日のがんづきは、カフェモカ味☕明日のおやつにします🎵

焼肉・冷麺ヤマト盛岡みたけ店

ランチセット・冷麺追加

ランチセットの白米&冷麺食べて糖質×2。冷麺はランチセットについてきたキムチも入れて、キムチ×2。

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
46

サウ中予備軍

2025.01.25

68回目の訪問

新年会翌日🌄昨夜は早めの帰宅だったので爽やかな目覚め✨も、〆のラーメンがお腹の中で存在感あり🍜(煮干らぁ麺・味噌)

家族で用事があり、午前中はお出かけ🚗💨
Monacaへ立ち寄る。実は初めての入店。近所のスーパーでは見ない商品がたくさん売っていて楽しい🎵ついでに近くの酒屋さんも訪問🍶妻は呆れてMonacaへ↩️お酒の棚はどんなに見ていても飽きない。それぞれの産地や味の違いを想像して、一人妄想の世界へ…👼も、今後の幸せを考えて早めに購入して自分も↩️

午後はフリータイム⌚お酒が安いドラッグストアに寄って、数十分お酒を眺めた後、ユートランドへ♨よく考えるとドラッグストアでお酒を売っているというのもどうなんだろう😅

今日も岩手山側🗻今日こそ姫神山側かと思い事前に写真を撮ったがハズレ❌️

人はぼちぼちで、サウナも待ちなし。
サ室の放送の音量が低くなって本当に居心地いい。一瞬、寝落ちしそうになり「ガクッ」となるも、何とかこらえる😪危ない😅

水風呂は8℃🌡️キンキン水風呂からの心地良い外気浴で気持ちいい🤤暗くなる空に浮かぶ岩手山を眺める🗻
今日は混んでいなかったので、温泉経由なしでもいい汗かけました✨✨✨

帰宅後、酒屋さんで買った高級ビールで乾杯🍻(相手無し)。ウマウマ〜🤤

続きを読む
48

サウ中予備軍

2025.01.19

67回目の訪問

土曜日は半日仕事で午後はフリーも、お酒を優先してノーサウナ😪
お昼にあんかけ焼きそば(大盛り)、夜はラーメンを食べてオーバーカロリー⤴️

日曜日🌄夕方から用事があるので、昼前からユートランドへ♨本当に雲一つない青空🟦

今日は岩手山側🗻
水風呂は8℃🌡️も、気温が高めでゆっくり外気浴✨✨✨

そういえば、サ室の放送の音量が低くなって、今まで以上に落ち着いた雰囲気になった気がする。

帰りは産直へ。家族へのお土産にがんづきを、自分は今日はがんづきの気分じゃなかったのでみそもちを購入。甘じょっぱいのが美味しい😋ごちそうさまでした。

続きを読む
50

サウ中予備軍

2025.01.13

270回目の訪問

サウナ飯

眠り姫(娘)を家に残して、娘の電車の定期券を買いにお使い🎫
なんと、3月から運賃改定(増額)とのこと😱ガビーン⤵️

近くまで来たので、ゆっこで癒されることに♨駐車場は混んでいると見せかけて、割と空きがあり。

受付は並んでいたのでサ時計は遠慮⌚

サウナ室は混んでいそうだが、あっぱれな広さで探せば座る場所あり🟨

久しぶりにゆっこの露天の青い空を見た気がする🟦

気持ち良いサウナありがとうございました✨✨✨

帰りに駐車場に戻ると満車🟥自分が出たところに、タイミングよく新たに来た方が駐車できていいことした気分😚

麺や きぶし

濃ゆい煮干しそば

ニボニボ補給。最近は、完全にニボニボ異存症。

続きを読む
58

サウ中予備軍

2025.01.11

66回目の訪問

今年初のユートランドへ。

新年会翌日🌄昨夜は早めの帰宅だったので、爽やかな目覚め。
特に何するでもなくダラダラしていると昼近くなってしまったので、これではイカンとユートランドへ行くことに🚘️

天気が良い☀昨夜降った雪も解けて、安心して運転⛄️

昼前で、開店直後に入ったお客さんが出る時間帯。浴室には穏やかな時間が流れている。今日は岩手山側🗻

いつものように温泉に入ってからサウナへ。混んでいるときは、セットの度に温泉で十分に身体をあたためるが、今日は空いているので2セット目以降はサウナだけでゆっくりあたたまる☺️ゆっくり入れるサウナ最高。自分のペースで入れるだけで気持ちいい🤤

水風呂は8℃🌡️キンキン、ビリビリ😨ただ、天気が良いので露天で日に当たっていると冷えた身体がぽかぽか温まってくる☀
あー、気持ちよかった🤤

帰りに産直を覗くと、オシャレながんづきが!実はがんづき大好き😋昔ながらのものも美味しいが、オレンジ味のオシャレがんづきも美味しかった💓次回は違う味も食べてみたいな。

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
51

サウ中予備軍

2025.01.04

269回目の訪問

サウナ飯

ゆっこ初め

 仕事初めの準備のため重い身体を引きずって出勤〜🦥本出勤ではないので、まだ心は軽い🏃このまま永遠に休みだったらいいのに←

 チャチャっと準備して帰るつもりも、新年早々イレギュラー対応があり少々拘束…😮‍💨ということで、イレギュラー対応で疲弊した身体と心を癒すため、昼食を食べてから帰宅経路上のゆっこへ🏃

 夕方前の早めの時間帯で、思っていたより混んでいない。受付していると、噂の「サ時計」が目に入ったので聞いてみると体験可能とのこと⌚実際に手に取ってみると、思っていたより小さい。女性用の時計くらい。
 ということで、サ時計を装着してルンルン気分で浴室へ🎵

 浴室もサウナ室も思っていたより…以下同文。
 サ時計は、時計モードと12分計モードに切り替え可で、12分計モードは長針が「分」で短針が「秒」。リセットボタンを押すと、長針が「1」の位置に戻る。個人的には「0」に戻ったほうがわかりやすいかなと思ったりしながら使用🧖‍♂️
 12分計なので当然アナログ表示。普段使っているチープカシオのデジタル表示に慣れているので、何分経ったか理解するのに戸惑ったが徐々に慣れてきた。

 休憩は最終セットのみの3セット✨✨✨ヒンヤリ外気浴が気持ちよかった🤤

 帰宅後、こたつに入りながらサ活を打っていますが眠気が…。あとほんのちょっとのお休みを満喫します😪

に干し屋 SINCHAN

ガチニボ

ニボニボが身体に染みる。ラーメン初めにふさわしい好きなラーメン🤤ウマウマ〜

続きを読む
55

サウ中予備軍

2025.01.03

14回目の訪問

サウナ飯

2025サウナ初め

年末年始は、自宅と実家で暴飲暴食の日々🍺
ということで、今年初めての温泉&サウナへ🗻

浴室には他にもお客さんがいるものの、サウナに入る方はあまりいない。年始休みの雰囲気を感じない落ち着いた雰囲気でゆっくり入浴🤤
ヒエヒエ水風呂からの後は、窓際の通風口の真下で風を浴びながら休憩🍃

なお、今日はサウナ眼鏡着用でサウナ室の水音の調査👓️
確かにサウナストーブ上の器には水(お湯)が入っている。が、そこにつながっている配管からは水が出ていない🤔配管の先端にコックのようなものがついているので、そこが蛇口で水が出てくるのかもしれない。水音は視界に入らない場所からのようだが、鍋ロウリュ的システムは継続して稼働している模様。水音については継続した調査が必要です🫡

今年は、この調査を年間目標にすることにします🔬
今年もどうぞよろしくお願いします🌄

道の駅 にしね

ほうれんそうカレー

味は見た目どおりグリーンカレー🟢こんな近所にグリーンカレーを食べられるところがあったとは😲

続きを読む
44

サウ中予備軍

2024.12.31

65回目の訪問

晩御飯を食べた後、受付時間ギリギリにIN♨

今日は姫神山側🏔️
やはり浴室&サウナは空いている。
キンキン水風呂→外気浴で身体を限界まで冷やしてからのサウナでじんわりと温まるのが気持ちいい🤤
今年最後のサウナ2セットありがとうございました✨✨

施設の皆様、サウナイキタイで関わらせていただいている皆様、今年も一年間ありがとうございました。
2025年もどうぞよろしくお願いします!

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
49