オロポ好き過ぎ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り入浴は少し離れた駐車場
受付をして豪華なロビーを抜けて地下にある大浴場へ。
今日は男性が左側、女性が右側でした。
脱衣所には脱衣籠に脱いだ服をいれる形なので貴重品はフロントに預けるか、脱衣所内にある鍵付き貴重品ロッカーに入れる形。
いざ脱衣後に浴室へ。小物入れたカゴを置く場所がないのが残念。
さて洗体。ボディソープ、シャンプー、コンディショナーが何種類かあり、いい感じ。
温泉で湯通しして、サウナ。
80℃前後の中温サウナと93℃くらいの高音サウナがあり、まずは中温サウナから。1段で5〜6人がけ。
高温サウナは2段で10人弱入れるサイズ感。ちょっと苦手な匂いがした。セルフロウリュ用に洗面器とラドルが置いてありますが、アロマはなし。
中温、高温、中温、高温と4セット。
水風呂は持参した温度計で測ると16℃くらいでちょうどいい。
休憩は外気浴スペースベンチが1つ。
浴室内に寝転がりスペースがあり、今日は寝転がりスペースで休憩。

程よくととのい、近くのカフェでサ飯。

オロポ好き過ぎさんの仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳のサ活写真

アキウ舎

イエローチキンカレー

スパイシーなカレーに美味しい野菜入り

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!