2019.01.05 登録
[ 東京都 ]
ツブ夫です。
ここ数日の状況から床面のサウナマットはどうやら入り口前の1枚のみで行くようです。
スノコを引くようになったのと合わせて、一番下の床面は座る場所ではありませんよ、という施設側の意思表示なのかなと受け止めています。
先日よりジェットバスに入浴剤を入れるようになりました。
水風呂に浸かりながら、なにか懐かしい匂いがするな〜とは思ったのですが、ジェットバスのお湯が緑色になっていてびっくり。個人的には出来ればあまり強くない匂いであって欲しいなと。
今日は久しぶりに露天スペースで外気浴しました。
そろそろ本当の外気浴の気持ち良いシーズンですね。
男
[ 東京都 ]
ツブ夫です。
昨日より男湯サウナの床面にはスノコが敷かれるようになり、その上をほぼ全体覆うくらいサウナマットを敷くという形になって、なかなかいいんじゃないかと思っていたのですが、今日はそのサウナマットが入り口前の1枚のみになっていました。
あれ?
出来れば全面に敷いてもらえると嬉しいんですけれども。
明日以降どうなりますか。
侍ジャパンの時間だったので、普段の週末より空いていることを狙ったのですが、むしろいつもよりも混んでましたw 内湯も大騒ぎでありました。
男
男
[ 東京都 ]
ツブ夫です。
男湯はビート板が新しいものに交換されました。だいぶ汚れてヘロヘロでしたからね。
掛け湯がうっすら黒かったのは、子供が手おけで温泉の湯を汲み入れていたせいです。
また昨日より貴重品預かりボックスが故障して使えません。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。