2024.01.30 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯湯処葛西
  • 好きなサウナ フィンランド式サウナ ♨️スーパー銭湯湯処葛西 (東京) ♨️舞浜ユーラシア (千葉) ♨️楽天地天然温泉 法典の湯 (千葉) ♨️JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里(千葉) ♨️寿湯(東京) ♨️サウナ&カプセルホテル北欧(東京) ♨️ジートピア(千葉) ♨️スーパー銭湯テルメ(山形) ♨️黄金湯(東京)
  • プロフィール ♨️サウナ・スパ 健康アドバイザー取得(2024年3月7日) →まさかのサウナの日に認定🤣 ランニング&音学&サウナを愛してます。 テレワークの隙間時間や中学生の息子とよくサ活してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けんじ80

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

子どもを入試会場まで送り届け、ひさびさにサウナチャンス!

洗体後にまずは「燃えよドラゴン」からのドラゴンロウリュの挑戦状を受けスタート!
2段目だけど勝ち切った💪

3、4段目の方は続々と退室したけど、上は半端ないでしょ。

そしてメディ。
後から入室されたおじちゃん、特に声がけもなくセルフロウリュだけしてすぐに退散。
私含め上段にいた若者数名、顔を見合わせて「マジ!?」ってなったのが面白かった🤭

ドラゴン→メディ→ドラゴン→ソルト

風が強いので一瞬で体をクールしてくれて外気欲も最高でした。

で、前回は時間切れだった数あるお風呂へ。(今日の1番の目的)

え、ええ、えーー。
炭酸泉ヤバすぎでしょ。
特にツボの炭酸泉は贅沢すぎる。

めちゃくちゃ炭酸泉大好きマンに刺さりまくり。
これ以外にもあと2種類あり、
電気風呂は「強い」で奥に行ったらヤバかった。
だからみんな手前にいたのか。納得。。

スパメッツはサウナにフォーカスがあたってるけど
私的には炭酸泉の場所の認定。🎊

ほんとに最高でした。

メガハイボール(濃いめ)

めちゃくちゃ生き返るーー。 あとジャンボタラカツも美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃,46℃
  • 水風呂温度 16.7℃,9℃,16.4℃
59

けんじ80

2025.02.05

9回目の訪問

サウナ飯

予定されてたMTGがリスケになり、空いたこの時間!
サウナチャンス!!

・大好きな法典の湯にひさびさに行きたい
・アウフグースを受けてスッキリしたい

この2つの要件を満たすミラクルな出来事が。
なんと葛西でお世話になってるアスタリスク*ユースケさんが
法典の湯で仰ぐ日とのこと。

急いで支度してギリギリすべりこみで参加🙌

360°に熱波を送るユースケさん、大体一方向なのにこれは貴重かも。
get wildあたりから、1人、また1人退室。
なんとか無事完走!!!気持ちよかったぁぁ〜。

そしていつもの深い水風呂と風が気持ちいい外気欲!
ここは天国だ。

そしてなんと外気欲中にユースケさんと少しだけお話しができて感激🤩(息子が大ファンなので自慢しよ。)

先日TOTOPAの右室で体育座りできる施設は珍しいと投稿しましたが
ここでもできたじゃん!笑
もー最高としかいいようがないです。

よもぎと高濃度炭酸泉でじんわり温まり
先日のレース(マラソン)の疲労は完璧に抜けた感じです。

ほんとにここはある意味特別な場所でした。
さ、仕事戻ろっ。

法典カレー(ロースカツ)

サウナ後のカレーは裏切らない!

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
61

けんじ80

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のマラソンレースで体がバキバキ、主に下半身が筋肉痛😭
リカバリーのために軽くジョギングしてそのままこちらへ!

TOTOPAさーーん㊗️🎊

そう、あのサウナシュラン2024の1位施設!
入り口からめちゃくちゃスタイリッシュ。

【左室】
まずは左室から、ストレスを煽るBGMと青いネオン
めちゃくちゃ熱っ。気づく周りは誰もいなくなりソロ!

そこからノーマル水風呂へ。
半外気欲はインフィニティチェアの無重力からの
東京のいい風〜いい感じだ。

【右室】
続いて右室、個人的にはここが1番好きです。
段差がないフラットな部屋でまさに「和」
サ室ではじめて体育座りしてじんわりあたたまる。

さっきの左室とまったく違う熱さ。
こんなに違いがわかる感じがとても驚き!

そして深水風呂。
は?は??深さは160cmじゃないの?
あわゆく溺れそうになり(笑)瞬間冷却!

これ面白い。間開けずにもう一回おかわり。
癖になりそう。

半外気からの飲み放題エリアで水分補給。
デカラ飲み放題は嬉しい☺️

【ナ室】
そして最後にナ室。
お話しOKの部屋ということでみんないろんな話をされてる。
いいなぁー。次は誰かと来よ。

セルフロウリュできるので失礼させて頂きアツアツ。
懐メロ(徳永英明が流れてましたー)が流れてて明るめのサ室。
いいねー。話に花が咲くねー。

とうことで大満足!!
賛否両論ありますが自分はここは時計がなくて正解だと思いました。
ほんとに五感で自分の体と向き合って、それぞれのタイミングで出る。これでいいと思う。

いろんなところに工夫を感じ
前評判以上でサウナの概念がガラッと変わるレベルの施設でした。
サウナシュラン1位は納得でした。

筋肉痛がとれたーサウナすご。

松屋 門前仲町店

スタミナ厚切り豚丼

にくーーー

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 11.5℃,18℃
65

けんじ80

2025.01.29

37回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりのホーム!
今月のワークアウトも162kmこなし、レースに向けてここからは休息日。

どこかでサウナ行って筋肉をリラックスさせたくずっと隙を見計らっていざ!

狙ってませんでしたが1セット目からおおはしグースさんのアウフを受けれて幸せーー。
ユーミンの真夏の世の夢と中央フリーウェイの懐メロ
柑橘系の匂いですっかり癒され、3セットで完。

アウフは時間を忘れさせてくれるー

出る間際、どーーーん、と大きな音がなり振り返ったら
おじいちゃんがととのい中に椅子から倒れて大惨事。

フィンランドではサウナで亡くなる人が多いそうだけど
自分も気をつけなければ。。

今日も良いサウナでした。

カミナリステーキ ニューコースト新浦安店

背徳のハラミ丼

ごっつぁんでーす

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,60℃
  • 水風呂温度 15.8℃
61

けんじ80

2025.01.26

1回目の訪問

初、竜泉寺!
ずっと気になってた施設。

サウナイキタイの皆さんの投稿やYouTubeで何度もみてた施設にこれて感無量😭

やっぱり日曜だから激混みーー。
そのためメディは入れず。。(長蛇の列)

それでもドラゴンローリュはバッチリ浴び
ソルトサウナで泥パック

水風呂3種類はずるいですーー
最高すぎる3時間でした。

今日は下見的に来たので次回はゆっくり堪能します。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 16.5℃,16.5℃,8℃
61

けんじ80

2025.01.11

27回目の訪問

昨日、予定していたサウナはしご旅は急な仕事で失敗に終わり
もやもやしてたので朝ウナ!!

遅ればさせながら2024年宿泊部門1位おめでとう御座います㊗️

三連休だからまあまあ人多めそれでも十分癒されました
フィン→フィン→ケロ の3セットを堪能

来た時は暗闇だった景色が帰る頃には明るい!
さ、今日も一日楽しみましょ!💪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃,43℃
  • 水風呂温度 13.8℃
72

けんじ80

2025.01.03

36回目の訪問

サウナ飯

あけおめホームサウナ!with長男
今年も絶対にお世話になります。

さすが正月、激混み💦
そのせいかサ室で出入りが激しく温度が低めだった気が。。
でもいいんです!こうゆう日含めて大好きな施設なのだホームなんです。

といいつつもしっかり3セット。
途中から雨がポツリと降ってきたのがさらに気持ち良さを増進!

大好きです!

築地銀だこ

団らんセット

毎年、何故かたこ焼きが食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
66

けんじ80

2025.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

Happy New Year!!🎊
2025年!!の初サウナはここ!ほのかさん

サウナ室広ーい。
水風呂もいいし、外気欲は海風がぐるんぐるんまわってて気持ちいいーー。

そして憧れのバレルサウナ!

早起きして初日の出ラン→初詣→サウナ

最強コンボ発動。

こんな自分ですみません。
今年もよろしくお願いします。

ソフトクリーム

もはや季節関係ない

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
64

けんじ80

2024.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

サウナ納めはまだまだしませんよー
今日は仕事納めを労いサウナ

はじめてめちゃくちゃ混んでるタイミングでした

運よくアウフグースに参加!
水を浴びさせられ、ほうじ茶?の良い香りからの
豪快な熱風😊

そのあとのキンキンな水風呂は天国
そして休憩

これこれ!

マルヤス酒場 浦安店 1号店

レバニラとビール

今年はほんとにがんばった! ぷはぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
61

けんじ80

2024.12.24

3回目の訪問

冬休みまであと、4日。くたくた。

イヴでジートピアさんでいつもの3セット、船っ水でととのった後に事件がおきた。

それは休憩中に何気にYouTubeを見てた時!
な、な、なんと、のちほどサウナで、の300回記念の後半の部で
万平さんにコメント読んでいただけるという奇跡!!🤩
(失礼ながら本名はけんじでして🤣)

もーー、第二のととのいをいただきましたー。
サウナ好きになってよかったーー。

最高のXmas🎄プレゼントをいただきましたー。
今年、がんばってよかったぁ〜。

万平さんに会いたいなー。

奇跡を頂けたジートピアさんに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,70℃,120℃
  • 水風呂温度 20℃,16.5℃
67

けんじ80

2024.12.23

26回目の訪問

サウナ飯

土曜のサ道、日曜の万平さんの大蒸仏と週末、サウナの刺激に見事にあてられ
めちゃくちゃ忙しい時期なのにすっかりサウナ脳になってしまい
来ましたユーラシア♨️

タツキさんも言ってたけどサウナのためにスケジューリングがうまくなる、とはまさにそう。

欲望のままに向かった時間はアウフのちょーど前。
速攻予約してなんとかカズーさんのアウフに参加できました。

Xmas🎄前ということでサンタの熱波師登場!
クリスマスソングをBGMにケロの恩恵をうけつつ見事に蒸されました🙌

残り2セットも運よく、フィンランドサウナ貸切状態。
幸せすぎたサウナ時間でしたー。

フライングですが
Merry Xmas🎁

アルギニンV

はい、生き返ったぁー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃,42℃
  • 水風呂温度 16℃
66

けんじ80

2024.12.16

35回目の訪問

サウナ飯

早帰りの長男とホームサウナ!!
今日もサ室は混み傾向、だが外気欲スペースは選び放題🙌

10分×3セットで2人ともアマミ発現。

これから受験の追込み時期に長男と来れるとは。
幸せな時間でした。
ただ、サ室のテレビでは同じ受験生の心苦しい事件が流れてて
命の尊さを改めて知った今日でした。

とり天黒酢あん定食

ランチです。 ほんとにさぬきやは何食べても当たり🎯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,44℃
  • 水風呂温度 16.2℃
59

けんじ80

2024.12.12

34回目の訪問

サウナ飯

奇跡的にMTGがリスケになり、ぽっかり空いた時間。
すかさずホームサウナへー。

あれ?なぜか混んでる。
イベントは夜だし、木曜なのに、なぜだ???

と、なりながらも10分×3セット。
外から寒いからか、混んでるわりには外気欲スペースはガラガラ。(ラッキー✌️)

意識がぼや〜っとなるなか想う。
いつからか行くことが目的になってないか?
サウナイキタイに投稿したいから行ってるのか?
はたまた自分の記録の満足ため??

いや違う!リラックスするために来てるはず。
それが俺のサウナ道じゃないか?なんて自問自答しながら
大切なことを思い出せた気がします。

そんなことを思い出させてくれるホームサウナ。
サウナの良さを教えてくれたのもここ。

初心忘れるべからず→おれ

よいリラックスタイムでしたー。

餃子の王将 アリオ葛西店

天津飯セット(甘酢)

かなり遅めのランチ! もはや定番!?🤣この餡の作り方を知りたい!

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
60

けんじ80

2024.12.06

3回目の訪問

サウナ飯

改装後の聖地へ

満身創痍な状況で年末まであとひと踏ん張りするために
振替休暇をいただきチャージにきました。

あいかわらず「天国」

第一サウナはいい意味で大きく変わってなく
堂々としたサウナストーブ!12分計がすごく見やすい場所に。

第二サウナはヒーリングミュージックで瞑想モードになれ

水風呂は体感シングル!?というくらいキンキン

そして外気欲スペース。
正直、都会のビルを見ながら休む感じが好きだったので
堀を高くするの?って思ってましたがこれは、、、良い!

外部の景色がシャットアウトされたことでプラベート空間に
そして巡回する風🌪️
最高すぎます😭😭

第一サウナ 10分×2
第二サウナ 12分×1

トゴールの湯 たくさん

見事に天然のタトゥー(あまみ)も腕や足に発現!

さすが聖地、大好き聖地!
今年もあと少し、がんばろう💪

北欧特製カレーライス&ポテサラ

もーー変わらずの美味さ! このカレーは一生食べられます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 10℃
89

けんじ80

2024.12.01

25回目の訪問

サウナ飯

12月スタートで朝ウナ!
月末には待望のサ道2024もあるし、2024年もあとちょい、
最後まで無理なく走りきります!

フィン10分× 2、ケロ12分× 1の3セット

外気欲をしてると夜が明けていく様子が神々しかったです。
写真は撮れませんが、ビックサンダーマウンテンの隣に富士山⛰️が並ぶという、レアーな景色もみれ
心が綺麗になりました。(たぶん)

セブン-イレブン 浦安海楽店

みそきん

昨日ゲットしたみそきん! 塩を欲してるタイミングでめちゃくちゃ美味し

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 18.5℃
88

けんじ80

2024.11.18

33回目の訪問

サウナ飯

あれ?師走って12月じゃないの?
というくらい忙しすぎて心も体も疲労困憊😮‍💨

そうゆう時はホームで癒されに行こう!ということでこちら。

11月に入ってまだ2回目のサウナ。
ずっと遠ざかってましたがやっぱりサウナはいい。
かなり充電できたと思います。

いつきても安定の心地よさ。
露天のテレビが一台増えた!??

バッチリ10分×3セット👍👍

外は寒さがあるけど体はポッカポッカ。
いよいよ本格的なサウナシーズン到来?

最高でしたー。

とり天野菜黒酢あんかけ定食

疲れでるときはやっぱり「酢」

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
60

けんじ80

2024.11.01

8回目の訪問

サウナ飯

怒涛の10月がようやく終わり、心身はくたくた。
さらに、ふくらはぎが張り気味なのでワークアウトは「休む勇気」を発動して断念。
前向きに切り替えてリカバリーに専念。

佐倉にいこうか、上野にするか、船橋にするか
癒しのサウナがたくさんあるのでさんざん迷ったあげく
法典の湯さん♨️(NEWサウナハットデビュー戦)

本日はいい感じで空いてる〜👍
相変わらず、マナーも良し、サウナも水風呂も外気欲も良し、
おまけにコスパ最強!!の施設で大好きです。

スタジアム10分×3
よもぎ適当×2
高濃度炭酸泉
寝湯

いろいろ堪能し、心地良い風に吹かれながら外気欲。
幸せすぎます🤩

やはりここは最高の施設でしたー。

法典カレー(ロースカツ)&生ビール

幸せの一言!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃
  • 水風呂温度 16℃
70

けんじ80

2024.10.27

32回目の訪問

長男とランニングして投票も完了。
午後やっと空き待ち時間ができたのでホームへ。

勝手に諦めないで意思表示するために選挙に行くのは当たり前だと思う。
選挙いかないのにアレがダメだ、コレは最悪とか言ってる人は言う資格ありません!

自分の一票なんてなにも影響しないとか言ってるの特に40代前後は洒落にならないからやめた方がいいですよ。

意思表示しない=自分に不利な世の中でも受け入れますよー。

ということ。
見て見ぬふりはありえない。

言っちゃ悪いけど面倒さいとか言ってる人は
クソダサいですよーー。

よっぽど事情がない限りは子ども達の未来のために投票しましょう!!
そして今後の幸せなサ活生活のために是非🙏

と言うことでいつもの3セット。
やることやってとりあえず整い、夜の開票を待ちます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
51

けんじ80

2024.10.21

24回目の訪問

サウナ飯

9月ぶりのユーラシアさん♨️
もはやワークアウトとセットになりつつサ活。

今日は寒い。。だからこそサウナでポカポカになろう!

めずらしくこの時間帯の割にサウナ室パンパンでした。

フィン 8×3
ケロ 10×2

5セット堪能。
ぬる湯がちゃんと冷たく感じられた今日この頃でした。

これから寒くなってくるとますますサウナシーズンですね〜👍

すき家 ライフガーデン新浦安店

高菜明太マヨ牛丼

明太マヨは、最強!、

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,115℃,42℃
  • 水風呂温度 20℃
75

けんじ80

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

県内で気になるサウナシリーズ第三弾

やっと来れましたー。
子どもの模試の送迎が終わり、まずはランステとしてIN。
海沿いのコースを走って海風が心地よい。

そしていよいよサウナへ。♨️
さすが千葉県のサウナイキタイランキング6位。

最初はサウナ待ちが発生するくらいびっしり。
オートロウリューが始まると、ん?んんん?
まさかの自動熱波システム。心地良すぎる〜🌪️

大期待のオーシャンビューの外気浴。
太陽と青空と海。なにこれ??天国か?最高すぎる!

「もうこのまま死ねるわ」と思えたの初めてです。
目を閉じると波の音が聞こえてきて海風が体を包んでくれる感覚。過去一のシチュエーション😭😭

ほんとにオススメ!
死ねるサウナ。
本当に来れてよかった。絶対また来ます!

サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:適当 × 3
合計:3セット

町田商店 新習志野店

ラーメン大盛り(脂少なめ)

たまーに食べたくなるラーメンは美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
60