ユートランド姫神
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
282号線はツルツル、ピカピカ✨車間距離が大事!
仕事帰りに年末に温泉が復活したユートランド姫神へ。夜のユートランドは久しぶり。今日は姫神山側でした。
冬休みっぽく、家族連れの方々がちらほら。
浴室は外気(−8℃)との温度差が大きいためか、湯けむりがすごい。
水風呂は12℃。水風呂後に外気浴に出ると、最初は気持ちいいものの気をつけないと一気に体の芯から冷える。前髪が凍った…。
冷えたらまたサウナへ。
ふと、ユートランドのサウナはいつも落ち着くなと思ってサウナ室を改めて見回すと、ドア外側には黙浴だったか人数制限の掲示があるものの、サウナ室内には「禁煙」のプレート以外の掲示が無く視界に入るものが何も無い。そのせいかも。
ちなみに、今日のサウナ室内の音楽はいつものオルゴール音ではなく、正月風(琴?)でした。
露天スペースはウッドデッキも露天風呂のタイルも凍っていて滑ったり足が冷たいため、2セット目は湯けむりの浴室内で休憩しました。
帰りの車の外気温表示は−10℃。明日の朝はさらに寒そう!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら