ツブ夫

2019.05.07

4回目の訪問

連休明けなら空いているんじゃないか?という考えが頭に浮かび始めたらもうたまらずに行ってきました。

20時スタートでしたが、普段の平日くらいでした。

サウナ室は8割程度の入りでしょうか。とにかく1回目のサウナがガツンときます。
温度計はあまり当てにならないですね。2〜3分で発汗し始め、気がつけば8分で退室。
2セット目、3セット目は慣れてくるのか10分ちょっとまで。ついついサウナ猛者の様子を横目で見つつ(笑)

水風呂は20.5度。常に数人が入っている状況ですが、広さと深さがあるので問題なし。
サウナ猛者もそれぞれのルーティンを黙々とこなしています。

ととのいタイムは今日はちょっと寒いので屋内のベンチにて。

今日もサウナ〜水風呂〜休憩を3セット、そして露天黒湯で締めとしました。

サウナもいいですが、天然黒湯温泉も良いですね。長く入っていられるのでこれもまた時間があっという間です。

ととのいました!

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20.5℃

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20.5℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!